-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 20:28 No.271337
特定のスペックにおいてガクッと周りについていけないってそうそう何度も起こしていい事態じゃないと思うんだ(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 20:40 No.271338
ベッテルのおニューSS1本がとても気になる・・・
なんでSS?とかまた川井ちゃんが言いそうでコワイ
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 20:50 No.271340
全盛期はとうに過ぎたであろうライコネンとニューウェイのおかげで4連覇出来たマシン頼りのベッテルじゃ荷が重過ぎただけです
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 20:52 No.271341
フェラーリかWC出るの後何年位かかるかな、広島日本一よりは早いといいんだが
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 21:10 No.271345
※3
いつも湧くよな、ベッテルとライコネンのアンチ
今のフェラーリにアロンソが乗ってればチャンピオン争い出来るとでも思っているんだろうか
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 21:10 No.271346
新品SS残ってるから使わなきゃ(謎の使命感)で川井ちゃんにボロクソ言われるんやぞ
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 21:14 No.271347
S→Mの1ストップって可能?
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 21:14 No.271348
バカはベッテルのほうだろう。
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 21:38 No.271350
※5みたいのが一番めんどくさい。
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 21:59 No.271353
マクラーレンも車体もオペレーションもダメなままPUだけ良くなっていくとフェラーリみたいになるで
早目に良いエンジニア揃えな
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 22:11 No.271355
来年フェラーリが良くなる要素はないのか?
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 22:34 No.271358
フェラーリというより、ロス・ブラウンの行った先とか、ニューウェイの行った先がチャンプになってるだけのような気ガス
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 22:38 No.271359
今年を見る限りドライバー以前にまず
エンジンの信頼性
マシンの信頼性
マシンの発展開発力
レースの戦略
と致命的な面があって、特に信頼性はアロンソの時代よりも明らかに低いし、来年に向けても辛い面が目に付いてしまう。悲観的な返しですまないが。
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 22:41 No.271360
来季用のタイヤのテストで、フェラーリだけダウンフォースが足りなくてデータが使いものにならないらしい
つまりタイヤテストに参加しているのにも関わらず、フェラーリはタイヤテストに参加していないも同然の状態で来季の開幕を迎えるということ……
メルセデスとレッドブルの二強とその他、っていう勢力図になるのは確定じゃないかな
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 22:42 No.271361
正直ヴェッテル&ライコがいうように今年のマシンはWCは取れないけど勝つチャンスはあるマシンだったでしょ
メルセデスがまともに残っててガチ、ンコで勝てそうなレースを作戦で捨てたからね
アロンソがWCとれなかったのも作戦ミスだしさ
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 23:00 No.271362
来年はどうなることやら
-
名前: 投稿日:2016/10/30(日) 23:19 No.271367
メルセデスとレッドブルの争いに加わることが出来るチームが現れるかどうかだよな
-
名前: 投稿日:2016/10/31(月) 00:15 No.271377
トランペットの練習してるのかと思ったらなんかエンジンサウンド奏でてて吹いた
-
名前: 投稿日:2016/10/31(月) 00:44 No.271381
ラッパ,本当に吹いてるよね?
コントロールして鳴らしてるじゃん,すごい.
ちょっと練習したら曲も吹けそう.
-
名前: 投稿日:2016/10/31(月) 00:48 No.271382
よくハンドル握ると人間変わっちゃって周りの車に怒鳴り散らす人いるけど、ああいうの本当嫌い。ベッテルもそういうタイプなんだろうな。
-
名前: 投稿日:2016/10/31(月) 03:10 No.271391
※20
いやお前、さすがに日常の運転とF1レースの極限状況での心理変化を同じに比べるなよw
-
名前: 投稿日:2016/10/31(月) 06:18 No.271400
アンチコメして自分が偉くなった気になってます。
ベッテルより自分が偉くなったような気がします。
気がするだけです。はい。
-
名前: 投稿日:2016/11/03(木) 00:10 No.272379
※20が元祖日本一速い男を嫌ってるのはわかった