-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 06:20 No.281791
胸熱
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 07:44 No.281794
2011年イスタンブール
師匠「I'm crash!」
ピット「・・・」
ワロチw
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 07:51 No.281796
メルセデスはさすがに無理だろうけど、ボッタスの抜けたウィリアムズに電撃復帰とかだったら面白いな。
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 08:06 No.281798
言っただろ?来年のメルセデス2台目はカーナンバー13だって
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 08:21 No.281801
メルセデスが中段の有力ドライバー引き抜きに成功した時の空いた席に50億ポンと投げ入れたらワンチャンあるだろうが
前みたいにそんな金無いよな
大統領の後ろ盾があったときは
自分も年間10億円国営企業のPDVSAから
貰ってから国民にだいぶ恨まれてる
国賊扱いで逃げてる状態じゃなかったっけ
小松さんからも速さはあるが毎回レースを走りきれない大きなミスをするって評価だった
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 08:30 No.281802
ストロールの相方に、経験あるGPウィナーがなるのは理想的だな!(汗)
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 08:44 No.281804
将来的に良い髪型になりそうだな
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 09:33 No.281805
師匠とストロールだったらネタに尽きんな
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 09:46 No.281806
師匠の復帰はバトンの復帰より楽しみw
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 10:13 No.281807
ちょっと、日本の高齢者に降霊すんの、やめてくれる?
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 10:45 No.281810
この人のネタで楽しんでる連中はここだけだよなぁ
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 10:50 No.281811
※11
楽しめてないの一部のお前らだけなんじゃね?
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 11:11 No.281812
こういうネタで楽しむのはアリだけど、実際に貴重なシートのひとつをこの人に埋めてほしくないなあ。
ウィナー様なんだけどなあ。
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 11:16 No.281813
まあでも、師匠復帰ネタが頻繁にありすぎて飽きてきた気分はある
管理人のお気に入りだからまた何度も出てくるだろうけど
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 11:19 No.281814
ふざけんな、貴重なシートをなんで疫病神に座らせないといけないんだ?
こんなので喜ばないで欲しい。
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 11:24 No.281815
まともに完走すら出来ない奴が今更復帰とか有り得ないだろ
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 11:29 No.281816
ウィリアムズとかいってるのがいるけど、まぁありえない。
フランクが立ち上がって歩き出すレベル。
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 11:41 No.281820
どこだろう、そんなに空いてない気がするのにな。
フォースインディアぐらいかな。
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 12:32 No.281841
結局、師匠は去年なにやってたの?
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 12:40 No.281845
経験のあるドライバーだし、優勝経験者だぞ!師匠ほどロズベルグの代わりに相応しい選手はいなかろう。メルセデスエンジンも経験してるし。
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 13:24 No.281855
中学生みたいなノリは嫌い
F1ファンやってるようなやつって中学生メンタルなんだろうけどさw
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 13:30 No.281856
師匠を真面目に語っても草不可避だからねしかたないね
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 13:34 No.281858
※18
インドはペレス、オコンで決まってるし、あるとしたらザウバーかマノーしかないんじゃね?
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 13:59 No.281862
背に腹は代えられない。とは云え・・・
13年終盤に、速く走れないのはチームが僕のマシンに細工をしたからだ。
空気圧の調整だっけか?ウイリアムズに戻れるとは思えんが。。
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 14:43 No.281870
コイツをいつまでも師匠とか呼んでる奴らはなんなの?
黙って母国で石油掘り当ててこいよ、ペイドラが
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 15:03 No.281871
師匠クラスのペイドラはまさに油田(スポンサー)を掘り当てるレベルの運の持ち主だと思うぞ
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 15:48 No.281873
コメント欄にウェバーがいて草
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 15:50 No.281874
※21
クールな俺格好いいとか典型的な中学生だな
群れてはしゃいでる連中から一歩距離おいてるとか考えちゃってる?疎外されてるだけだぞw
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 16:45 No.281881
こんな奴戻ってきてもマックス以上に叩かれて終わるだけだろ。
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 17:51 No.281892
※21
俺は小学生から同じノリで見てるけどな。
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 20:39 No.281919
師匠が戻ってくれば退屈なレースが減る
それだけでいいのよ
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 20:55 No.281922
まっさんいなくなった寂しさを埋めてくれよ師匠
-
名前: 投稿日:2016/12/14(水) 21:29 No.281935
誰がなんと言おうが、師匠はグランプリウィナー
もし自分で選べるなら、表彰台13回で優勝ゼロのハイドフェルドよりも、1回でも勝った師匠になりたい
たかだか3位に1回なった程度の琢磨や可夢偉よりも師匠の方がよっぽど格上だぞ
-
名前: 投稿日:2016/12/18(日) 08:22 No.282553
??「あのマシンにルイスやフェルナンドが乗ったらチャンピオン確定だった」