-
名前: 投稿日:2016/10/10(月) 23:08 No.267414
youtubeに昨日のタイ戦もうアップされてて驚いた
-
名前: 投稿日:2016/10/10(月) 23:20 No.267417
開発してんのTRDだっけ?忘れちゃったけど・・・
何にせよあのベースから勝てるマシンにするまで相当苦労しただろうなぁ
-
名前: 投稿日:2016/10/10(月) 23:25 No.267418
IMSAのGTDクラスのBOPは、SROとはまた違うからなんとも言えない
-
名前: 投稿日:2016/10/11(火) 00:38 No.267433
GT3はLCじゃなくてRCのままで行くんだね。
-
名前: 投稿日:2016/10/11(火) 00:49 No.267437
IMSAではS.カラムが乗るんだっけ?
カマ掘っても大丈夫なようにフロント頑丈にしなきゃ
-
名前: 投稿日:2016/10/11(火) 01:09 No.267440
LCとRCのGT3ガチ勝負
負けたらトヨタに格下げして売ろう
ソアラやマークXの名前付けて
-
名前: 投稿日:2016/10/11(火) 04:19 No.267453
SPXのBoPがどう決められてんのか知らんけど、SP9に勝ち目は無いんじゃないの。特に初年度なら。
しかしこいつら何年GT300で開発やる気や。出た時のライバル車なんかみんな別物なってしもたわ
-
名前: 投稿日:2016/10/11(火) 06:32 No.267457
Class1規定はLCで、GT3規定はRC Fでやっていくんやろなあ
-
名前: 投稿日:2016/10/11(火) 09:37 No.267481
多分理想はM6かベントレーみたいな感じだったんだろうな
-
名前: 投稿日:2016/10/11(火) 12:09 No.267504
GTRもGT3向きじゃなかったしな
開発進め続けてやっと昨年ブレイクした
-
名前: 投稿日:2016/10/11(火) 18:14 No.267578
今年は通してVLN観ていたけど、ファーンバッハはMY16?の時点でそれなりに戦えてた
-
名前: 投稿日:2016/10/13(木) 20:00 No.268051
じゃあ日本車でGT3向きなのは?
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。