-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 15:48 No.271055
たらればだけど初戦と第二戦の不幸が無ければ今年は石浦ダントツだったかもわからんねこりゃ。何にしても凄いもんだわ・・・
決勝頑張れ!
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 15:55 No.271056
石浦ひどい言われようだなw
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 16:12 No.271058
石浦の空力ネタは寿一が散々いじってきたから問題無しだ
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 16:13 No.271059
バンドーンを抑えてのPPだもんな石浦
ワンメイクでこの速さは本物なんじゃないかな
野尻もこの先期待できるね
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 16:19 No.271060
バンドーンは今年のSFで大きく評価ダウンだな。
日本ドライバーの上位ってことはおそらくベルニュやディレスタのような良くも悪くも中堅ランクのドライバーってことが証明されてしまった。リカルドやハミルトンなら勝率は恐らく9割を超えただろうに。もういいやこの人。次の才能を探そうよ枕。
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 16:36 No.271061
早速キチガイ湧いてて草
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 16:44 No.271064
※6
いやどう見ても釣りだろ、釣られんなよ
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 16:51 No.271066
可夢偉おわったな…というか始まってもなかった。
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 16:54 No.271068
可夢偉はWECで開幕したし(震え声)
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 16:56 No.271069
可夢偉ロッテラーのコースオフに巻き込まれてロスしてピットインする時間なかったからそのままアタック続行したけどタイヤ終了でコースオフ。
運というか流れなさ過ぎんよ。
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 17:40 No.271076
可夢偉のピークは4、5年前
昔は速かった
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 18:07 No.271078
立ち上がり加速がすさまじいLMP1-Hと、空力でコーナリングスピードを大きく稼ぐフォーミュラは全然違うマシン
WECで速くてもフォーミュラで速いとは限らない
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 18:21 No.271080
WECで速くてもフォーミュラで速いとは限らない…か。誰のこと言ってるのかな? もしかして可夢偉?いやまさかね
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 18:22 No.271081
可夢偉というかチームルマン自体が終わりすぎてヤバイ
こんなチームだったっけ?
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 18:27 No.271082
※14
だってお金持ってくるカレーさんが乗るような状況やで
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 18:44 No.271083
デュバルが乗ってた時はちゃんとしてた
ダメになったのは可夢偉が来てから
いや、これが可夢偉の実力か
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 18:50 No.271086
GTと違ってウェイトハンデもないのにレース毎に浮き沈み激しいんだな
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 19:00 No.271087
カズキやカムイのように若いときにトヨタがF1関わってくれててF1行けた人とくらべて石浦は惜しいよなー もう年だしF1にトヨタ関わってないしな
関口はH系いって速さしめせば可能性あるかもだが語学がなー・・・英語できないってのはキツいわな
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 19:08 No.271090
可夢偉、トヨタで勝てないル・マン
ヤバすぎ
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 19:19 No.271091
一方、カーティケヤンは可夢偉を差し置いて表彰台に乗っていた
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 19:20 No.271092
バンドーンは本当にすごいな トヨタ陣営の上位チームに乗っていたらチャンピオン争いの中心だったんじゃなかろうか ダンデも悪くないチームだけど。
タイヤ特性リセットされたことも良い方向に働いたのだろうけど、なにか違う
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 19:22 No.271094
※20
乗っても5点…。
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 19:25 No.271095
※22
で、可夢偉は何点取ったんだ?ん?
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 19:30 No.271098
何点取ったか以前に可夢偉はミスしすぎだよ。
開幕戦ではPPチャンスだったのに集中力を欠いてスプーンでミス
ル・マンではスピン
富士では国本に追突してリタイアに追い込む
もてぎではタイヤロック
岡山では中嶋に追突
菅生では入賞圏内だったのに、バンドーンへの仕掛けをミスってコースアウト
そして鈴鹿でもデグナーでコースオフ
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 19:30 No.271099
可夢偉のことはそこまでだ
そっとしておいてやれ
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 19:44 No.271104
国際レースの母国GPで可夢偉最強
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 19:58 No.271109
やっぱりバンドーンはコースに慣れれば速いんだね。
ところで来年のドコモのシートには誰が乗るのかな?
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 20:02 No.271110
完全に実力不足。運も流れも関係ない
まだ運が〜とか言ってる奴はポイント0点の事実も運と思ってるのかな?
お前らが散々ザコザコ罵ったカレーさんよりクソ
もうLe Mansはドライバーをテュバルと平川に戻した方がよっぽど良いよ
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 20:03 No.271111
※24
わろた
SF界のマルド師匠じゃん、可夢偉w
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 20:39 No.271113
石浦はDVD観て勉強しまくったんだってね
ドライバーの努力ってあんまり表沙汰にならないから聞けてよかった
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 21:09 No.271118
>>18
関口は英語できるけど・・・?
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 21:20 No.271120
可夢偉さんはWEC富士で優勝もってきたんだからいい加減許してやれよ……
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 21:36 No.271125
※31
そうなんか、それはすまんかった
海外レース行った時まったく英語できずに最終的になんとか要望つたえれるlvにはなったと聞いてたから、それぐらいのlvだとF1でブリーフィングとか色んな面で苦労するかなと思ったが大丈夫なんだな
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 22:15 No.271131
SFの記事にまでルマンのスピンを持ってくるとか笑せてくれるな
石浦は明日連勝すれば関口の順位に関係なくタイトルだもんね、国本も僅差で可能性あるしセルモはダブルタイトル取れるかも
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 22:29 No.271133
※32
その前に可夢偉がル・マンでスピンしなきゃトヨタが歴史的勝利だったんですがそれは
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 22:46 No.271136
※34
ああごめんごめん
開幕戦ではPPチャンスだったのに集中力を欠いてスプーンでミス
富士では国本に追突してリタイアに追い込む
もてぎではタイヤロック
岡山では中嶋に追突
菅生では入賞圏内だったのに、バンドーンへの仕掛けをミスってコースアウト
そして鈴鹿でもデグナーでコースオフ
これでいいかい?
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 22:51 No.271138
ガスリーはルーキーテストに来るんかな?
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 22:59 No.271139
予選は面白いな、予選は。
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 23:26 No.271145
SF予選は毎回面白いんだよねぇ。
問題は決勝だよ・・・。
明日は、天気が良いそうで、レース1は第一コーナー以降はトレインで誰も1周目以降、順位変わらず終了の予感。
レース2では、いつも通りタイヤの持ちがよくて・・・。
なんてことを予想してみてたりする。
-
名前: 投稿日:2016/10/29(土) 23:44 No.271150
カムイ信.者の変遷
ザウバー時代
ペレスが表彰台!?氏ねや!
結局のところカムイの方が強い!
シート喪失時代
なんでクソみたいなペレスが枕のってカムイがシートないねん!
グティエレスとかいうペイは帰れ!
ペレスもメキシコ人やしペイで乗ってるやろ!枕も落ちたな(確信)
f1も終わったな
なお現在
富士で勝ったのは全部カムイのおかげ!
sfノーポイント?全部運のせい!流れがない!
もうカムイの悪口はやめちくり~
害悪だから二度と書き込むな
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 01:37 No.271164
相変わらずの可夢偉粘着アンチがキモいな
関口や石浦のこともっと触れてやれよ
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 02:47 No.271171
ちょっと前からチームルマンに11が監督職で来たから良い方向に向かうといいねえ。
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 03:29 No.271174
SFに流れてきた害悪は全てあぼんしましょうね
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 06:37 No.271189
セルモはポイントの取り合いに気をつけたいところだろうけど、どっちも可能性はあるし難しいところだよね。
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 09:20 No.271199
最終コーナーはGTでも何人かライン割れるよな。
一周アタックの場面ならインベタが正解な気がする。
連続周回中なら外行った方がストレートエンドに優位性あるのとタイヤに優しいっていう単純な構図