-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 18:05 No.330111
跳ね馬は今後のレースでまたうまいこと言って
必ず入れ替えるよ
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 18:23 No.330113
そりゃこれだけポイント差が開いてきたら
入れ替えるだろ・・・
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 18:32 No.330115
メルセデスに勝つにはジョイントナンバーワンなんてやってる余裕はないよな
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 18:43 No.330123
今年はモナコ以外にもライコの要望に対してほったらかしだったし今回のモナコに関しても意図的な順位変動だと見られてもおかしくない。
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 18:49 No.330125
タイトル取るためには入れ替えて正解、これだけ差が付いてるから仕方ない
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 19:22 No.330126
下手に騒がれたくないなら、
素直にベッテル優先したっていうことだね
誰も文句言わないポイント差はもうついてるんでしょ?
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 19:43 No.330129
アレを偶然というには色々都合良くこじつけないとダメな事が多いから、多分全部把握した上での作戦だったと思う。
だから結果的に入れ替わったんじゃなくて意図してやった説に賛成
でも両タイトルを考えてより確率が高い作戦って考えての行動だろうから別にチームとしては非難されることはないんじゃないかな?
でも諸々を抜きにして個人的にはライコネンの優勝が見たかったけど
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 19:53 No.330131
タイヤのタレが少ない、抜けないからトラックポジションが重要
この要素だけでそもそもオーバーカットっていうか、ピットストップをなるべく遅らせるほうが基本的に得だろ
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 19:56 No.330133
ライコネンに勝ってもらいたかったなぁ…
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 20:24 No.330134
※9
ほんとそれ
でもライコに勝てるチャンスはあたえて貰えないだろう
そして結局これから毎回ベッテルとハミのレース…
観ててつまらんわ
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 20:31 No.330135
2010:混戦模様、最終戦で4人のタイトル候補→つまらない
2011:序盤からレッドブル独走→つまらない
2012:序盤大混戦、最終的にレッドブルとフェラーリの争い→つまらない
2013:序盤混戦、終盤ベッテル独走→つまらない
2014-2016:メルセデス独走、チームメイト同士のタイトル争い→つまらない
2017:フェラーリとメルセデスのガチバトル、ベッテルとハミルトンのタイトル争い→つまらない
一体この人達はどんなシーズンを見れば満足するんですかね
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 20:33 No.330136
ライコネン擁護が多いけど、仮にモナコでライコネンを勝たせておいて、最終的にそれでベッテルがタイトル失ったりしたら、それはそれで「俺達のフェラーリ」とか連呼するやつが湧きそうでもある
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 20:37 No.330138
※10
じゃあもう観るな。
今シーズンは今後もお前にとって絶望的なシーズンになるからな?
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 20:40 No.330139
米11
ライコおタが未だに発狂してるだけだから、無視でいいよ笑
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 20:56 No.330140
ライコネンは好きだがライコおタがうざ過ぎるわホント
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 21:10 No.330141
ベッテルとライコネンの順位を入れ替えたっぽい気がするのは
川井ちゃんの言うとおりだけど、
ライコネンのストラテジストは去年からやらかしてるから、ポカミスと言えなくもない。難しいな。
どちらにしろ、
今回のレースで1レース分のポイント差がついたのは大きいな。
GPニュースでも言ってたけど
カナダは今までのハミルトンが嫌っていたコーナーと
USの組み合わせが多いらしいので、カナダではっきりしそう。
ロシアとモナコってことで気温も関係なさそうだし。
ハミルトンは雨頼みしてるかもね。
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 21:21 No.330144
あの号泣少年には現実を教えたほうがいいのか
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 21:26 No.330146
糞戦略と放置プレイで開いたポイント差を理由に、これだけ差があれば順位操作も当然とかハードル高すぎだろ
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 21:28 No.330148
戦略以前にライコネンのペースがベッテルに劣ることが今シーズン多々あったのは無視なんですかね
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 21:39 No.330151
※19
戦略の話してんのにセブとライコネンのペース差の話にずらそうとかお前は障害持ってんのか?
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 22:23 No.330163
※20
戦略の問題は確かにあるけど、その前に自分を優先させるくらいベッテルを引き離すか接近しないと駄目だろうってことだよ
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 22:53 No.330167
ベッテルは戦略がハマってれば、全勝してた可能性もあるしな。
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 22:55 No.330168
ライコがもう少し速く走っていれば良かったのに
遅い奴には勝つ権利は絶対に貰えない
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 23:06 No.330171
ペースアップの指示も無いのに遅いだの速く走れだの、アンチはライコネンを認めてないわりに要求レベル高すぎだろw
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 23:27 No.330175
発言には気をつけたまえ
この糞野郎共
-
名前: 投稿日:2017/06/04(日) 23:30 No.330176
今年のF1はここ数年の中で間違いなく面白い。
インディにはインディの迫力や楽しさがある。
F1にはF1の陰気さや性悪な感じがある。
どちらも楽しめば良い。
-
名前: 投稿日:2017/06/05(月) 13:23 No.330254
レース後、ライコネンのエンジニアが怒ってた
コレが全てだ。
やはりダンが迫ってきた場面でキミにペースアップの指示は出ず、
「すぐBOX」だったみたいね。
繰り返すが、ベッテルのあのスパートは本当に凄かった。
だからと言ってキミがボーッとレースしていたわけではない。
レースファンなら今後も応援しなさいよ。
-
名前: 投稿日:2017/06/05(月) 13:49 No.330256
モナコでトップが無理に2位以下を引き離す必要なんかないんだけどなぁ。
むしろリスクでしかない。
-
名前: 投稿日:2017/06/05(月) 15:15 No.330260
※24
言っとくけど、アンチライコネンじゃなくて、アンチライコネンおタやぞ?
-
名前: 投稿日:2017/06/05(月) 15:19 No.330261
※28
20秒や30秒引き離せとは言ってないんやで?
5秒差あれば先に入ろうが、後に入ろうがライコネンがトップやってんで?
-
名前: 投稿日:2017/06/05(月) 19:19 No.330276
75秒サーキット
簡単に、望んだ時に5秒もギャップ出来たらさ、
それは5号車に何らかのトラブルが出てるよ。
簡単に言ってしまう方に拍手して差し上げてください皆さん
-
名前: 投稿日:2017/06/05(月) 19:55 No.330278
※31
その5号車が7号車にわずか数周で5秒以上差をつけた件
それはそうと、今回のこれはただ単にライコネンのエンジニアが10年のアブダビでアロンソにやらかしたように、注意すべきターゲットを間違えただけじゃないの?
-
名前: 投稿日:2017/06/05(月) 20:11 No.330280
※32
まさにブーメラン。大好きなライコネンしか目に入らなくて、周りがどうなってるか分からんのだろうね^^;
しかも最大で12秒ぐらいついてたし、SC明けもすぐにちぎられてたし。
まぁ、結局※31を見る限り何言っても分からんみたいだから、もうやめよう笑
-
名前: 投稿日:2017/06/05(月) 22:50 No.330326
抜けないモナコで1度きりのピットストップ。
この条件下でピットストップ前の2番手とピットストップ後の2番手とじゃ状況が違い過ぎる。
あの状況でライコネンに飛ばすメリットは無い
-
名前: 投稿日:2017/06/05(月) 22:51 No.330329
頭が悪くて遅いからライコネンが負けたんだと思う。
-
名前: 投稿日:2017/06/05(月) 23:01 No.330331
おまいらもっと仲良くやれよ見苦しい。
なお「延々と」を「永遠と」と誤用している奴も見苦しい。
こんな事書いている自分も見苦しい。
回線切って∧||∧ 逝ッテクル…
-
名前: 投稿日:2017/06/06(火) 00:14 No.330358
どうせやるなら100コメぐらいやれ
このハンパ者どもが
-
名前: 投稿日:2017/06/06(火) 07:22 No.330417
32と33てレース理解してないわー拍手拍手
-
名前: 投稿日:2017/06/06(火) 21:05 No.330546
ラリってる奴らおおすぎw