-
名前: 投稿日:2017/06/17(土) 23:31 No.333736
トヨタ必ず勝ってくれ!!!!!
-
名前: 投稿日:2017/06/17(土) 23:35 No.333738
Jスポ、力入ってんねー。
オレはモリゾーさんについて行く。トヨタ、がんばれ!
-
名前: 投稿日:2017/06/17(土) 23:46 No.333741
今年のトヨタには期待をせざるを得ない
-
名前: 投稿日:2017/06/17(土) 23:51 No.333742
9号車がいい具合に厄を引き受けてる
単にラピエールのせいかもしれんが
-
名前: 投稿日:2017/06/17(土) 23:58 No.333744
バリチェロ出てんの?
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 00:32 No.333748
※5
ヤン・ラマースも一緒w
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 00:35 No.333749
窓開けとけばおk
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 00:56 No.333751
【朗報】スパ24hもJSPORTSで見れる模様
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 00:59 No.333752
ビックリするぐらい何もない。
このまま何もなく21時間後のチェッカーまで順位変動ゼロだろうね。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 01:04 No.333753
ポルシェ:エアコンあるから32度超えてもドライバー変える必要ないよね(タイム落ちるから切ったまま走るけど)
とかやらないだろうな
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 01:07 No.333754
地上波以来で観て由良さんの解説聞けて大変嬉しかった。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 01:16 No.333757
可夢偉めっちゃ飛ばすから去年のこともあるし怖くて仕方ない
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 01:29 No.333758
もう30秒以上差がついてるけど、去年は終盤まで30秒差以内だったような。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 01:33 No.333759
関谷がマクラーレンでル・マン出たとき、「ベンチレーションとかきっちり考えて作られてて車内がすごく快適で驚いた」と話してたのを思い出した
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 01:52 No.333761
装甲うっすいゼロ戦の話思い出した。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 02:40 No.333765
助手席に氷柱おこうぜ
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 02:44 No.333766
先にポルシェ(2号車)がトラぶった。これで3対1の構図。
1号車が7号車を無理して追ってくれると、楽勝パターンもありえるか。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 03:36 No.333769
>助手席に氷柱おこうぜ
ドライバーにとってありがた迷惑でしかない嫌がらせw
車内に風鈴の方がまだマシ
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 05:34 No.333771
トヨタの社長が交代してくれるなら優勝して欲しい
Gazooとか言うネーミング、
ゴリラ鼻高級車とかあの酷いセンスはとっとと止めて欲しい
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 06:07 No.333772
でもよく考えたらLMP1実質トヨタ3台ポルシェ2台のみって、勝ってもそらなぁって感じであんま凄くないよなw
やっぱ最低でも3チームはないとなーとりあえず走りきれば表彰台はないわ。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 06:09 No.333773
ああ8号車・・・
7号車がこのまま無事でいてくれれば・・・
エアコンはいま放送席でも話題にしてたね―
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 06:32 No.333775
※20
アウディ・プジョー時代、そしてアウディ・トヨタ時代。
トップカテゴリーが2メーカーしか無かった時代とか今までも普通にありまっせ。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 07:05 No.333778
フランスの嫌がらせが必ずある
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 07:48 No.333783
7号車もお亡くなりか…
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 07:50 No.333784
また来年
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:01 No.333786
これで1号車にもトラブルでたら近年まれに見る耐久レースだな。
去年までの24時間スプリントレースがウソみたい。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:05 No.333787
エアコンの必要なお昼までもたなかった
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:06 No.333788
まだ半分過ぎてないからな…まだポルシェもわからないし…。
LMP2が表彰台独占もありうる…
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:12 No.333789
貝島のサラザンフラグ炸裂じゃねーか・・・
これで1号車にも何か起きて生き残った9号車が・・・なんてミラクル起きれば3台体制生きたねって話になるんだが・・・
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:12 No.333790
デマ流すなや、ゴルァ!
とおもたら公式でスローダウン…
好調すぎたし、厄落とし程度のトラブルなら良いんだけど。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:16 No.333791
はい9号車もほぼ…お亡くなり
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:18 No.333792
何台いてもダメじゃねーか!!!
まずはトヨタはルマンの女神様に許しを請うところからだな・・・
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:18 No.333793
9号車も燃えました
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:19 No.333794
三台体制も必要なかったな
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:24 No.333796
トヨタはもう少し儲けを社会還元してから出直そうぜ
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:25 No.333797
マジで呪われてるなトヨタ...
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:36 No.333798
ま…まだ8号車が生き残ってる!!
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:37 No.333799
文字通り必勝体制だったのにこんなのアリかよ…
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:37 No.333800
去年あの悪夢の後、俺は冗談半分・直感本気半分で「多分来年の第85回大会でも勝てない。トヨタだけに、もし勝てるとしたらそれは2018年の第86回大会だ」って書いたんだが、まさかホントに今年もスローダウンとは・・・。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:38 No.333801
ま…まだ8号車が生き残っているではないか………
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:42 No.333803
うそだろ…?どうすりゃ勝てるの…?(´;ω;`)
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:46 No.333804
30年近い呪縛やぞ5年程度で解けるわけがない
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:53 No.333805
逆に長いルマンの歴史で日本車勢は1回しか優勝出来てないのになぜ勝てるなんて思ったのか勝てないのが当たり前だろうに
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 08:54 No.333806
朝起きて、この結果はがっかりだけど、来年はきちんとエアコンを積んで、少しでも不安要素を無くして再挑戦してほしいね。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 09:03 No.333807
30年間勝てなくて、盤石の布陣でも勝てない
これからも勝てなんじゃないかも思ってしまう
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 09:09 No.333809
朝起きたらトヨタ勢全滅しててワロタw
ワロタ…
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 09:24 No.333811
トヨタの配信13時からどうすんだろ。
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 09:25 No.333812
しかしこれで8号車リタイアしたらトヨタは1時から何放送すんの
まぁリタイアしたのと変わらん状況だけど
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 09:25 No.333813
くそぅ・・・今年もダメなのか・・・
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 10:17 No.333852
来年から日本車sageレギュだし優勝するなら去年か今年
万全の布陣で臨んでこのザマなんだから一生無理
-
名前: 投稿日:2017/06/18(日) 18:55 No.334043
ポルシェリタイアでワロタ
これでジャッキー優勝とかなったら笑うしかないわ