-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 16:50 No.421408
なかなか面白い
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 16:55 No.421409
昨日のGPニュースで「トロロッソの二人はこういうイベント楽しんでますからね」
みたいなこと言ってたけど、本当にそうみたいだなぁw
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 16:57 No.421411
覇斗 零子
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 16:57 No.421412
即興で出来るのがトロロッソの強みだな
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:01 No.421413
楽しそう
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:02 No.421414
赤べこ1号
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:05 No.421418
チーム全体で楽しんでる姿はいいな。
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:07 No.421419
向こうがパパイヤならこっちはキウイで
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:08 No.421420
>>8
マンゴーはどこだよ
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:17 No.421426
※8と9の世代が上すぎて絶句
ワシもしかしたらここでは若手かもしれん
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:18 No.421427
Hartって雄鹿だっけか? 赤牛に乗ってる雄鹿・・・。そのうちブレーメンみたいにw
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:21 No.421429
まけらーれん…
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:24 No.421436
なんか、今年は賑やかだったね。マクラーレンホンダの時は、堅苦しいイベントだったけど。
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:25 No.421437
ガスリーのGasmobileも何気に凄いセンスだよw
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:28 No.421439
ベッテル号の名前は何やろねw
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:28 No.421440
それほど規模の大きくないチームならではの小回りの良さが、
今のところあらゆる部分で良い印象に繋がってて素晴らしい。
応援したくなる。
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:32 No.421442
アムロ・レイ
ソーラー・レイ
ハート・レイ
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:32 No.421443
可夢偉のザウバーC29は朋子だけか
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:33 No.421444
このEDIFICEの限定版超欲しいんだが
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:39 No.421446
「ハッシュ丸」
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:40 No.421448
トロなすび
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:44 No.421449
しかし、箱からSTR13プロトタイプ?が出て来たときは焦ったわw
行けばよかったと後悔しそうになったが背びれと先端見て安堵した
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:51 No.421458
※8と9のネタがぜんぜんわからないので元ネタ教えてください
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:53 No.421459
具体的にどのくらいの来場者だったのか気になる
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:55 No.421461
田辺さんは居なかったけど、HRDsakuraに居るのかな?
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 17:59 No.421464
君たちキューイ、パパイヤマンゴウだね♪
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:00 No.421465
※23
「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」(きみたちキウイ・パパイア・マンゴーだね。)は、中原めいこが1984年4月5日にリリースした6枚目のシングル。彼女の名を世間に広めた代表曲でもある - wikipedia
ぐぐったら出てきた。多分これじゃない?
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:01 No.421467
確かそれだねw
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:03 No.421471
俺もその曲の世代じゃない
生まれてもいないが
そのパパイヤ、キウリってキーワードでピンときたわ
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:06 No.421473
思わず最後まで見てしまった
モナコ優勝や命名の質問は面白かった
お客さんもたくさんいてホッとしました
ポイント取れて、Q3常連になったら上出来です
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:07 No.421475
ハートレー寿司好きらしいから、キウイロール
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:08 No.421476
司会のサッシャがトストに、トロロッソが日本文化の勉強会をやってるそうですがと
話題をふったら、トストが
「勉強会で日本文化を知ることは大事だからね。
例えば日本人からのメールで『できるかもしれません』と書かれてたら、
それは『できません』という意味なんだよね」
と勉強結果を披露してサッシャと会場爆笑(そこ?! みたいな)
山本さん苦笑い
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:10 No.421478
※22
あれは昨年のマシンにHALOつけて今年のカラーリングにしたやつでしょ
プロモーション活動でよく見るやり方だよ
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:16 No.421480
「このマシンはちゅんちゅん丸です。」
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:17 No.421483
え?「君たち(コンスト)9位、パパイヤ」って枕に対するセリフだったんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:34 No.421484
カシオのエディフィスートロロッソモデルもカッコよかったな、鈴鹿に合わせて出るホンダモデルはカーボンですか…欲しい
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:36 No.421485
※32
あの場で披露するかどうかは置いといて、細かい文化の違いで喧嘩になるより
日本人の良いところ悪いところも知っておくのは大事だから良いチームだと思うな
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 18:58 No.421493
山本さんがトロロッソと上手くいってるか聞かれて「トストさんと昼飯いくんだけどイタ飯は旨いしイタリアのラテンのノリは明るくて上手くやれてますね」的な事を言ってて、イギリスの飯ではやる気が出なかったんだなーと思いました。
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 19:01 No.421494
青キウイ号
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 19:11 No.421503
3に一票。ここに書いても当たらないけど。
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 19:13 No.421506
トロロとホンダの雰囲気いいなあ、正直驚いてる。
ドライバーも若くフレッシュだし、ホンダの再挑戦という意味では最高のパートナーじゃん。
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 19:13 No.421507
山本さんの名言は、イタリアと日本はラテン系で文化が近い!に決定
関西出身なのかな? ラテン系ネタは関西人がよく使うイメージ
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 19:20 No.421514
現地楽しかったぞ〜
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 19:20 No.421516
エディフィスのトロロッソモデルなんて結構前から売ってるじゃん、今年のは4月からってだけでさ
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 19:22 No.421518
年寄と普段六本木で見ないような格好の奴らが多くて、ここはどこ?とか思ったわw
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 19:32 No.421520
※45
おしゃれなんですね、羨ましいです
40代以上が支えてるというのはホンマやった。若い人等も親の影響あるんやろな
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 20:16 No.421529
※43
いいなー
俺は仕事だったよ、・・・
近かったんだけとなぁ(泣
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 21:03 No.421540
配られた整理券が500枚。整理券がなくて階段の上から見てたのが数百人(?)くらいかな。
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 21:43 No.421565
「燃え上がるほどにハート!号」
あ!これはやっぱパパイヤさんに差し上げます
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 21:53 No.421572
テストを通じて感じてた、かなり良さそうな雰囲気がここでも続いてるようで何より
多少成績が良くなくても、そんなにギスギスすることはなさそうな?
ホント開幕が楽しみですね
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 22:54 No.421612
※46
いや、嫌みじゃなくて事実な
集合写真出てるから見てみなよ
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 23:48 No.421634
日にち1日間違えた
新宿で買い物して青山でASIMOとカブ見て明日どうするか考えてたら…
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 23:51 No.421637
ダンボール号
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 23:55 No.421640
メモなくして勝手に18日だと思ってKONOZAMA
9月にもウェルカムプラザ青山に来るんだっけ?
-
名前: 投稿日:2018/03/17(土) 23:56 No.421642
※48
ぶっちゃけ整理券もらって中で見てるより階段で見てる方が良く見えただろうね、あれ
-
名前: 投稿日:2018/03/18(日) 00:27 No.421655
上からの集合写真、やっぱりF1って〇〇ぽい人が多いんだなと改めて思う
-
名前: 投稿日:2018/03/18(日) 00:30 No.421657
ハートレイがイベント後にスタッフにペンくれって要求して
サインしまくってたのが凄かった好感度爆上げですわ
-
名前: 投稿日:2018/03/18(日) 02:04 No.421678
※10、※27
普通にハートレイがニュージーランド出身だからキウイなのかな~と思ってたらよもやそんなネタがあったとは・・・
-
名前: 投稿日:2018/03/18(日) 10:48 No.421711
ネスカフェ ゴールドブレンドン
-
名前: 投稿日:2018/03/18(日) 13:27 No.421754
Hartleyならぬ
Heatleyで熱ゼロ号とかどうよ。枕への意趣返しでw
-
名前: 投稿日:2018/03/18(日) 16:40 No.421790
❤️0号
-
名前: 投稿日:2018/03/18(日) 19:15 No.421815
※57
最初はガスリーじゃなかった?
スターのオーラ出てました
将来が楽しみです
サインもらえた人うらやましい