-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:11 No.455585
アロンソはどこにも拾ってもらえなくてインディ行くんでしょ?
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:11 No.455586
2度もチャンピオンになったドライバーがあんな低迷してるチームにずっといる理由も記事にすりゃええのに
牛と間違えて刺されるかもしれんけどさ
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:14 No.455588
アロンソは今年ルマン勝ったら来年マクラーレンからインディやね。
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:16 No.455589
なんとなくだけど
RBとのPU契約交渉にサインツの事持ち出されてて、ヴァンドンっていう後釜あるんだぞっていうブラフとしか思えない
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:16 No.455590
リストに載っているというか、
リカルド&フェルスタッペンは高い
ガスリーも無理
ルクレールも無理
オコンも無理
となるとサインツが出て行ってしまった場合に、
単にそこそこの値段で獲れそうなのがバンドーンしかいないってだけでは
ウェーレインやジョビナッツィやクビアトの話もしてやれよとは思うが
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:19 No.455591
アロンソはもう別カテで頑張れ
敵作り過ぎて表彰台狙えそうなマシンなんて乗せてもらえなさそうだし
仮にシート空いたとしても普通は速い奴残すだろうからまたケンカするだろ
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:20 No.455593
アロンソはインディに行った後ホンダエンジン搭載車に乗れるのか?
インディなんて半分はホンダ製エンジンだし勝ってるマシンなんて大抵ホンダ乗っけてるぞ
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:21 No.455594
来季アンドレッティがシボレーにスイッチするのだろうw
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:23 No.455595
パーマーに加えてマグヌッセンもだな・・・
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:23 No.455596
フォースインディアで過ごしてきた経験を積んできたオコンのこともあるし、メルセデスのシートやオコンも関わってきそうな気が
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:25 No.455598
これ以上惨めなアロンソは見たくない…
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:26 No.455599
アンドレッティはシボレーに切り替えるから琢磨も同時に離れると思わせといて、ホンダエンジンのまま
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:26 No.455600
ドライバーとしてのアロンソは割ともうどうでもいいが、
あの負け惜しみビッグマウスがなくなったら寂しいだろうなぁ
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:29 No.455601
※11
こないだトヨタで勝ったじゃん
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:29 No.455602
レース巧者のドライバーとしてのアロンソがいなくなるほうが寂しいだろ・・・
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:37 No.455605
インディはそんな簡単に勝てないぞ
アロンソ適応かなり時間かかるんじゃないか
運転は普通に速いだろうけどボーデもロッシも
うおっすごい!みたいな感じになったのも時間かかったし
10月あたりでおわっちゃうから~暇になるし
フォーミュラーEにも出てほしい
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:38 No.455606
サインツが借り物だから、聞かれりゃそのくらいの事は言うだろ。
借り物ドライバーでシーズン戦ってるチームが、他所のレギュラードライバー要らんとか言うメリットは一つもない。
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:38 No.455607
いやだからgateだとあれほど
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:44 No.455609
普通にベルギー人でフランス語でコミュ取れるからやと思うで
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:50 No.455610
アロンソやる気なくなっちゃみたいだね
まぁフェラーリかメルセデスが、アロンソ引き取ったとしたら間違いなくチームぶっ壊れるしな
-
名前: 投稿日:2018/05/31(木) 23:57 No.455611
マクラーレンはアロンソの給料払えないから、減額の代わりにkimoaロゴをマシンの広告スペースの一部を無償提供しているらしからね。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 00:02 No.455612
アロンソは割とマジで今からホンダに頭下げて雇ってもらったほうがいいと思う。
F1でもインディでも年俸を唯一維持できる手段だろ。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 00:11 No.455613
本気ではないけど興味はあるって事でしょ
ストフェルの場合、アロンソがあまりに強すぎるから正直どのレベルなのかよく分からない
実力のほどがどのくらいか別として予選で対アロンソ10連敗くらい喫してるのは印象良くないな
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 00:12 No.455614
サインツレッドブル、アロンソマクラ残留、タッペンマクラに電撃移籍、バンドーンルノーでいいいよ
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 00:23 No.455615
※24
もしそうなったとして、アロンソマクラ残留、タッペンマクラに電撃移籍で、マクラーレンでアロンソとフェルスタッペンは、二人共に上手くやっていける組み合わせだろうか(汗
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 00:46 No.455618
リカルドがレッドブルを出て、アロンソがF1から消えて、という事態になると、
結構、大きく動きそうな気もする。
(ちな、ブランドルがコラムで、アロンソ来年はF1にいないんじゃね、って書いてるね)
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 00:53 No.455621
能力がサインツ<アロンソだとすれば、アロンソがルノーに乗ればルノーは躍進するんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 00:55 No.455622
マクラーレンの今昔
84.ラウダ(WC2回)&プロスト=互角
88.プロスト(WC2回)&セナ=互角
07.アロンソ(WC2回)&ハミ=互角
アロンソ&坂東=差は歴然
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 00:59 No.455623
アロンソは速いドライバーなのに、トップチームは欲しがらないというねw
人間性がもう少しまともなら、引っ張りだこになるんじゃねーかな
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 01:00 No.455624
F1界のベンチマークといえばブーツェンだったんだがなぁ
今はヒュルケンがその役割なのか…
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 01:02 No.455625
メルセデスもフェラーリも近い将来
オコンやルクレールを乗せいたいと思っているのは確か。
でも来年はまだ早いとも思っているはず
(オコンのメルセデス入りはあるかもしれないが…)
だから、ライコネンとボッタスは1年だけ契約延長じゃないかな
リカルド獲ると3年契約、少なくとも2年契約でしょう。
レッドブルも同じで、リカルドかサインツと出来れば2019年だけ契約
このままガスリーが成長すれば、以降はガスリー乗せたいんだろうね
あと、フェルスタッペンもサインツも昨年の内に
トロロッソには戻せない契約に変更してるんじゃないかな…
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 01:28 No.455626
ルノーはライコネンを乗せた方がいい
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 01:47 No.455628
無難そうなのは
ルノーライコネン
フェラーリリカルド
レッドブルサインツ
のシャッフル?
レッドブルが割り食うな
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 02:13 No.455629
リカルドとサインツの交換ぐらいじゃないか?
バンドーンは安くも無いし、ルノーもいらんだろう。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 02:20 No.455632
マクラーレンのあのスペックBのノーズってクラッシュテスト4月にやり直してたんだな
そりゃアロンソガッカリするわ、
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 03:37 No.455635
※5
どのチームだってリストがありランク付けされてるっしょ。で、
高い安い以前に皆、唾付きじゃないか?リカルド&フェルスタッペン&ガスリー(レッドブル)
ルクレール(フェラーリ)オコン(メルセデス)
>ウェーレインやジョビナッツィやクビアトの話もしてやれよとは思うが
ウェーレイン(メルセデス)ジョビナッツィやクビアト(フェラーリ)
完全にフリーにならんと表で話なんか・・・
>単にそこそこの値段で獲れそうなのがバンドーンしかいないってだけでは
だね。僕には契約がある。フラグ立てたバンドーン位しか、手に入る使えそうなの居ない。
ペレスは過去にオファーしたが支援者と揉めて破談の過去あり。無理だろう。。
(ペレスと支援者って、どんな奴隷契約なのだろう?まぁ、レッドブルと同じか?)
となると、居ないねん。レッドブル既に1人足りない中、リカルド抜けたら
トロロッソ時代タッペンと揉めた経緯あるから相性最悪だろうが。。
強制的にサインツ戻すしか・・・今のグロージャンでも捨てられたらルノー拾うかな?
メにリカルド移った場合。ポッタスも、、
長文ごめん。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 04:05 No.455636
※36 20文字以内で簡潔に述べよ
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 04:07 No.455637
サインツがルノー離れるとしたら
別にレッドブルでもいいしトロロッソでもいいだろう
要はリカルド次第で玉突きで色々起こる4席ある1勢力なんだよ
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 04:10 No.455638
※5
バンドーンの推定年棒は、リカルドより高いんだが
as-web.jp/f1/196092?all
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 04:21 No.455639
デビューからポンコツエンジンで負け癖ついちゃったからね。
悲惨すぎ。
またひとつ大きな才能がホンダに潰された。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 04:46 No.455642
エンジンじゃなく、落ち目のチームに乗っかって悪乗りしたら足元をすくわれたってだけだ。バンドーンが無能で愚かだっただけで、もっと性能の伴わないチームのドライバーは生き残っている。
さっさとキムチ食ってトンスルで酔っ払って永遠に寝てろ。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 05:18 No.455643
アロンソがルマン勝って、来年インディというプランなんでしょうが、可夢偉がやらかしそう。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 05:44 No.455644
ルノーはそろそろトップ級が欲しいんだろうけど何十億も出せないしな。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 07:32 No.455656
※40
報酬に釣られて才能を潰したというのが正しいな
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 07:54 No.455664
アロは、インディっぽいね!!
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 08:29 No.455674
この手の話題でリカルドがフェラーリっていう奴が理解できない。数年前に一時期そんな噂もあったけど、それこそブラフだったんじゃないのかな。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 08:48 No.455678
※40
おや、まだ全ての問題をホンダの責任にする方がおられるとはw
負けて見えだしたのは今年からではないかな?
多分うまくタイヤを機能させられていないのだと思うけど。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 10:59 No.455688
※28
相方がWC2回はヨハンソンやワトソンもそうなるね
ただまあ、MP以降だけでも紐解いてみると片方は必ず優勝経験者か、
未来のチャンピオンとも呼ばれる若手が乗ってたことになるんやな
前者はともかく後者は誰なんだろうね
ルクレールとかレンタルできんかな、さすがに無理かw
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 17:02 No.455787
才能を潰された上に変なのに粘着されて坂東もカワイそうなもんだ。
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 18:02 No.455819
※25
仲良くできるかどうかはわからんけどタッペンが忍耐面の向上とか含めて本当にwcクラスのドラになれるかどうかは確かめられるシーズンになると思う
-
名前: 投稿日:2018/06/01(金) 19:15 No.455836
シャッフル、シャッフル、シャッフル、シャッフル・・・
一匹逃~げ~た~♪
-
名前: 投稿日:2018/06/02(土) 04:07 No.455989
玉突きであってシャッフルではないな
※49
まったくもってその通り、ホンダ叩きのために粘着されてかわいそうだなw