-
名前: 投稿日:2017/07/22(土) 20:45 No.344038
ブレーキとケビン続投か
思ったより早く決まったな
-
名前: 投稿日:2017/07/22(土) 21:04 No.344042
フェラーリはザウバーにディスカウントしてでもエンジン供給しないと
ジョビやルクレールのシート確保できないな。
でもザウバーもホンダの件があるしな…
-
名前: 投稿日:2017/07/22(土) 21:05 No.344043
>>601
去年のGP2を実際に見てれば「ジョビナッツィがガスリー以下」は無い
-
名前: 投稿日:2017/07/22(土) 21:06 No.344044
フェラーリがドライバー寄越せって言ったら差し出さないといけないから
まずフェラーリのシートが決まらないとだな
-
名前: 投稿日:2017/07/22(土) 21:35 No.344048
※3
近年のGP2はレベル低いし、五十歩百歩って感じだけどな
ルクレールだってF1にきても活躍できるかどうかって怪しい感じはあるし
-
名前: 投稿日:2017/07/22(土) 21:51 No.344051
下位カテゴリーでの結果なんて丸で当てにならないし。あくまでF1はF1の適性だわ
-
名前: 投稿日:2017/07/22(土) 22:14 No.344055
ルノーにフェラーリの育成を貸す可能性もあるけど
ザウバーフェラーリ続投でジョビ乗せてルクレールは金曜が一番ありそう
-
名前: 投稿日:2017/07/22(土) 22:39 No.344059
本スレ681みたいな見方してる奴がいることに驚き
実力評価で大事なのは結果より過程でしょ
過程がいい⇒結果がいい はあろうとも 結果がいい⇒過程がいい とは限らないよ
-
名前: 投稿日:2017/07/23(日) 00:30 No.344088
う●こタイヤ選手権、継続中。
-
名前: 投稿日:2017/07/23(日) 00:49 No.344094
新しいレギュに合わせてマージン取る為にコンサバな仕様になってるのはわかるんだけど
ちょっと持ちすぎる感は否めない
厳しいマシン優しいマシンで戦略に差が出辛いんだよね
-
名前: 投稿日:2017/07/23(日) 02:25 No.344101
グロージャン=トゥルーリ
マグヌッセン=ラルフ
な印象
-
名前: 投稿日:2017/07/23(日) 20:47 No.344301
※8
過程での話ならF1直下のカテで
マグヌッセンは2年(FR3.5で2年)、バンドーンは4年(FR3.5で1年、GP2で2年、SFで1年)もかかってるしマグヌッセンの方がいいだろ
もちろんタイミングの問題はあったが、他のチームが本当に欲しいって逸材ならマクラじゃなくて今頃他のチームにでも乗ってるわな
-
名前: 投稿日:2017/07/23(日) 23:12 No.344350
バンドーンはチーム間違えたなあ
完全に。
SFなんか乗せられるわ
ア ホンダラーのはけ口にされるわ
こうやって才能が潰されて行くんだろうなあ
-
名前: 投稿日:2017/07/25(火) 12:03 No.344730
あいかわらずアンチは無知すね(^^
-
名前: 投稿日:2017/07/27(木) 19:24 No.345309
才能がないからマクラーレンなんかにしか乗れないんだよ
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。