-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:41 No.504207
サンドバッグ状態やんけ 自ら余計な事言うから…
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:41 No.504208
ノリスって金持ってるの?
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:41 No.504209
一瞬バンドーンの記事が間違ってまた投稿されたのかと思いました
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:42 No.504210
ザクが影分身してて草
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:42 No.504211
わざとなのか天然なのか
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:43 No.504213
ノリスの親に 金借りてるんでしょ?ザクさん。
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:47 No.504220
ザクはみんなのおもちゃ
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:49 No.504222
こいついっつも叩かれてんな
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:51 No.504224
シーズン途中にハートレーの代わりにノリスを乗せたいとオファーがあったけど、ザクが断って交渉が決裂したのは事実だわな。ザクにバラされてマルコが激怒してたけど。
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:52 No.504225
チームウェアがダサい。今年こんなだったっけ?
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:54 No.504228
このタイトルパターンが写真も含めて量産されそうで草
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:55 No.504229
仮定の話して勝手に強がる芸
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 22:56 No.504230
スゴイな。もうわりと長いこといるのに、
全くF1界のことが学べてない
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:04 No.504235
ホンダはレッドブル陣営と組めて良かったなと何度も喜びを噛みしめさせてくれるマクラーレン
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:08 No.504238
マクラーレン2年は・・・
無理無理
ザクはビジネスマンで
レース屋じゃない
チームのトップにはオーラがなければ
ドラえもんでは無理
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:12 No.504239
オーナー達からそろそろ猿轡付けられるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:13 No.504240
なんでこんなアホが責任ある立場に居るのか?よほど世渡り上手なのか?
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:17 No.504242
トロロッソに「お前らにはうちのお払い箱がお似合いだよ」とケンカを売りつつ,バンドーンの移籍を阻止する高度(w)なテクニックではないのかな。今までチームの不振をホンダ,そしてバンドーンにおっかぶせてきたからには,来期,トロロッソ・ホンダに乗ったバンドーンに上に行かれてしまうのだけは避けたいところ。今期でも,アロンソがホンダに抜かれそうになると謎リタイヤしてたものね。
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:17 No.504243
トロロッソだけには渡したくなくて契約したのか…なんか三流ドラマのモテないできないヤツのキャラ設定そのものだな
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:19 No.504244
マクラーレンを復活させるには
まじでブリアトーレみたいな人
反則かもしれないが
復活させる力はあると思う
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:22 No.504246
なんで余計なこと言うんだw
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:22 No.504247
18
おまえはずっとアロンソがーホンダがー言っとるな。まずは国語を勉強しろ。
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:24 No.504248
ブラウンGP
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:27 No.504250
ザク「みんな俺が完璧に書き上げたネタ帳のネタにまんまと踊らされているな。次はどのネタを投下するかな。」
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:29 No.504251
こんなネタ豚よくここまで生き残ってられるよなぁ。
不思議でしょうがない!
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:30 No.504252
※22
すまない。国語力がなくて,何がどのようにマズいのかわからないんだ。お手数をかけるが,ご指摘いただけるとありがたい。
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:30 No.504253
マルコがトロロッソに引き抜こうとするから、ノリスにF1のシート与えた。
なのでバンドーン放出するしかなかった。
バンドーンにトロロッソのシート与えず、どこのF1のシートも得られなかったらマルコのせい。
見事な責任転嫁!
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:32 No.504255
ペイドラが必要になったんだろ
F1関係者ならみんな分かってるだろうに
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:36 No.504257
こいつの責任転嫁力は、F1界随一だろうなぁ笑
被害者の会メンバーはうなぎ登りに増えてるけど…
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:38 No.504258
マクラーレンはフライを獲得したからノリスを渡して急いでキーを獲得する必要もなくなったからね。キーは契約満了までレッドブルに養っていただければいいんじゃないでしょうか。
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:42 No.504260
最近尻る大人しいからいいゾーこれ
ルノーpu勢はネットの玩具ですね...
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:42 No.504261
ノリスのスポンサーが
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:43 No.504262
ダメなアメリカ人の見本って感じがする
アメリカは訴訟大国で自分の責任認めたらアウトだから何でも責任転嫁する
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:47 No.504264
バンドーンはGP2でも参戦初年度のSFでも結果出してたからな。
F2で上位争ってるってだけのノリスが同じ芸当が出来るとは思えない。そのノリスと交代ってなぁ。
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:48 No.504265
袋叩きシリーズ草
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:50 No.504266
バンドーンに「ザクがあんなこと言ってるけど?」と感想を聞きたい。
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:52 No.504268
放出したからには徹底的にバンドーンの未来を潰していくハラか
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:55 No.504270
※36
バンドーンの気持ちを聞きたいのはやまやまだけれど,さすがにここでコメントするほど愚か者じゃないだろ・・・。って,ホントに何か言うようなら,それはそれで大物だと思うけどね。
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:56 No.504271
※37
味方以外は,全員が敵だからね。
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:57 No.504272
ノリスは現時点ではライセンスなし!後4戦で3位以内でライセンスゲット!
-
名前: 投稿日:2018/09/05(水) 23:57 No.504273
不覚にも管理人の天丼ネタで笑ってもうた
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 00:06 No.504277
「ノリスを昇格させてなければ、我々はノリスに借金を返さねばならなかっただろう。」
「ノリスを昇格させてなければ、ノリスは契約切れでフリーになっていたであろう。」
「ノリスを昇格させてなければ、契約が切れてトロロッソと契約していただろう。」
か?
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 00:13 No.504279
マクラーレンの責任者はコメント芸しなきゃならん決まりでもあるのか?
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 00:29 No.504285
ホンダはコメントしないだけで、バンドーンは絶対許さない。
企業イメージを上げる為にF1活動してるのに
わざわざ名指しで批判したやつにかける情けは無い。
たぶん、トロロッソが獲りたいと言っても反対するレベル。
そこはトロロッソが忖度してもはや議題にも上らない案件。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 00:32 No.504286
※40
ノリスはF2の成績関係なく既にライセンスポイント40点以上持ってるぞ
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 00:38 No.504288
セバスチャン・ブエミがトロロッソのシート合わせしてる模様。
一人決定ですね。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 00:42 No.504291
相変わらず名指しで批判したとかいう原文読めない情弱w
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 00:43 No.504293
枕は来年十数年ぶりにチャンピオンドライバーが在籍してないんだよな。
直近でいなかった時のドライバーはライコとモントーヤかw
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 00:47 No.504298
※44
企業はキミみたいな私情で動かないよ。しかも企業間ならまだしも、ドライバー個人となんか。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 00:48 No.504299
(原文はもとより日本語すら怪しい...)
それはともかく、ブエミ...ブエミかあ...
あまりワクワクがないんだよな...
29歳だぞ、彼
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 00:51 No.504300
※46
ブエミが乗るなら,経歴的にかぶるハートレイはお払い箱か?
でも,結果を強く求められない育成チームで,開発の継続性を考えると,両方とも交代とは考えにくいんだよなあ。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:00 No.504306
※50
いやいや,まだ20代。年寄り扱いしないであげて。w
とはいっても,年齢を無視していいなら格好の人材がいるぞ。F1経験者で,インディでも勝っていて,ホンダとも太いパイプがあって・・・。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:03 No.504308
アロンソもヤケクソになるわな
次はマクラーレンも撤退だわ
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:04 No.504309
※51
ハートレーのフィードバックをあんまり期待してないから、
替えるなら早いほうがいいってことかも
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:10 No.504312
ワイは最終戦でルノーPUが白煙を上げた時のアロンソさんのチームラジオを期待してる
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:11 No.504313
トロロッソはクビアト、ブエミの再復帰コンビなのですかね?まあ、ノリスよりは結果出すでしょう。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:15 No.504314
ブエミのシート合わせはレッドブルのリザーブドライバー用
毎年やってる
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:19 No.504315
ブーリエなき後のネタ枠にバビデブーが座りそうになった所をザクが猛烈アピール
今年のシリーシーズンは本当にアツいな
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:19 No.504316
ところでサインツは今回の枕遺跡でレッドブルとの契約は完全に解除になったのですか?
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:19 No.504317
ところでサインツは今回の枕遺跡でレッドブルとの契約は完全に解除になったのですか?
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:21 No.504318
ザクには将来、ぜひアメリカ大統領選に立候補して欲しい。トランプを超えるネタを提供してくれると期待。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:21 No.504319
※56
ワイは,ハートレイ,バンドーンを推すぞ。
最近,やる気を失っているように見えるバンドーンには,マクラーレンとの差でボーナスがつくダークサイドな契約で。w
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 01:40 No.504321
トロロッソはブエミ、ベルニュで3rdドライバーがクビアト(精神状態鍛える期間)
レッドブル系はドライバーを捨ててはいません。
大切してますアピール出来るぞ!
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 02:09 No.504330
※54
トストさんは3年は走らせなければ真価が分からないって言ってたし,実際のところ1年でクビになったドライバーっていたっけ?(いたような気もする)
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 02:44 No.504332
スコット・スピードでさえ、1年半は面倒見たからなあ。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 03:10 No.504336
ザクって、無能なんだろうな。想像力が全くないから!
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 03:24 No.504338
マクラーレンはペイドラ候補を育成枠で囲い込み、育成段階からガンガン金をむしりとって、
アリバイ的にF1に乗せて2年ほどで使い捨てるという新しい手法を構築したんだな
モニシャもこれやればよかったんや
発想力で負けたな
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 03:28 No.504339
負け犬の遠吠え
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 03:37 No.504341
ダイエーや長崎屋の末路を見た気分
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 05:04 No.504344
※65
スコット・スピードってそんなに悪くなかったよ
明らかにトストに冷遇されてまともな扱い受けてなかったもん
ヴェッテルが乗った後半から2007年のSTRすごく良くなったように見えるけど
序盤戦はRB3の兄弟車のSTR2が全然ダメだったから結果残らなかったけどあれじゃしょうがないわ
スピードとリウッツィは明らかに被害者だよ
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 05:48 No.504349
「ブエミはリザーブのシート合わせだよ」とトロロがツイートしてるな
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 05:49 No.504351
※38
明らかに放出決定後であろうベルギーGPでマシンボロクソに言ってたし、今なら口滑らせるかもしれんw
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 05:53 No.504352
いつまでリザーブなのかしら?
FP1走らせ始めたらハートレー危うし
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 05:56 No.504353
移籍の話もあるが…最近のザコ豚はよー啼くな。
枕のオーナー達から『お前は要らん!屠殺処分な!』と
言われるのが近いから?
仮にそうなったら盛大にプププギャーしてやろう。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 06:36 No.504360
バンドーンの件は嫌がらせと考えればまだ成り立っていたけどこっちは本当に何が言いたいんだか状態
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 06:46 No.504361
引く手あまたの逸材だってアピールだろうが、みなさんおっしゃるように管理下を外れたらどこかが(トロと限らず)声かけようが豚には関係ないよね。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 07:00 No.504365
このアホと政治家アロンソとワークス体制で3年間仕事したホンダって・・・
ホンダはF1界最強の忍耐力を手に入れたんだな、今度は最強のPU作ってね
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 07:08 No.504368
つくづくザクはアホなんだなぁ
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 07:26 No.504370
またザクが余計な事を言ったのか。
アロンソもそうだけど、ザクも無駄に
周囲に敵を作るタイプだな。
ジェームス・キーの件がとりあえず
落ち着いたのは、ついこの間なのに。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 08:12 No.504376
マクラーレンってトロロッソ意識しすぎじゃない?笑
何でもトロロッソ、トロロッソって言ってんじゃん笑
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 08:36 No.504381
ノリスを取ろうとしたトロロッソが悪いから、
代わりにバンドーンを押し付けてやった。
ザクの言い分はこんな所か?
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 08:39 No.504383
ザクがオコン獲得断念の経緯を語っているね。
これはこれで興味深い話だった。
口が軽いのは考え物だが、外野にとっては良いネタ元、情報源だね。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 09:04 No.504388
ザクは何を言っても自由だけど、今のマクラーレンに必要なのは結果なんだよ。
口より行動。まずはビッグスポンサーを獲得してみなよ
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 09:15 No.504393
ブヒーブヒーーーーー
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 09:18 No.504395
※77
ホンダはマクラーレン強制ギプスを付けられて、3年間も鍛えられたのだ。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 09:24 No.504398
来季も低迷は続きそうだね。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 10:12 No.504408
さすがザクスピード期待を裏切らない。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 10:15 No.504409
マクラーレンF1レーシング・ネタCEO『ザコ豚』ネタには違いないんだろうがさぁ…。
イラッとするコメントばかり吐き散らして見苦しいしムカつくコイツの顔は、もう本当に生理的に受け付けないレベル。早くクビになって消えて欲しい。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 10:30 No.504412
※77
ホンダ「契約した時はロンだったんです。。」
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 11:29 No.504418
今期の目標⇒レッドブルのすぐ下
今期の現実⇒トロロッソのすぐ下
ザクの逆恨みか。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 12:23 No.504445
ザコだけが悪いように言われるが、ロンとヨースト追い出してザックブーリエ体制にしたのオジェだからな。
ホンダやバンドーンの放逐もロン残滓払拭して完全なチームオジェにするため
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 12:25 No.504448
>ノリス「マクラーレンは少なくとも2年は勝てないから」
>実はルノーをdisってる
えっ!??
シャシーがNO.1なら勝てるだろうしdlsってないだろ?
まぁ実際は枕にそんなもん作れない事をみんな知ってる訳だがw
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 12:32 No.504457
※87※91
ザクスピード・ヤマハとか割と応援してたんだが
当時からネットが今のように発達してたら
散々ザコスピードとか言われて嫌な思いしてたんだろうな…w
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 15:13 No.504548
役員や管理職を総入れ替えしない限り、
マクラーレンの体質改善は見込めないのでは?
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 16:16 No.504568
一日ぶりにトップページ見たらザクが縦に並んでタコ殴りされてんだけど。
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 16:59 No.504585
ホンダのドライバーパクるクソ枕
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 18:21 No.504610
マッチポンプで話題にしてから焼け死ぬ戦術だろ
-
名前: 投稿日:2018/09/06(木) 18:28 No.504615
トト・ウォルフ
「我々は金を持たない才能ある若手ドライバーを支援するためにジュニアプログラムを実施しており、彼にはその支援が必要だと考えたからこそ、こうしてサポートしているんだ。F1でデビューさせる事には成功したものの、もし育成下に置き続けることでシートを得るチャンスを失うような状況にあるならば、再考しなきゃならない」
育成プログラムを将来のペイドラ確保のために使うマクラーレンとはやはり考え方が違うようだ
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 07:24 No.504870
ザクの本当の所はペイドラ2人にしたいのでは?
バンドーンはスポンサー持ってなかったしな。
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 07:34 No.504873
たとえいったん解除して他チームにもぐらせても、ひとたび参集の狼煙を上げれば相手方との短期契約切れしだい馳せ参じてくるという自信のあらわれ
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 07:58 No.504876
トップに君臨し続ける王者のおごりか…、今後、盛者必衰のたとえはいかに
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 08:36 No.504878
2012年ぐらいから衰退中だけどね。
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 23:34 No.505298
ブタは屠殺場へ行け