-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 20:34 No.385026
モナコでフロントロー独占したのに雨の決勝ドライタイヤで走らせたのも枕だっけか?
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 20:40 No.385028
何この今さら感
標準ですやん
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 20:44 No.385030
マクラーレンって元々戦略面もエンジニア面も強くなくて、ドライバー力と資金力で何とかしてきたイメージしかない
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 20:51 No.385032
>287
まじかよ。ア〇ンソ最低だな。
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 20:54 No.385034
モナコは97年のウィリアムズでしょ!
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 20:59 No.385035
また管理人の性格の悪さが滲み出てくるような内容だな。
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:01 No.385036
このニュース聞くとザウバーの方が全然ましだな。何をしたらディフューザーにテープがくっつくか分からんけど長谷川さんが今までの鬱憤をはらすためにやったんじゃねw
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:02 No.385037
アロンソさすがだな
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:05 No.385038
>>7
それならアロンソのほうにやるんじゃ???
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:05 No.385039
枕もオイル忘れ多い
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:08 No.385040
ブラジルGPのフリーでも、ターボの吸気インテークダクトが外れかかっていたという
変なトラブルがあったしな
メカニックの中に態とやっている奴がいるのか?
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:09 No.385041
インテークダクトはホンダのアッセンブリじゃないの
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:14 No.385043
週末に2度バードストライクにあったバトンよりマシでしょ
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:22 No.385045
そりゃテープくっつくことはあるだろ、別段騒いだり面白がる話ではない
特に「誰が信じる?」とか言ってる奴ヤバイな、陰謀脳だよ
「マクラもネタに事欠かなくなった」んじゃなくて、「日本人の劣化が激しくてバカ騒ぎしたり果てはテープが張り付く程度のことすら理解できないアホな日本人ネタに事欠かなくなった」てのが正しかろう
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:27 No.385047
なんというか、むしろ故意であってほしいくらいだな
故意じゃなくこんなことが起きたとしたらメカニックやエンジニアがGP2レベルどころの話じゃない
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:28 No.385048
冷却用のカバーを外し忘れちゃうチームだし…
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:28 No.385050
しかし何時付いたんだろうな
パルクフェルメからグリッドまでの間にジャッキも使うのに
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:29 No.385051
まぁどうでもいい話だわな。ホンダ狂に騒ぐ機会を与えてやったぐらいか。
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:35 No.385052
「レース中は、このテープはもっと大きかったと思う。我々はDRSを開くことに相当するダウンフォースが失われていたと想定している。しかしDRSを開くのとは異なり、ドラッグ(空気抵抗)が減ることはなかった」
「またディフューザーへの影響は左右対称だったが、最終的にテープは左側にしか残っていなかった」
これが本当なら、コースを走っていて自然に張り付く事はありえないな
普通、テープが落ちているとしても、粘着面が上になっている事は少ない
路面上に張り付く状態になっているはずだし
一台の車両の左右両方に張り付くなんて、かなり低い確率だろう
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:38 No.385054
アロンソ「計画通りw」
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:39 No.385055
多分、この記事の趣旨は枕をディスるというより
バンドーンを褒めるべき記事ってことだよね。
枕がシール取り忘れだとしても「いつもどおり」だし
レース中に張り付いたとしても枕に運がないのも「いつもどおり」だし。
バンドーンが凄いってことでいいんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:39 No.385056
左右対称だから真ん中に付いてたんじゃねーの
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:40 No.385057
これがスパイゲートに続くテープゲートの始まりであった!
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:46 No.385058
アロンソの貪欲さには感服する
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:46 No.385059
全然関係ないけどディヒューザーとかチャンピョンとか目にするとなんかむず痒くなる。英単語のカタカナ表記だから正解があるのか知らんが。
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:49 No.385061
リアウィング立てすぎ、ダウンフォースつけすぎって言ってた奴の仕業では
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 21:52 No.385062
これだからホンダファンは気持ちわるい
そして自分達がアンチホンダを生み出してるとこれっぽっちもおもってないんだろうなー
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:01 No.385064
アロンソと組まされると色々と大変だな
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:01 No.385065
アンチホンダはホンダ狂から生まれたのか?
なんか気持ち悪いな
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:04 No.385066
若手の台頭の芽を摘むのはどの世界でもあるぞ!
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:05 No.385067
ホンダ狂のどこから生まれたんだ?やっぱ口からか?
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:06 No.385068
クラッシュゲートの前科があるしな。テープ貼るなんて朝飯前だろ
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:14 No.385070
放火犯は放火の現場を確認するらしいぞ! 心配そうな顔して・・「何とかならんのか?」と・・
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:16 No.385071
ああ、ずっと違和感あったんだけどディフューザーねw
パヒュームじゃねーしw
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:19 No.385072
もうやめなよ みっともないよホンダ狂は
長谷川さんだってアロンソは世界一のドライバーだって認めてるんだからさ
そこまでカスな人間にならなくても大丈夫だよ
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:19 No.385074
そんな状態で12位までもってこれたバンドーンすごいな
これはきっとバンドーンがアロンソに勝たないように彼の大ファンのドライバーが(ry
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:24 No.385075
バンドーン「アロンソは僕の先生なんかじゃない」
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:25 No.385076
ま、来年はマクラーレン腐すヤツが増えるだろうなぁ
ネタに事欠かないしw
ホンダ教って言われなくなるしなww
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:26 No.385077
冗談じゃなくて本気でアロンソがやったと思い込んでる人がいそうで怖い
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:27 No.385078
最たるホンダ狂の米屋がちょー気持ち悪い記事書いてるな・・・
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:35 No.385079
まぁモナコを欠場した時点でランキングなんてどうでもいいと思ってるだろうし、アブダビの前にいろんなカテゴリーのマシンをテストしてF1に100%集中はしていないだろうけどね。でも予選はアロンソの16勝3敗。ポイントでも勝っちゃったね。
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:35 No.385080
テープ付いてただけでネタチームとかほんとここの管理人ってクソだな
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:37 No.385081
テープゲート
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:38 No.385082
コメ14の冷静さ
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:41 No.385084
ん、どこでテープが張り付くのさ?ってレベルじゃねw
ピット以外にないだろーが?
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:44 No.385085
テープ付いてただけとか、見てる方はそう言えるよね
金出してるスポンサーはブチ切れてると思うけど
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:44 No.385086
アンチホンダはネバネバしてて気持ち悪いね
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:46 No.385089
来年のトロロッソとマクラーレン次第では両チームに対して
こうした感じのスレが立って、地獄のようなコメント欄になりそうだな
頼むからどっちもPUスワップに成功してくれ
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:50 No.385091
※48
トロロッソにはアロンソもブーも居ないからアンチからの恨み言だけだと思われる
ホンダ狂は今更マクラーレンに恨み言ってポジションじゃないしw
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 22:57 No.385092
あのブーリエとかいう見苦しいデブ外せ。話はそれからだ
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:06 No.385095
「ディフューザー」っていろんな言い方があるんだなぁ
みつを
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:08 No.385096
どやってるばかいるけどさ…
マクラで使ってないテープなら誰かが意図的か、走行中に付いたのかどちらかしか無いわけだ。
確かに走行中にテープが付くことはある。
が走ってる最中にディフューザーに左右対称にくっつく確率はどのくらいよ
この先、一生ないと思うよ
だから皆妄想してるんじゃねーのか
真ん中とかアホなこと言ってる奴もいるけど、左右対称の意味分かる?まず日本語勉強して
ホンダ狂とか言ってる奴もホンダ関係無いだろ
アロンソ嫌いな人がそう言ってるだけだろ
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:14 No.385099
確かに。
アンチの方がホンダ狂の事で頭いっぱいなんだな。
友達居ないからかまってほしいのか。
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:22 No.385102
マクラーレンやアロンソではなくホンダがネタの宝庫なんだよ。シーズン前半のスペック1、2なんてレースするレベルになかったから。
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:32 No.385103
...等とアンチホンダは意味不明な供述をしており
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:34 No.385104
54
だから君みたいなのがバカアンチなんだよ
スペック1、2で走らないからなんなの
それとディフューザーの話がどう繋がるのか詳しく説明して
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:37 No.385106
アロンソ下げてもホンダは改善しない
テスト初日からトロホンが走り込めたらいいな
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:40 No.385109
来年からはそれはトロロッソに取って代わるよ。マルコを巻き込んでさ。ホンダを批判するマルコ。それを快く思わないホンダ狂の構図。
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:43 No.385111
くだらない言い争いしてんなぁw
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:52 No.385112
バンドーンを助けたい的な無線に酷い違和感を感じたが、こういうカラクリか。
-
名前: 投稿日:2017/11/30(木) 23:59 No.385115
※52
真ん中のチャンネルにテープがついてストールすれば
正確に貼らなくても効きは左右対称だぞ
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 00:00 No.385116
56
繋がってる話だと考えるおまえがアホだわ。どう考えても別の話だよ。
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 00:02 No.385117
まぁ開幕前の予想が外れてバンドーンがアロンソを圧倒できなかったから、アンチが必死だな。
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 00:07 No.385118
元からこのチームには工作員でもいるんじゃね?
冷却水入れ過ぎたとかオイルがうまく循環しないとか
あいつらはアマチュア集団という眉毛の発言が見事な弧を描いて突き刺さったとさ
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 00:11 No.385119
64
そんなチームに来年トロロッソが負けることはないよね。ストレートもガンガン伸びて、トラブルも嘘のように減ったらいいね。
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 00:11 No.385120
※64
冷却水とオイルはホンダのスタッフじゃねーかな…
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 00:37 No.385122
65
どこでもホンダ堕とさないと自分を維持出来ない人みたいだな?
マクラのテープのネタじゃなかっか?
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 00:59 No.385127
バンドーンのマシンに細工したと陰謀説を唱えるなら
アロンソじゃなくて、ルノーの指示でやったと考えるのが妥当
ルノーが、ポイント争いでトロロッソを超えるためにも
来季ルノーと契約するマクラーレンの協力が必要だった
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 01:04 No.385129
※68訂正
来季からのPU供給でルノーと契約したマクラーレンの協力
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 01:12 No.385131
・・・なに?なんなの?この糞みたいな※欄は
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 01:45 No.385135
※70
紳士はそっ閉じ
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 01:57 No.385138
アンチがクソみたいに騒いでるけどメキシコからノートラブルだからな
ブラジルのフリーも吸気系のパーツ外れかかってたり変なセッティングにしてたりだったし
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 02:08 No.385142
テープでそこまで空力変わるんだなぁ。そーいや市販車にテープ貼って空力効果あげるってどっかで見た記憶があるけど。。
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 02:10 No.385144
ディフューザーの重要さはPSの童夢の野望で実感した
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 02:46 No.385146
毎回マクホン関係のまとめは罵り合いがすごい
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 04:25 No.385150
アロンソが〜とかスパイが居て〜って単なるネタやろ?なんでそんな必死にキレてるんだ?w
数人がホンダ教が云々ってやたら騒いでるけどホンダ教ってこのコメ欄にそんなに居たのか?
むしろ妙にブチ切れてるホンダアンチしか居なかった気がするけど
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 05:19 No.385151
管理人のネタフリ的な外部勢力による意図的妨害だとしたらそれを防げない管理体制はやばすぎる
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 06:06 No.385154
73さん
それとは話、、、と言うか、仕組みが全く違うものなので技術的には全然リンクしないよ。
効果的にも全く逆の効果を生むものと言えるし。
ところで今回のテープの件もそうだけど、枕には不可解なトラブルがちょくちょく発生するのは事実だよね。
これってホンダと組んでたので色々なニュースが日本国内で流れやすいがために
日本の我々に届きやすいだけなんかね?
他のチームでも同レベルのトラブルが同じぐらいの頻度で発生してるんかね??
そういえば以前、ハミとニコが争ってハミが優勝した翌年、ハミとニコのピットクルーを総入れ替えしたら、
翌年序盤からハミにトラブルが続発したよね?
あの完璧に見えるメルセデスですら天然さん的なスタッフが存在するのか?
もしくは逆に優秀過ぎるスタッフによって驚くべき操作がされる恐ろしい世界なのか知らんけどさ。
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 08:12 No.385169
アロンソ「ひょっとしてバンドーン気付いてる?ヘルメット交換で仲良しアピールしたろ」
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 09:57 No.385188
大昔にザクスピードがギアを組み間違えて、亜久里が「捨てちゃえよ、こんなクルマ(# ゚Д゚)!」と吠えていたけど、超一流チーム(自称)のマクラーレンも大したことないな
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 10:04 No.385190
あほんそ
あほんだ
あほらーれん
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 10:04 No.385191
取り付けミスとかちょこちょこやってるしな
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 11:16 No.385201
ミス自体はどのチームでもあるけど、マクラーレンとザウバーは特に多いイメージがある。
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 11:28 No.385204
来年モンツァあたりでもっとうまいことテープを使うチームが…
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 12:53 No.385232
アンチの方がよっぽどきもいのに正義気取りでドン引き
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 13:02 No.385236
ディヒューザwwなんかドラゴ☆ボール感あるな
「ゆるさんぞディヒューザーー!!!」って感じでw
フュなら感じないのになんでやろ?
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 13:28 No.385253
でもヒューズゆうてるやろ?あれ、フューズやで。
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 13:38 No.385258
ディヒューザの言い方が凄い気になって…
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 14:29 No.385278
来期うっかり応急処置したテープが剥がれて後方にバラ巻いてしまうチームが
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 19:17 No.385339
次作マリオカートのアイテムに
ガムテープを追加っ・・・と。
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 20:34 No.385351
※64
マクラーレンとホンダ両方落として得をするのは誰でしょうねぇ(棒
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 21:39 No.385369
このテープをアロンソの口に貼っとけよ
-
名前: 投稿日:2017/12/01(金) 22:47 No.385389
ブーの体にも巻いとけ!
-
名前: 投稿日:2017/12/02(土) 02:22 No.385438
なおブーリエに巻くには長さが足らん模様
-
名前: 投稿日:2017/12/02(土) 09:02 No.385477
グリッドに並んでる時にはわからなかったのか
そういうものかねえ
-
名前: 投稿日:2017/12/02(土) 09:42 No.385482
昔は素晴らしいチームだったが、今や一発芸人、泡末候補みたいなもんだ。
-
名前: 投稿日:2017/12/03(日) 14:58 No.385782
今週のASでの森脇・津川・世良のF1振り返りでマクのホンダに対する態度ボロクソに言ってるな。
別の記事でバトンのSGTでホンダ以外記事のネタ元がブーリエで違約金踏み倒し運動の一環としてのホンダ・パッシングだったと書かれたりする。
シーズン中だからと自制しててた部分がふきだしてる感じがw