-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 20:41 No.364651
今年のウイリアムズのマシンははっきり言って失敗作だぞ?
でもグリッド下位の時は戦略わりと攻めてるしピットも速い
だからポイント圏内まで食い込めるんだよ
マクラーレンとは対照的
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 20:46 No.364652
ここで師匠の出番
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 20:50 No.364654
ウィリアムズとインドは直線番長シャーシだったはずだがいつの間にか
離されてしまったよな
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 20:56 No.364658
クビサは好きだけど、クビサ関連の噂はもうええわ
どうせ客寄せパンダみたいな扱いたんだろ、後遺症もあるけど、年齢的にも全盛期過ぎてるし
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 20:56 No.364659
まっさんのここ数戦って今回以外は割といいレースしてる気がするんだが…
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 21:04 No.364662
チームからの信任厚いディレスタでフリーになるドライバーが沢山出てくる来年末まで繋ぐんじゃないの
こういう時ヒュルケンがフリーだったら間違いなく声がかかるんだけど
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 21:09 No.364664
せめてウィリアムズ在籍+優勝経験のあるベネズエラ人でもいればなぁ…
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 21:16 No.364665
初コースに相性悪いマシンで難しい市街地ウェットレースを堅実に走ってポイント取ったストロールはなかなかだと思う
クビアトもそういう時に頑張れよ
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 21:29 No.364667
※7
マルドのことをドラえもんと呼ぶでない
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 21:30 No.364668
ディレスタ乗せるならマッサだろ
無理に変える必要ないわ
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 21:31 No.364669
トロロッソとウィリアムズのコンスト争いも熱いな
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 21:32 No.364670
金を出せなくなったマルドに取る価値なんてないだろ
同じリタイア組でもクビサよかニコロズ出した方が
マシになる気はするが、本人にその気が無いだろうから
現実的にはマッサvsパーマーか
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 21:34 No.364671
師匠も一昨年までは50億持ってパドックをフラフラしてたのにな
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 21:48 No.364677
ウィリアムズには「ゲーハー枠」がある!
これマメな!
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 21:52 No.364679
おそらくまっさんよりいいドライバーが残ってない時点で来年もまっさんストローのコンビだろーね。
車がダメな割にまっさんスパでもモンツァでもいいレースしてたし。シンガポールはウィリアムズ伝統のクソ戦略でセーフティーカー入ってもウェット履かせたままでピットさせてもらえず。なぜかレース再開後の数週でピットさせられてたけど当たり前のようにもう手遅れ。
ウィリアムズはピット作業と直線だけ。
マシンも戦略も昔から相変わらず。
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 22:17 No.364683
20数年前はチャンピオン経験者が列をなして乗せてくれと頼んでいて3度のチャンピオンのセナでさえタダでもいいから乗せてくれって頼んでいたチームが
今やタダ?何寝言言ってやがる持参金最低10億は積んで列に並べやポンコツがってスタンスのチームに成り下がったもんなぁ
パーマンやエリクソン雇うくらいなら落ち目でもマッサの方が絶対マシ
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 22:51 No.364688
アロンソのウィリアムズ入りの話は完全に無くなったの?
来年のアロンソはマクラーレン残留確定?
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 22:57 No.364691
候補にあがってる中では、パーマーかなぁ
ある意味、マッサ、エリクソン、ディレスタ、クビサと違って
底を見せてないというか、まだ今より成長しそうな気がする。
そこそこイケメンだし、ストロールとのボンボンコンビなら
マルティーニも納得すると思うんだけど
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 23:00 No.364692
普通にマッサ続投でいいと思う
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 23:08 No.364696
今年のウイリアムズのマシーン、確かにあんまり良くないね。
ジェームズ・キーを取れなかったので来年のマシーンも厳しいと思う。
もしキーが来年、トロロッソで傑作マシーンをつくったら
将来は、ニューウェイの後任候補になるんじゃないかな。
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 23:16 No.364704
パディロウがどれだけ活躍してくれるかな。パディは自分ではマシンを作らないけどなんかしらのコネや手腕を見せてもらいたい。ウィリアムズマクラーレンフェラーリのような昔からあるレースチームにはやっぱり勝ってもらいたいものだな。
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 23:21 No.364707
最後のタイトル取ってから20年
強豪から古豪になってしまったな
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 23:21 No.364708
ウェーレインは年齢でダメなのか。PUの割引とかしてくれそうなのに・・・
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 23:35 No.364715
米22
BMWエンジンの為にヒルを切ってなきゃもう何度かタイトルをとれたのかもしれないのにね….
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 23:41 No.364721
ぶっちゃけ他はほぼ決まっちゃったからね。
-
名前: 投稿日:2017/09/19(火) 23:59 No.364734
ストロール移籍したらウィリアムズのレギュラーはパーマーとエリクソンでいいんでね?
2人の補欠要因でクビサ/ウェーレインで。
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 00:01 No.364735
ゲーハー枠以外にブラジル人枠があるのでは?
まっさんの後任はまさかの…ブルーノ?
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 00:06 No.364737
こないだメルセデスをオーバーテイクしたパーマーでいいやん!笑
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 00:20 No.364740
※24
ヒルが追い出されたのはチャンピョンになったからギャラを上げてくれるように頼んだら「イラネ」って言われたのであってBMW関係ないぞ。BMWと組む事が決まったのはヒルが出ていってから結構経った後。ヒルよりもニューウェイに出て行かれたのがデカイ。ウイリアムズの株式を取得して役員として関わりたいと申し出たニューウェイに「株はくれてやらん」と言って出て行かれた。
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 00:33 No.364742
スーティル
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 01:03 No.364744
ヒルをクビにした事でニューウェイが怒った説もあったりする
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 01:16 No.364749
ペイドラ頼みのウィリアムズの財布はスカスカ
まっさんの髪みたいなもんスカスカのツルツル
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 01:49 No.364756
ここでまさかのニコロズベルグ現役復帰
「もう一回チャンピオン獲ったるわ」
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 02:03 No.364759
ウェーレインって今年の秋で23歳だっけ?
後、2歳かぁ。惜しかったなぁ。
年齢さえクリアしてれば、間違いなかったんだろうけど・・・。
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 03:24 No.364766
師匠は戦えるマシンの時は予選は無駄に速いけど肝心のとこで取り零しが多い
クビサは全盛期なら実力は問題ないけど今どうかは不確定要素過ぎる
まっさん切る様な案件かコレ?
まあクビサは早めに横取りしないとルノーに取られる恐れがあるか
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 03:37 No.364769
マッサは謎の体調不良、眩暈が気になる。
もう無理しなくても良いのでは?
バトンあたりが良いけどマクとの契約があるかねえ。
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 07:41 No.364787
ポイント圏内って言うけどさ、わかりやすい順位付けのために10位まで入賞になったポイント圏内ってなんかピンと来なくない?入賞6位までだろ、だから1ポイントも価値あったと思う。
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 10:52 No.364808
マッサはもうないですよ。
ストロール親子はマッサからの吸収は終えたと判断しています。
パーマーかクビサでしょうかね。
.........ウィリアムズの本音はバトンでしょうけど、もうバトンはF1乗らない気もするし。。
マクラーレンとの契約は問題ないです。バトンがオプション持ってるので。
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 11:31 No.364816
フォースインディアは直線番長だけど全体的に良くまとまってて意外と弱点少ないからなぁ
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 13:19 No.364871
BMW対策でドイツ人のフレンツェンと契約したのに、知らんのか。
ま、もう20年も前の話だしなぁ。
ギャラ云々は後付け的というか、
裏で話がついてる所にデーモン側がそれを言ったから渡りに船で放出理由にされちゃった。
なお、フランクもパトリック・ヘッドも後にこの件を悔いていたもよう。
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 14:05 No.364894
※40
それならフレンツェンは2年でクビにはならんのでは?
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 15:04 No.364911
フレンツェンを切って話題性あるラルフを取ったって訳
ジャックは何故移籍しちゃったんだ?モントーヤの件あるからか?
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 15:12 No.364913
クビサってライセンス出るの?
あのポイント制度って飾りなの?
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 16:19 No.364947
すでに書いてる人いるけど、ラルフがいなきゃフレンツェン継続だった。
ジャックの移籍は、クレイグ・ポロックがチームを立ち上げたから。
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 16:19 No.364948
元F1ドライバー用の特例が用意されてるのも知らんのか。
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 16:44 No.364953
ライセンス条件の(2)-a),(2)-b)も該当しないじゃん
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 17:35 No.364965
※38 きみホーナーに眼科をお勧めされた人だね
-
名前: 投稿日:2017/09/20(水) 18:42 No.364989
ウェーレインがをそこそこなマシンに乗せてくれ
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 08:50 No.365227
※48
ふむ・・
ウェーレインはトロ・ロッソにいくべきだ!
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 08:53 No.365228
※47 まあ レーシックの手術でもして 待っててくださいな
-
名前: 投稿日:2017/09/21(木) 21:28 No.365436
50億払って、アロンソだろ。