-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 11:46 No.310629
普通に速くて良いドライバーだと思うけどなー、、、
ジョビナッツィとしては急展開で嬉しさ半分、不安半分だろうね
ウェー雨は次戦中国GPから戻ってくるのかが注目やな
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 11:51 No.310632
インディアどころか、一時はメルセデスにのるか、という可能性まであったのに、ザウバーにすら乗れなくなるとか、人の命運はわからんけど、こわいなー。
こういう本物の人生ドラマを傍観できるのもF1の面白いところなんだが。
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 11:54 No.310634
9位入賞しただけでチームをひとつ潰した男とかな
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 11:57 No.310637
グリッドにイタリア人が戻ってくるのは久しぶりだな
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 12:00 No.310639
ウェーレイン駄目だったのか
前のアロンソみたいなテスト中の出来事で欠場ならまだしも、イベントでつまらないクラッシュして欠場はな・・・
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 12:04 No.310640
クビサパターンだね。
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 12:06 No.310641
メルボルンで厳しいなら上海は無理じゃないか?相当首に負担くるはず。
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 12:24 No.310645
クビサのときはガードレールがあり得ない状態で設置されてたり不運なとこもあったけどこの人は完全に自爆だからなぁ
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 12:27 No.310647
こういうことが有るとますます現役ドライバーのルマン参戦が厳しくなりそうだ
っていうか良くあの時フォースインディアは認めたな
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 12:39 No.310649
代走の方もいきなり過ぎて
ロクな結果出せないだろうし
誰も得しない交代劇だな
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 12:45 No.310651
今年のマシンは体力的にきついそうだね
テストでロングランできなかったあそこの二人にとっては道の領域と言えるのかな?
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 12:59 No.310652
こいつはもともとDTM出身の箱車乗りだろ
スーパーGTドライバーがいきなりF1行くようなもんだぞw
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 13:08 No.310655
DTMの前はちゃんとフォーミュラ乗ってるから
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 13:15 No.310658
GIOはチャンスだね。
こういう機会を生かせる者だけがこの先生きのこる。
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 13:16 No.310660
何言ってんの?
元々フォーミュラのドライバーでちょっとだけDTMに乗っただけ
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 13:28 No.310668
※1 なんでわざわざウェー雨って書くの?
leinだからrain雨では無いし。
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 13:59 No.310686
お前を苛つかせる罠だぞ…
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 14:10 No.310689
オーストラリアは高速コーナー少ないのに2週間後の中国GPに間に合うのだろうか。
それとも怪我が完治していないとか?
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 15:56 No.310711
オフ長すぎとか、冬休み1週間あれば上場のJAPAN企業戦士達と交換してやりてーな。
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 16:26 No.310717
基礎体力が弱いんだ(笑)
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 16:35 No.310719
オコンもDTM出てたよね
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 19:18 No.310798
箱者乗りって言ったってほとんどはフォーミュラ経験あるだろ
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 20:19 No.310831
じょりおんくん、、、楽しいかい?
-
名前: 投稿日:2017/03/25(土) 22:47 No.310908
ジョビナッツィ来季マグの後釜にハースあるで。
-
名前: 投稿日:2017/03/28(火) 01:33 No.312014
どうでもいいスキーであっち行ったっきりになってる人もいるとかいないとか。