-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:36 No.390291
こんなこと議論しようとか、意外とリバティってヒマなんだな
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:45 No.390292
リバティはグリッドガールとかF1ロゴとかで変わった感アピールしてるだけ
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:46 No.390293
グリッドボーイは必要ない!
やっぱオーストリアいいね〜
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:46 No.390294
ロス・ブラウンはホモ
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:48 No.390295
リバティはダメだな
バーニー時代から変化させることしか頭にない
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:51 No.390296
目の保養w
やめる理由が無いだろ??
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:52 No.390297
ルノーのニコ・ヒュルケンベルグも同意見だ。
「もしグリッドで宝石のように目を引く存在がなくなるとしたら残念だね」
そう語った30歳のドイツ人ドライバーは2018年のF1マシンに設置されることが決まっているコックピット保護装置「ヘイロー」に言及しながら、次のように付け加えた。
「そのかわりに、来年は何が登場するのかな? ヘイロー? おやおや」
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:52 No.390298
こんなん議論する事かよ
多分ロス・ブラウンもそう思ってるはず
リバティはアホなん?
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:53 No.390299
F1の事全く知らないF1オーナーとちょっとズレてるロスブラウン…ダメだこりゃ
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:54 No.390301
別にどっちでもいいと思ってたから、リバティ&チームの首脳陣が真剣に考える事にビックリ
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:58 No.390304
アメリカGPでのNBAみたいな選手入場は必要ないけどグリッドガールは必要。
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 20:59 No.390306
ヘイローで見た目ダサくします→ロゴを新しくしてダサくします→グリッドガールは廃止します
もう何もしないでくれよ・・・
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 21:10 No.390307
トッドもロス茶もこの10年の間に信じられないほどボケたよな
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 21:17 No.390308
言うほど目の保養なんかになってないんだけど
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 21:24 No.390309
※13
ポジショントークに決まってるだろ。
本人がどうこうしたいとかじゃなく、そういう団体の圧力をある程度聞かざるをえない立場にいるだけやで。
内心はこうやって反発が起きてポシャるのを願ってる可能性だってある。
そうすればその手の圧力団体の要望を叶えようとしたが、反対意見が大勢を占めているからすまんけど無理やって大手を振って言えるからな。
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 21:25 No.390310
ただでさえ野郎共しかいないF1なのに更に女性減らすとかそれは勘弁。
あとよくアメリカGPのセレモニーでのやり方は好きじゃない人多いけど個人的には好きだな。F1速報で今宮さんだかが古舘伊知郎ならもっとうまく言えるとか書いてあったけど古舘じゃなんか胡散臭いからなぁ。マイケルブッファーよかったしアメリカメキシコだけならああいうセレモニー歓迎だな。やっぱり盛り上がらないと。
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 21:30 No.390311
目の保養にはならないけどテーブルの上の花にはなってる。ないとむさ苦しいだろうね。
代わりにグリッドボーイという奴は論点がずれてる。
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 21:34 No.390312
※17
この件に関して論点なんて最初からねえと思うんだが? お前らがずらしたいだけだろ
ただ君の言ってることには全面的に賛成する
つまりただの好みの問題でグリッドボーイが華になると思う人は世の中にいるってことよ
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 21:36 No.390314
そらそうよ!!
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 22:00 No.390316
実際は単なるコスト削減案でしょう。
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 22:10 No.390318
さらなる人気低下によりコンストが削減される模様
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 22:11 No.390319
野郎だらけのF1言うなら女性ドライバーも入れればいいのに。
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 22:41 No.390322
やはり私の出番か
otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2017/08/gurido_2-495x600.jpg
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 22:54 No.390323
人権家ってほんとうめんどくさい
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 23:12 No.390325
ヨーロッパの人権家と対立するとそれ相応のスポンサーへの妨害やら色々問題がでるだろうけどそれを押さえ込めるかってとこだな
-
名前: 投稿日:2017/12/22(金) 23:55 No.390327
F1のレースクイーンは他のカテゴリーとは求められる容姿の水準がだいぶ違うのが問題なのかね。
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 00:57 No.390333
体毛モジャモジャのおっさんが代わりに立つんですね^^
・・・・・ホモしかよろこばねえ・・・・・
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 01:43 No.390338
※26
F1にはレースクイーンはいません レースクイーンは和製英語で、日本国内だけです。
サーキットではスポンサーロゴがたくさんついたレーシングスーツを着たレーサーや様々なカラーリングのレースカーが華なので、グリッドガールもレースクイーンもいてもいなくてもいいかな・・・
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 02:07 No.390341
男性が多いスポーツだからといってむさくるしいとか、男同士で真剣に戦ってたりチームワークこなしてるのをホモかよって茶化すのは悪しき風潮だし、ドライバーやチームスタッフにとっても失礼
モータースポーツに限らずほかのスポーツや、スポーツ以外の世界でも最近そういうのが多い
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 02:14 No.390343
昔小人プロレスってあったんだけど人権団体が文句言いまくって
リングに上げてた団体は自主規制しちゃったんだよね
で、仕事を奪われた人達には何もケアをしなかったんで当人達は大激怒
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 02:24 No.390344
どっちでもいいわ
女を見るために見てるわけじゃないし
女を見たけりゃ別のところを見りゃいい
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 08:36 No.390369
なんだよお前ら男の世界にグリッドガールが必要とか軟弱なやつらばかりだな。
ビキニ姿の女子アイドルが始球式で投げてるのにそのマウンドの横で目もくれない元日ハムの某投手を見習えよ。
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 09:37 No.390375
※22 31ホントこれよ。
※16 24 27 ←コイツのようなガ○ジ並みに意味わからんことしか言わないウマシカだけしかここにはいないのかと心配してたんだけどよかったよ。
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 10:19 No.390385
※29
実際は茶化すヤツほど実は隠れ○○でしたっていうパターンめちゃめちゃ多いしな。
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 10:19 No.390386
別におらんでもええがなわいは。
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 11:27 No.390393
※33にかかれば存続を希望するだけでガ○ジのウマシカになる模様。
怖ええ…
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 12:06 No.390397
※22
相応の実力があるならいつでも大歓迎だぞ?
でも現実としてレースは女性でもできるスポーツというのがまだまだ認識されてない。
個人的には女子カテゴリーの設立は大歓迎だ。競技人口を増やしてファンの間口も広げるためにね。
もっとも「女なんか要らねえ」の筋金入りのお宅の人達からは大反対みたいだけど。
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 12:29 No.390402
女性だけのカテゴリを作るなら、女性だけでFIAと同等の組織を作る必要があるかな
あと女性だけのレーシングチームも
別に女性にレースをやっちゃダメとは言ってはいない
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 15:45 No.390444
男だ女だ面倒くせーな、ゆるキャラでも並べとけw
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 16:09 No.390453
日本にいると良く分からないのだけど
人権活動家が何かやってるの?
そういう団体が圧力をかけてきているの?
具体的に知ってる人いるわけ?
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 19:44 No.390504
※36 こーゆー読解力のないアホコメを堂々としてる本人は何も感じないのかな。
怖いわぁ〜...
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 20:16 No.390512
※37
最後の文だけ除けば大賛成なのに
そこだけなぜか飛躍しすぎてるしそんな人達どこにも見当たらない
-
名前: 投稿日:2017/12/23(土) 22:31 No.390539
グリッドオネエ…
-
名前: 投稿日:2017/12/24(日) 00:38 No.390580
男女比率を平等にして性的少数者も人口比率に応じて入れて
ランダムにグリッドに並ばせれば良いと思うよ。
-
名前: 投稿日:2017/12/24(日) 04:44 No.390596
じゃあ誰が番号のやつ持つんだ
男の世界にちょっとは華咲かせてもいいでしょうよ
差し色的なやつよ