-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:08 No.369373
ハミルトンはまだ香港でゴルフやっとるのかね⁈
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:14 No.369374
ベッカムも来日中。
AMAN東京に宿泊中。
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:16 No.369375
日本GPウィークは毎年ワクワクする。
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:19 No.369376
やっぱり日本って人気なの⁈
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:21 No.369377
普段は気に留めないがこうして見ると首の太さが桁外れだな
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:21 No.369378
F1ドライバーが日本を楽しんでくれていることは嬉しいけど変なホルホルは気持ち悪いからNG
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:22 No.369379
ホルホルなんて使うやつのほうがもっとNGな気もするがまあいいや
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:22 No.369380
JPとまっさん出来てるだろ
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:30 No.369381
F1ドラのTweet見ていると、日本GP前だけは特別感があるよな!!
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:34 No.369382
まっさんはアデランス訪問してないのか
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:44 No.369383
北海道にサーキット作ってF1ドライバーに来てほしいわー…まぁ無理だろうけどな。
東京だと「何もない=面白い施設がない」だけど北海道だと「何もない=人住んでるのか…?」だからなぁ…
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:54 No.369387
しれっとマっさんも同行しててワロタ。マっさん愛されてるねえ。
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:55 No.369388
毎年コレテンション上がるわーw
管理人さん山ほどまとめてねー
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:58 No.369391
ドライバーにとっては、サーキットもファンの盛り上げ方も面白いし、変な付きまといないからゆっくりできるからね
鈴鹿嫌いなドライバー見たことないわ
-
名前: 投稿日:2017/10/03(火) 23:58 No.369393
やっぱロンドンみたくイベントやって欲しいわぁ
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 00:02 No.369395
※11
割とでかいサーキットあるけど周りに本当に何もないよ
アクセス悪くてFポンも来てくれなかったよ
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 00:05 No.369397
他のグランプリだとドライバーって余り遊ばないの?
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 00:10 No.369399
日本を堪能してくれてる姿を見るのは嬉しいね
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 00:12 No.369400
※16
Fポンのエキシビジョンレースはやったよ。
サイレンサー外した爆音モードで。
周り?グリュ、、、いや何でもない
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 00:21 No.369402
※17
多くのGP会場は遊べる様な都市から離れてる。
そして何より好き勝手遊ぶには治安の問題がある。
日本は特殊。、
離れてても交通機関が発達してるだけじゃなく、時間も予定通り分刻みで移動でき、抜群に治安もいい。
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 00:27 No.369403
一番喜んでるのは禎一さんなんだろな。
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 00:30 No.369405
東京から鈴鹿へはヘリかな⁈
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 01:36 No.369409
いや、名古屋まで新幹線だろ
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 01:51 No.369410
個人的には、東京よりも行って欲しい
日本の名所の方が多いんだけどな。
東京もいいんだけどさ、
F1ドライバーが行くところって
世界のどこにでもあるところばかりなイメージ。
ロズベルグが京都に滞在したときは「お!!」
って思ったけど今年は皆東京だなぁ・・・。
ハミは香港にいるみたいだし。
エリクソンとかバンドーンとかガスリーとか
日本に滞在期間がある人達はどこにいるんだろ。
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 02:01 No.369413
新幹線移動もアトラクションの一つだしね
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 02:34 No.369418
そう言えば食当たりしたドライバーいたよな。
GPウィークに寿司なんて食べていいのかね?
吐きながらドライブした人と欠場した人がいたよな。
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 03:05 No.369422
食当たりは・・・
マーク・ケツ顎
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 03:07 No.369423
F1ドライバーは近鉄名古屋駅にいたよ
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 03:16 No.369424
ベッテルはギアボックス交換ペナルティーの可能性ありか…
ギアボックスが全く使えなくなってるという情報もあるが
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 03:21 No.369425
ベッテルのギアボックスは大丈夫らしいよ。
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 03:41 No.369426
※26
食あたり喰らったのはウェバーだな、しばらく日本嫌いだったけど数年後には「鈴鹿が待ち遠しくていられない」って言ってたはず
あとバトンと一緒に東京ドームで巨人戦観戦してたな!
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 04:54 No.369429
バトンとウェバーって大人の男コンビだよな。日本のみ女にモテそう。
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 04:56 No.369430
ちゃっかり次郎の予約に便乗してるまっさん
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 05:28 No.369431
最近思うけどスクランブル交差点の何が外人達を萌えさすんだろう
それとマッサて意外と細いんだな
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 07:56 No.369441
今日は移動日だろな。
ハミルトンはプライベートジェットで直名古屋かな。
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 08:57 No.369445
>6
ホルホルとか言っちゃってる馬鹿丸出しのお前の方がNGだわw
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 09:48 No.369448
お台場のユニコーン見に行こうぜ
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 10:32 No.369453
※34
山の様な密集した人波がぶつかりもせず縦横無尽に行き交う様がクレイジーに見えるらしい
なんかガイドブックとかにも日本ならここに行け的に紹介されてるみたいね
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 11:29 No.369466
エガちゃんワロタ
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 12:08 No.369474
※38
交差点は正直微妙な見どころだね。
言ってしまえば人密集しすぎってだけだし…
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 12:58 No.369480
※16
チーム側から見ると十勝は機材はフェリーでドライバーは近くに空港があるからアクセスが悪いとはあまり思ってはいないみたい。
(観客のアクセスに目をそらしながら)
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 14:40 No.369492
吐きながら走ってたのは右京だろ
しかもメキシコGP
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 15:14 No.369497
まあ、この前のマレーシアで点滴打って出場かつ入賞したペレスもなかなかクレイジーだけどね。
-
名前: 投稿日:2017/10/04(水) 16:28 No.369509
十勝とセパン加えるだけで面白くなるんだがな>SF
マレーシアまでのマシンの輸送費とチームの遠征費は開催料で賄うとして(F1の1/10以下かな)
-
名前: 投稿日:2017/10/05(木) 13:40 No.369697
※11そもそも現状の北海道は、その東京からの税収を恵んでもらってるような
いわば石潰しの扶養家族すからね、余計なモンを作る資金も無けりゃぁ
甲斐性もない
-
名前: 投稿日:2017/10/05(木) 13:44 No.369699
十勝なんてカレンダーに入れるぐらいならオートポリスとかの開催増やすほうが良い