-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:04 No.338436
今さらウジテレビなんかどうでもいいやん
とうの昔にオワコン
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:05 No.338437
フジは実況を外注するんじゃないかと思う
スポーツ専門のフリーアナウンサーににやらせたほうが絶対面白いし
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:12 No.338440
DAZNはやめて
せめてJ-SPOにして
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:16 No.338442
小穴はこの前よく勉強しとるなあと感心した
ひょっとしたら松田と声の区別がついてなかっただけだったかもしれんけど
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:17 No.338443
F1中継も撤退するつもりなのかもね
コストの割に採算のとれない聖域っぽいし
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:23 No.338446
撤退すんのかなぁ、そうなったらなんだかんだ寂しいな
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:27 No.338447
アナのリストラ気にする前にF1放送存続を心配しろw
アナの話だと女子アナ多すぎ。
もともとフジは社員の女子アナいなくて子会社契約だったはずなんでその状態に戻るんじゃね。
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:30 No.338449
トプ画のスタンドすげえ人だな…
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:31 No.338450
元関テレの馬場さんやテレ静の鈴木みたく地方局から呼ぶことはもうしないのかな
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:35 No.338451
フジが撤退するならNHKがやるんじゃね?
NHKがBSのスポーツニュースでF1のダイジェスト放送してるのは放映権獲得を狙ってるからだと思ってる
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:35 No.338452
西岡アナ頼む
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:35 No.338453
nhkでもいいと思いますよ…
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:36 No.338454
馬場さん今じゃジャバザハットみたいになってて健康面心配よ
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 12:40 No.338455
今の放送形態を維持してもらえるならフジでもNHKでもいいなぁ。
DAZNは遅延よりは回線不安定でブツブツ途切れたりするのが怖い…。
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 13:01 No.338457
DAZNでナチサッシャの実況に酔いしればいい
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 13:12 No.338458
めざましテレビに出てる人はもう実況しないの?
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 13:18 No.338459
※2
ほんとそれ
スポーツ実況は単純な原稿読みに比べてモノにするのに時間がかかるし、
モノにしたところで上手いヤツになるのはほんの一握り、
その上手いヤツだってエキスパートのフリーアナにはかなわない
上手いヤツは何をやらせても上手かったりするので育て上げたところで伊藤アナみたいに報道に持っていかれたりする
社員のアナにスポーツ実況やらせるってこと自体コスパが悪い
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 13:20 No.338460
※15
サッシャにはガッカリしたがナチではないな
結論としてはお前は嘘をばらまいたマスコミ未満の虫ってことだ
さあ、お前が普段マスコミを罵倒する時に言ってることを実行する時が来たぞ?つ縄
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 13:24 No.338461
竹下アナが好き
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 13:31 No.338462
フリーの下田アナ、嫌いじゃ無かったんだけどな。タイトル決定レースを実況して、局アナに妬まれた?
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 13:46 No.338464
スポーツ実況がメインな福永が異動なのはフジはF1だけじゃなく他のスポーツ中継も縮小していくんだろうか…
自分的には立本君好きだったけどめざましに取られちゃってるから数年は帰ってこないだろな…
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 13:46 No.338465
あの2本のブログでサッシャを叩く人はさすがに頭がおかしい…
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 13:56 No.338467
2の仰る通り外注になっていく模様
制作部門もどんどん外に出してるよ
皆さんボクシングは観ない?
F1実況でお手玉してる連中も他の実況はイキイキとやってるよ。
川井のお付き合いは持ち回り。ハズレクジみたいなもんだって。
それでも一生懸命やっていた彼らをあまりイジメないで下さい。
中継の存続すら危ういんですからね。
それにしてもmotoGPの実況は凄いよ。
解説陣が実況の興奮に引っ張られてるからね。
異常に詳しいし細かいデータをしっかり持ち込んできてる感じ。
あの人らって専門なのかな?
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 14:04 No.338468
村田さんの実況で川井がどんな反応するか面白半分で見てみたさはある
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 14:05 No.338469
いいじゃん、勝手にやれよ。
前社長に続いてバカみたいだから。
若手アナちゃんと育てれば問題ないんだけどな。
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 14:06 No.338470
スポーツといっても、今テレビで放映されてるのなんてたかがしれてるからなぁ。
ほとんど、BSかCSだし。
地上波はスケートとオリンピックぐらいかね?
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 14:39 No.338476
そもそもフジのアナなんて必要無い
モタスポ好きのフリーの方が仕事するし
キー局のスポーツ中継はアナが台無しにしてる
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 14:44 No.338479
コストカットするのに実況を外注してどうするの
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 14:49 No.338481
F1ガチの人だったらDAZNよりフジテレビかもしれないけど俺はそこまでガチじゃないからDAZNでも正直十分。パソコンでみれば一回も止まらんかった
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 14:59 No.338482
DAZNのジロ実況が不評だったらしいが自分では観てないのでコメントしづらい
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 15:01 No.338483
米28
わら
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 15:01 No.338485
まぁ地上波のスポーツ中継なんて半ばバラエティみたいなもんだから、専門アナもいらないんだろ。
きちんとスポーツ見たい層はケーブルテレビなりオンデマンドなりに移行するのが時代の趨勢。
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 15:05 No.338486
ネクストからF1とったら加入者殆どいなくなるんじゃ、、
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 15:07 No.338487
立本アナ好きだったけどもうF1で実況はしないんだろうな
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 15:13 No.338489
※33
F1以外見るもの無かったし解約しちゃった
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 15:15 No.338490
新社長がフジテレビにおけるF1をどう思っているか考えているか気になる
DAZN一社でもう選択肢が全くなくなるのも困る
今のところフジテレビ=川井ちゃんだから川井ちゃんの解説がないのも寂しい気がする
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 15:25 No.338493
営業部に異動って栄転じゃないよね。
生え抜きじゃなくニッポン放送移籍だからそういう立場なのかな。
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 15:32 No.338496
山田&永井「私たち(仕事無いし)やります!」
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 15:48 No.338500
フジでの中継が無くなったら川井ちゃんはDAZNか新しく中継する所が獲得するでしょうね。
ただ、フジのように彼の扱いに慣れていないとその局は難儀するだろうね。
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 16:00 No.338503
※8
これいつの写真?
20年以上前では?
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 16:07 No.338506
2006年やろ
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 16:11 No.338507
実況も解説もCMもないF1中継が欲しい
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 16:13 No.338509
フジは現地音声のみを選べるやん
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 16:14 No.338510
小穴の愛想笑いが嫌い。
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 17:13 No.338520
もしやめてNHKが放映権取ったら現地映像とか独占インタビューとかやると思うからそのほうが良いかもしれんけどね
どうせF1用の人材少ないから同じようなメンツだろうし
フジの新陳代謝なさすぎるメンツもどうなんだ?
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 17:41 No.338526
福永アナ好きだったから残念
山本昌のラジ魂も続き楽しみにしてたのになぁ
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 17:42 No.338527
>>599
初期は小穴がトンチンカンなこという度、川井チャンがイライラしてるのが聞いて取れたなぁ
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 17:47 No.338530
DAZNは結局どうなんだ?
サッカーなんかトラブル多いってよく出てるしサーバが貧弱っぽいように見えるからどうもな…
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 18:02 No.338532
フジはどうでもいいが、鈴鹿(日本GP)の終わりの始まりにならないといいけど
それだけが心配
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 18:04 No.338533
将来ホンダが撤退するとき、鈴鹿が巻き添えを食らうという展開も無くは無いしな
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 18:26 No.338541
福永を営業に回すなら、LFに返してくれよ。
只でさえ、スポーツ部の若手は少ないのに、引き抜いていって営業にポイとは何事だ。
-
名前: 投稿日:2017/07/01(土) 21:25 No.338580
新社長になったら不良債権の今宮も2度と見ることがなくなるのかな?
-
名前: 投稿日:2017/07/02(日) 00:04 No.338630
※48
DAZNは1節を1日で終わらすようなJリーグの集中開催のときは
かなり怪しい雰囲気あるが平時のJリーグはおおよそ大丈夫になってる
現に今日開催されたJリーグは止まらなかった
※51
LFも大してスポーツ放送しないしアナは煙山がいれば間に合うし・・・
-
名前: 投稿日:2017/07/02(日) 01:06 No.338645
※53
ケムケムだっていい歳だぜ。
下はエロい川さんくらいしかいないし、他の部の男性若手は飯田君とよっぴーで終わり。
もう1人くらい居てほしいよ。
スレ違いのネタで申し訳ない。
-
名前: 投稿日:2017/07/02(日) 04:50 No.338670
やっぱり外様(ラジオ局上がり)だから疎まれたんだろうな。
営業に回すなら男おばさんの二人にしろよ。
いい歳こいてあんな仕事ぶりで恥ずかしくないのかな
-
名前: 投稿日:2017/07/02(日) 12:18 No.338723
もし中継存続になっても鈴鹿以外現地なしとかになりそう
-
名前: 投稿日:2017/07/02(日) 14:11 No.338749
今宮さんがもっと解説者として出てほしい。
あと、竹下アナが最近出ないのはうれしいかぎり。
実況が支離滅裂で、突然関係ないようなことをしゃべりだすから、イラっと来てた。
-
名前: 投稿日:2017/07/02(日) 22:52 No.338844
コアなアナウンサーは、良い人そうでなんか嫌いになれない。
F1実況の聞きやすさでいえば断トツで長谷川豊だったけどな。
-
名前: 投稿日:2017/07/03(月) 01:38 No.338870
※49
フジ衰退&視聴率低下からの地上波撤退で更なる認知低下に加え、
参戦したホンダがアレな上に天候関係なしに右肩下がり日本GP興行。
あんさん、そのコメントは2011年辺りにするもんでっせ。
もう終わりの始まりなんて数年前から始まっとりまんがなw
※8
この時(2006年)が異常と言われるがそれまでもある程度は入ってたけどな
むしろ可夢偉活躍時期すら今と比べりゃ入ってるぐらいと感じるぐらいだし
F1自体の迷走あるから鈴鹿やフジテレビの問題じゃないってのがもどかしいな
-
名前: 投稿日:2017/07/09(日) 02:06 No.340343
小穴、まだ知識少ないな。地上波だったらあれくらいで良いけど、NEXTで金払ってみている人向けではない。それに変にまとめようとするポエムっぽさが出てきてるのがちょっと嫌。
あと、ほとんどのアナがスタートの前後でしゃべりすぎ。