-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 07:11 No.430454
このオッさんは何年かごとに現れる悪な人なんだろな。金稼ぎの為なら何でもするし言う。
レーシングを愛したケン・ティレルみたいな人はもう生きていけない世界なんかな。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 07:16 No.430456
坂東、森脇さんも心配してたぞ。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 07:45 No.430457
ノリスケ
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 07:52 No.430459
フェラーリにリカルドは無いと思う。
ベッテルはセカンドドライバーの拒否権が契約にあったはず。
とすれと、レッドブル時代にリカルドに負けて去ったベッテルとしては当然拒否権行使するだろう。
牙を抜かれたライコネンかフェラーリ系育成ドライバーかと。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 07:54 No.430460
レギュラードライバーのシートとは言ってないから、開発ドライバーとかのシートだろうね。それ以前にデ・フリースではチャンピオンにはなれないんだけどね。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 08:50 No.430465
デブリースはよくて3位やろなぁ
セッテカマラ、エイトケン、マルケロフあたりに負けて6位以下の可能性もあると思う
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 10:33 No.430477
開発ドライバーは適性が必要だからなぁ
去年のマシンからシート引っぺがして「これやるよ、F1のシート」とかやってくれるとザクの本領発揮って感じだけどなw
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 11:03 No.430478
バンドーンは速いと思うよ。アロンソが異常なだけだ。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 11:09 No.430479
マクラーレン以外に押し込んでくれたらその方が評価されやすいんじゃないのかな。マクラーレンの言うこと聞くチームがあるかは知らないけど。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 11:14 No.430480
バンドーンはヒュルケンベルグの後継だろ
F1までのキャリアで運を全て使い果たした感じ
2流チームのエースにはなれるかもしれないが
表彰台に上がることなく消えていくだろう
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 11:35 No.430481
今時だとF2でも有望ドライバーにはマネージャー付くし、契約書も分厚くて法律事務所とか間に入れないといけないぐらいの内容だろうから、ドライバー本人は契約金と乗れるレースの項目ぐらいしか読まないで契約にサインすることは普通にあると思う。
ただ相手があのザクだからなぁ、「F1シートを与えるとは言ったがそれがいつかは約束していない」ぐらいのことは平気で言いそう。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 12:15 No.430485
アロンソは来年ルノーワークスに行くんじゃないかなぁ。
来年はルノーワークスの方が上になるだろうし
ワールドチャンピオンになる可能性ならルノーワークスの方が全然近い。
マクラーレンはバンドーンとノリス。
中団チームらしい布陣でよさそうじゃない。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 12:25 No.430488
タッペンといいストロールといい直視するのが厳しい顔だな。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 12:27 No.430489
物理的なシートが貰えるだけだったり
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 14:28 No.430504
オランダ人のF1ドライバーは見てみたい
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 17:40 No.430537
よく思い出してみてほしい。
マクラーレンに行った新人はみんなひどい目に遭ってる事を。
マグヌッセンに至っては親子二代に渡ってコケにされてる。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 18:05 No.430541
マクラーレンが金無くなってアロンソ放出とか言われてるが果たして
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 18:38 No.430553
マクラーレンが融通できるシートなんてマクラーレンにしか無いだろ
インドはメルセデス、ザウバーはフェラーリの口利きの方が強いし、
ウィリとハースはドライバー選定に他から口を挟まれるの嫌ってる
ルノーは新人を望まないだろうし、レッドブル系は言うまでもない
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 19:32 No.430566
12
プロストが最高のドライバーが欲しいと言っているからアロンソにオファーしているかもしれないね。サインツはレンタルという形だから、いつ返せと言われるかわからないし、表彰台に上ったことのないヒュルケンがルノーワークスのエースではちょっとね・・・。
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 21:38 No.430631
ノリスならグフ乗せろや
-
名前: 投稿日:2018/04/04(水) 23:20 No.430687
ガンダム系のまとめと思って来たのだが、それにしたって見出しの時点で気付くべきだった
-
名前: 投稿日:2018/04/05(木) 03:12 No.430770
メルセデスは育成のラッセルそのまま乗せたらいいと思うが普通に走れるぞたぶん
オコン次第かもしれんがボッタス優秀だしオコンならたいして変わらない
それならラッセル乗せたいと思う普通は