-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:11 No.340875
メルセデス、フェラーリ「おめーの席ねぇから!!」
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:17 No.340876
知ってた速報
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:20 No.340878
不覚にも毎回今宮さん風コメントに笑うw
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:24 No.340879
逆にどういうシナリオならフェラーリ入りするんだと
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:30 No.340882
メルセデスで決まりやね
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:34 No.340883
アロンソのフェラーリ復帰とかメルセデス移籍とか、一部の煽り職人がネタで書き込んでただけだろ
っつーかレース中のマルキオンネの顔怖すぎ! あんなの職場に毎回いたらたまらんわ
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:34 No.340884
こんだけはっきり言われちゃうと移籍交渉のブラフにも使えなくなったな。
やっぱマクラーレン、ルノー、インディの3択?
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:39 No.340885
メルセデス倒しにいくならアロンソのフェラーリあるかもって思ってたけどないのかよ…
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:40 No.340886
ルノーはプロストが興味を持ってくれるのは光栄だが、来年勝つというアロンソの希望には応えられそうにないという記事をさっき見た
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:40 No.340887
ノーサラリーでインドにでも行くかい
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:42 No.340888
まだわからんよな
フェラーリも9月からドライバーの話を始めるって言ってるから
マルキオンネもライコネンの事あるから言っただけかも…わからんけど
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:43 No.340889
いやよいやよもいやのうち
これ、ウラハラ言葉やで
来年はタッペンとアロンソやで
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:44 No.340890
ルノーもないって言ってるし、
メルセデスは今のラインナップに満足だろうし。
まじでインディに行くとか
ってくらいしか選択肢ないんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:45 No.340891
フェラーリはタッペンと合意済み。察知したRBがタッペンに嫌がらせ三昧。
ということは、アロンソも全然アリ。ウェルカム。カモーン。ゆうてまっさ。
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:45 No.340892
マクラーレンホンダに残留するのか?
ホンダがメルセデス超える…いや同等にもいけないのはわかってるけど⁈
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:48 No.340893
アロンソ: マクラーレンホンダに残留してやるから70億よこせ!
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:49 No.340894
ボッタスの例があるかなぁw
引退→復帰で2勝DP3位やん・・・
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:50 No.340896
来年のことなど、誰にもわからんさ。
ニコロズ引退、ボッタス移籍、マッサ復活、ボッタス2勝、ストロー表彰台
このうちの、ひとつでも予測できた奴、おるか?
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:52 No.340897
ザウバー除いてマクラーレンとドンケツ争いしてるルノーに移籍してもね
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:52 No.340898
告ってもないのにフラれてる感じでアロンソかわいそう。
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:52 No.340899
ボッタス2勝は予測できた
-
名前: 投稿日:2017/07/10(月) 23:56 No.340900
結局マクラーレンに残留すると思う
その代わりメルセデスエンジンが絶対条件
さもなければインディ参戦
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:00 No.340902
ホンダのモータースポーツ部長が、
「文句はあるだろうが契約は契約だ!」とはねえ・・・
情けないとか、見返してやるとか、申し訳ないとかもなく、
ただただサラリーマン臭しか感じられないかな
(オートスポーツ)
――でも、マクラーレンは現在のホンダのパフォーマンスには満足していません。
山本:もちろん、このような状況にマクラーレンが納得していないことは十分わかっています。われわれが逆の立場だったら、なんとかしてくれよと言いたくなる。だから、彼らが愚痴をいうのもわかる。ただ、それとビジネスは別です。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:02 No.340903
マクラーレンメルセデスのアロンソ残留ってところが一番妥当な線か。
個人的にはザウバーでもどこでも、
ホンダがF1にいてくれさえすればそれでいいので。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:03 No.340904
※23
いやいや、正論でしょうが・・・。
感情論であんな大金動くわけないし。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:14 No.340906
※24
その通り、正論だよ。
でも「マクラーレンは納得してないだろうが」じゃないだろうよ。
そこは「自分(たち)は到底納得してない」じゃないのかな、
ホンダスピリッツ的には。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:22 No.340911
結局アロンソの実力ってそんなもん。
これだけのチームに断られるってことはF1ドライバーとしての才能にクエスチョンマークがあるんだろうな。パーマー共々実力不足枠に移動。
F(落第):パーマー、エリクソン、アロンソ←new!!
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:31 No.340917
あ、ちなみに他のドライバーの俺の評価はこんな感じな。
S:ハミルトン(個人的にこの領域にいるのは歴代でもシューマッハとファンジオのみ)
A+:ベッテル・リカルド
A:ボッタス・フェルスタッペン
B:ペレス・ヒュルケンベルグ・サインツ
C:オコン・マッサ・グロージャン・覚醒ストロール・ライコネコ
【ここまでF1ドライバーとして合格ライン】
D:マグヌッセン・クビアト・バトン【シート喪失レベル】
E:パーマー・ウェーレイン・ジョビナッツィ・エリクソン・アロンソ【走行は危険、ただちに降りるべき】
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:31 No.340918
まだ若いベッテルと、数年後には引退のアロンソじゃ比較にならんよ。
チーム組ませても小競り合いするのは目に見えてるし。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:35 No.340921
F1ドライバーでアロンソは1番天才だと思うけどな!
間違いなく最高レベルのドライバー
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:36 No.340922
バンドールンのマクラーレン残留は決定したようだね!
2018年まで契約延長だそうだ。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:38 No.340923
2019にフェルスタッペンかリカルドがフェラーリはほぼ間違いない。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:38 No.340924
俺がチームオーナーなら欲しいのは
エースにハミ、ベッテル、リカルド
セカンドにヒュルケン、グロ、ペレス
あたりだな
アロンソは選択肢に入らない
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:38 No.340925
そりゃ疫病神アロンソがフェラーリに来たら、やっと今年復調して勝てるようになったのに意味なくなくなる。
また勝てなくなっちゃうの嫌だもん。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:39 No.340926
いやメルセデスに移籍する前の話だろうからボッタスの優勝は予想できなかったはず
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:41 No.340927
俺ならリカルドとヒュルケンベルグやね
ハミ、ベッテル、アロンソは高過ぎる50億も払いたくないわ
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:43 No.340928
ライコネンのラジオが聞けなくなったらもっとF1がつまんなくなるよ。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 00:48 No.340929
大真面目にアロンソが欲しいっていうチームはマクラーレンホンダ以外にいるの?
年俸半額の20万ドルでもどこも要らないって言いそうなんだけど。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 01:20 No.340931
チームに不協和音というか、焦げ跡を作るからなアロンソは
勝っても文句で不協和音を作る名人だし。
正直、ホンダがあれだけ弱いからあらゆる文句を押し付けて、それでやっと
許されてる筋がある。勝つためには一丸にならねばならないのに
引き裂く名人だもの、そりゃどこのチームも欲しくないよな…
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 01:23 No.340932
だから最初からね~だろってw
アロンソの移籍できる場所はマクラーレンみたいにギャンブルかけるルノーか
F1から出ていくかしか選択肢ないんだよ。
ベッテルなんかと組んだら揉めて結局ハミと組んだ時のようになるしな。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 01:31 No.340933
※26
そういうことを聞いてる質問じゃないのだからマクラーレンとの関係に絞った答えしてるだけじゃん
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 01:43 No.340935
じゃあ仮にアロンソが5000兆円持ち込むペイドラなら雇うチームはあるわけ??
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 01:52 No.340937
マクラーレン・○○○○○がホンダ以外ならどこでもいいと思うがの
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 01:57 No.340938
※42
雇われる必要はない。そのお金で全チームとF1の権利も全て買える。好きな所に入り放題だw
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 02:00 No.340940
アロンソの来季の去就は、ルノー移籍かマクラーレン残留しかないと思う
マネージャーが、メルセデスやフェラーリ狙いだと
マスコミに話してるのは
マクラーレン残留かルノー移籍に備えての、
年俸引き上げ目的のパフォーマンスでしょ
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 02:12 No.340941
しかしマクラーレンやアロンソの報道でメルセデスやフェラーリは
出汁にされまくてったから流石に堪忍袋の緒が切れてきてるよな
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 02:16 No.340942
※42,44
5000兆円は、さすがのストロール家も真っ青だけど、その発想は好きw
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 02:19 No.340943
誰か※28に反応してあげて、かわいそう笑
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 02:22 No.340944
今までの経緯からフェラーリやメルセデスはないし、あるとすれば
ルノーかインディ入りだろうけど、一年休養するという選択もするかもなあ。
個人的にはインディ行って欲しい。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 02:26 No.340945
ルノーPUが良くてもレッドブルがいるから勝てないし年俸も少なくなると思う
マクラーレンホンダは勝てないけど50億もらえる
マクラーレンホンダに残留。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 02:26 No.340946
お前らの予測、評価、論評など鼻くそ以下だ。
それはこれまでの実績が証明している。
そのことを忘れるな。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 02:30 No.340948
マクラーレンホンダで引退よりルノーで引退の方がカッコいいよ!笑
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 02:37 No.340949
ルノーに移籍するかはアロンソ次第でルノーが提示する条件にサインすればいけるでしょ⁈
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 03:03 No.340950
ルノーはパーマーoutクビサinやろ
ルノーとアロンソはウイリアムズとバトンみたく、年俸で折り合いが付かず決裂とみた
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 03:24 No.340951
F1では、アロの行き場は枕残留以外無いだろ?!
我慢してやったから、サラリー上げろってことだよな?!
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 03:54 No.340952
※28
見る目なさすぎワ口タ
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 03:59 No.340954
アロンソの古巣ってフェラーリなの?
ルノーじゃない?
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 04:29 No.340955
※28(& 48)
バンドーンが抜けてるけど、ランクが気になるな~w
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 05:06 No.340956
結果と実力さえ有れば、シューミみたいなこと出来ると思って行動したら反発受けた感じ。
バックの(政治)力の強さがかなり必要だとまでは思って無かったんじゃないの?
スペイン人の欧州での位置がよく分かってないので。。。欧州育ちなら分かるのかも?
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 05:14 No.340957
※28 ストロール…笑
1戦だけでドライバーを評価を変えるタイプやな!
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 05:43 No.340958
わかった!ステファンGPだ(*´ω`*)
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 06:22 No.340962
米28
お、おう・・・
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 08:31 No.340985
※28の人気に嫉妬
シュミーとファンジオに匹敵するハミルトンに抜かさせなかったライコネンはその上だな。
ライコネンよりポイント取ってるチームメイトベッテルはさらに上、ベッテルの追撃をしのぎきったボッタスはもっと上、ボッタスを上回るポイントのハミルトンは伝説レベルという評価でいいかな。
そしてその伝説ハミルトンをポイントで上回り07チャンプのライコネンはもはや神の領域、そのライコネンにここまで優位を保つベッテルはもはや創造主。そして............
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 08:43 No.340986
※63
しかしそのベッテルすら敵わない男がいる。
右手に高々と超神水を掲げるその男からはベッテルやボッタスすら逃げ出してしまうほど。
その男の名は…
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 08:47 No.340987
バーニーが言葉にするとすべて反対の結果になるのか!?
東原デスブログみたいやなw
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 08:57 No.340991
コンストが獲れなかった
フェラーリかメルセデスのいずれかが
セカンド扱いでアロンソを取りにいくかも。
って線は全然残ってると思うし、
ハミかボッタスが電撃引退したらこれまた、メルセデス行きはまだ残ってる。
それこそ代わりいないしね。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 09:11 No.340993
アロンソがセカンド扱いでライコみたいに黙ってるはずがない!
そのチームはまたグチャグチャにされる!
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 09:26 No.340996
今はファーストだとかセカンドだとか関係ない時代だよね
テレメトリーで裏工作出来ないし
才能と実力のみでしょ
ペレスは可夢偉のセカンドだったわけだし^^
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 10:10 No.341002
世の中にはアロンソをEやFの下位に評価しているような人もいるんだな・・・
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 11:35 No.341016
アロンソはシボレーでインディにいけよ
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 12:19 No.341025
アロンソファンだが、どこも彼を取らないだろう。
しかし、こうもはっきりいらない宣言は、アロンソの価値を下げてしまう。。。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 12:35 No.341028
※68 1st、2ndとテレメトリーは何の関係も無い。
レース展開次第でサポートに動くのがセカンドだろ。
昔から工作なんて必要なくて入れ替えろって無線飛ばすだけ。相手のピットアウト後に壁になるようにステイアウトさせたり。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 12:44 No.341029
やはり先日のブリアトーレの表だっての発言もマイナスになってしまったかも
アロンソ(とブリアトーレ)と契約するのはやっぱり考えてしまう面があるよな・・・
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 12:59 No.341031
ルノーもアロンソの復帰は無いって言ってたよな
マクラーレン以外は「おめーの席ねぇから!!」状態
マクラーレンは「ホンダのPUいらねぇから(金だけは欲しい)」状態
ホンダが批判されるのは仕方がない
アロンソが批判されるのも仕方がない
自分で招いた結果だよ
このままではマクラーレンも批判受けるブー達の無能達のせいで
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 13:48 No.341037
マルキオの旦那に関してはリカルドinフェラーリを否定しなかったら事の方が重要な気がする
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 13:49 No.341038
フェラーリは19リカルドで合意って話あったな
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 13:57 No.341040
アロンソおタとリカルドおタがまじで見苦しいよねw
さすがこいつらの掃き溜め掲示板だわw
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 15:05 No.341045
と捨てゼリフを吐いて逃げるのであった。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 16:05 No.341052
アロンソもリカルドも好きじゃないが、どう見ても良いドライバーですよね?普通にフラットにF1見てる奴は大体そんな意見でしょ。。。お前が色眼鏡付けて見すぎじゃね?
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 18:00 No.341065
実力は勿論申し分ないが上位陣はエースドライバーが既にいるしな。ダブルエースのリスクは上位チームには大きすぎる
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 18:33 No.341067
ベッテルリカルド内定してるって噂通りなら1年だけ大物ベテラン入れる必要は乏しいからな
サインツはルノー当たりかね
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 19:44 No.341077
フェラーリの最終年も一生懸命政治活動していたら数少ない味方のルカさえも首切りにあったのに
勝てないチームに残ってやるから金もっとよこせと賃上げ交渉に行ったらマルキオンネになんでテメーの給料上げなきゃならない?って言われてキレて出ってったのに
なんで戻れると思ったのか不思議
ルノーだってアロンソと過ごした栄光の日々は忘れないけどアロンソイラネって前言われてたからな
よくしてもらった癖に金の為に1年も前からマクラーレン移籍宣言したりマクラーレンで失敗しても拾って貰ってチームメイト自爆させて優勝までさせてくれたのにこれまた金と名声の為にフェラーリへさっさと移籍
こんな奴多少速く走れても雇うチームなんてないわ
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 20:59 No.341085
米77 昨日から粘着して喚き続けてて草
リカルドオ.タが蔓延ってるって最近は全く思わないわ
自分の贔屓のドライバーが叩かれてるからか知らないけど、変な嘘でっち上げて他のドライバー叩こうとするのやめようや。お前みたいなのが一番迷惑だよ
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 22:29 No.341110
フェラーリがラテン系採用してうまくいったの見たことないわ。
-
名前: 投稿日:2017/07/11(火) 22:55 No.341118
誰か※28に反応してあげて、かわいそう笑
-
名前: 投稿日:2017/07/12(水) 01:01 No.341160
アロンソ叩いてるのってア ホンダラーだよね?
そういうの、いい加減やめない?
見苦しいんだよ。
-
名前: 投稿日:2017/07/12(水) 15:47 No.341268
いや、ステアリング握ってない時のアロンソが大嫌いなだけだぞ!