-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:02 No.366272
坊ちゃんは鈴鹿自主練してるからそこそこ走るぞ
尚シンガポーは…
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:05 No.366275
クビサかディレスタならマッサの方が断然いいと思うよ
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:07 No.366276
いやディレスタの方が圧倒的にいいだろw
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:09 No.366277
もし来年も残ったら坊ちゃんにボロ負けしそう
そうなる前に辞めるべき
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:10 No.366279
トロロッソ移籍
レッドブルが育〇剤に参戦
〇根に刺激を与える
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:10 No.366280
ウェーレインは、
今ほど自分の若さを悔しがってる時はないんじゃなかろうか。
25歳以上なら間違いなかったのに。
マレーシアと鈴鹿次第だけど、そこでポイント獲ればパーマーな気がするよ。
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:17 No.366281
ディレスタの方が圧倒的に良いとかどこでわかるんだよ。
ディレスタよりマッサの方が断然いいってのもわからんよ
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:21 No.366282
ここ数戦みると集中力切れてるのかなーと感じる…
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:21 No.366283
パーマーはヒュルケンが何ポイントも取ってる時に11位だもう少しで入賞できたとかレース後のインタビューで喜んでるようじゃあかんよな!
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:26 No.366288
トロロッソも有りかもしれないな
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:27 No.366289
ウェーレインは下ろすには勿体ないけどシートがないな
DTMに戻っても来年でメルセデス撤退だしFEに載せつつメルセデスのテストドラか
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:34 No.366294
ピケ子ってこんな顔だったっけ…
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:37 No.366295
こんだけ教官として完璧な仕事こなしてんのに不満なのかスレの連中
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:45 No.366296
バリチェロがブラウンで二勝したようにまっさんにも何回か勝ってほしい
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:46 No.366297
体力的にも何か辛そうなんだよね…
-
名前: 投稿日:2017/09/23(土) 23:51 No.366298
あぁぁぁぁぁー、まっさぁーーーん‼️(´;ω;`)
-
名前: 投稿日:2017/09/24(日) 00:09 No.366304
ウィリアムズでのマッさんの役目は終わったんだって..
パーマーかクビサです
もしマルティニのスポンサー分をメルセデスが持つならウェーレインはあるか..
ほぼ無理だろうけど
-
名前: 投稿日:2017/09/24(日) 00:43 No.366310
ポイントはストロールに迫られてるけど
今年のウィリアムズでもマッサの入賞率6割近いから
無理して下ろす必要ないと思うけどなぁ
-
名前: 投稿日:2017/09/24(日) 01:30 No.366329
なんか、体調悪いんじゃないかと。
あんまり無理しないでね。
-
名前: 投稿日:2017/09/24(日) 04:48 No.366340
管理人のコメントへの反応だけど、ジャガーはホーピー・タンで良いのか? ツーリングカーならかなりやる(伊沢より速い)けど、フォーミュラで実績と呼べる実績は皆無じゃないの?
-
名前: 投稿日:2017/09/24(日) 05:14 No.366341
マッサは堅実に仕事してると思うけどなあ・・
ストロールにはちょうどいい先輩だろうし
それよりもウィリアムズはマシンは相性が悪いサーキットだと露骨に速さが感じられなくなるのが問題
-
名前: 投稿日:2017/09/24(日) 07:12 No.366348
正直、あのまま引退しておくべきだったのでは?と思う。
いや、マッサが悪いと言うより、マシンに恵まれなかった割合の方が強いんだろうけどさ…
-
名前: 投稿日:2017/09/24(日) 09:58 No.366373
中盤から体調良くないのはあるだろ
と言うか昔みたいなチームじゃないんだから、坊ちゃんエースでもパーマーとかコンスト稼げそうもない噛ませ入れてどうするの
-
名前: 投稿日:2017/09/24(日) 10:31 No.366386
まあとりあえずまた引退セレモニーやってから考えればいいじゃない
そして奇跡の3年連続引退へ
-
名前: 投稿日:2017/09/24(日) 13:03 No.366442
FEはカタチこそフォーミュラだが、その実態は
-
名前: 投稿日:2017/09/24(日) 22:02 No.366599
来年はピケ子ジャグワーか。
今年よりはいい体制で臨めるといいな。
-
名前: 投稿日:2017/09/25(月) 15:53 No.366767
※20
ホー・ピン・タンはリザーブだそうだ
因みにFEでは1年ほど走ったことあるぞ
ただし成績は・・・・(汗)
-
名前: 投稿日:2017/09/27(水) 14:00 No.367320
まっさはもう色々吹っ切れてるだろうしな