-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 18:10 No.505092
ジュリアーノアレジ君はデビューが早かったとはいえGP3でくすぶってるな。やっぱデーモンって凡人の星だわ
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 18:15 No.505095
ハプスブルク家のプリンスはどうなのよ
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 18:33 No.505099
※2
今んとこお話にならない
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 18:34 No.505100
やっぱお父さんの面影があるね。SFに来てくれたら応援しに行きたい。
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 18:37 No.505102
この間、NHKの世界の王子特集みたいな番組でプリンス見たわ。今年のカーリンがイマイチとはいえ、F1目指すとか言う以前にF2行けるのかと
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 18:42 No.505106
野田英樹の娘に期待しよう。
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 19:00 No.505109
※6
俺もジュジュちゃんに期待
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 19:02 No.505113
幼さが抜けてきたら急に面影が父親に似てきたな
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 19:13 No.505117
ほんまそっくりやな
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 19:17 No.505123
職業スポーツの負の側面は実力以外の面で
機会が与えられたり優遇されたりすることで、その逆も然り。
カネコネ人気でシートが埋め尽くされればアホしか観なくなる。
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 19:18 No.505125
タッペンにボコられるミックとか嫌だな。
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 19:36 No.505130
アロンソさんを鼻で笑ってしまうことになるけど
人間関係(コネ)も実力のうちだからね
ミハエルの息子がどんな人達に支えられて上がってきても仕方ないね
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 19:39 No.505132
ライコネンJr.を大事に育てよう
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 19:53 No.505135
プロストの息子みたいにカネコネがメチャクチャ凄くても村中からイラネされることもあるから・・・
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 20:05 No.505138
このタイミングでライコ以外の赤い服サムネを見ると一瞬ビビってしまう
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 20:13 No.505141
へぇ~親父のコネってまだ使えるんだな。死んだと同時にあっさり切れるものだと思ってたわ。金の為なら何でもするドライな連中なのに、意外と同族には義理堅いのね。
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 20:29 No.505145
いや勝手にころすなよw
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 20:32 No.505147
まっさんの息子に少し期待している
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 20:34 No.505149
植物だけどまだ死んでないから!
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 20:36 No.505150
シューマッハは最先端の再生医療が受けられるだけの財力があるわけだし
存命中にそれなりまで回復する可能性は高い 祈りたい
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 20:37 No.505151
以前にエイドリアン・ニューウェイの息子とどこかのフォーミュラで競って負けたと聞きかじった事あったが
形は違えど親子二代で争っているのは面白いな
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 20:54 No.505163
その先端医療受けても去年ぐらい危篤まで悪化してたらしいじゃん顎兄さん
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 21:04 No.505170
コリーナにもミハエルにも似てるよね
今は、とにかく頑張って同チームのストロングを倒そう。
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 21:15 No.505181
※3
まだまだヒョロガリの若い王子様かね。まあでもマカオであれだけの走り出来るし頑張ってくれー
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 21:16 No.505182
ミック君は後半戦になって優勝したりと調子挙げてきてるので期待している。
もっとも二年目ということを考慮するとランキングトップ3辺りには行きたいけど。
ヨーロッパF3は今年新人が強くて混戦だから大変だよ。
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 21:17 No.505184
※22
小脳や脳幹にもダメージがあるわけだからな
そこを再生させるのがまさに今の研究のトレンド
理研は小脳細胞の作成に成功したし
京大では中脳部分への幹細胞移植の治験も始まってる
これからなんだよ
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 21:32 No.505198
今調べたらミック・シューマッハ、ランキング4位じゃん。
F2にステップアップする分には違和感ないけど。
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 21:37 No.505205
ゴメン、帽子が近鉄バファローズに見えた
-
名前: 投稿日:2018/09/07(金) 22:26 No.505249
まぁ、F1には行くだろう。
例えば、ブルーノ・セナはGP2で2位、モナコでも確か優勝してたから問題はないとおもったけど、ミックはどうだろう。ただ、コネというか名前、シューミーの子供だから、最低にはF1には行くだろう。
-
名前: 投稿日:2018/09/08(土) 00:11 No.505323
ミックって微妙なんだか速いんだかよく分からん
去年はユーロF3で表彰台1回だけでマカオでも予選下位だったけど決勝はファステストラップ
今年は3勝って言ってもティクトゥムくらいしか目ぼしいのいないからなぁ
今週のDTMニュルブルクリンクでデモランやるみたいだからDTMも視野に入れてるのかもしれないけど、今シーズンいっぱいでメルセデスはDTM撤退なんだけどね…
-
名前: 投稿日:2018/09/08(土) 01:25 No.505363
去年までカートでもF3でも勝てなくてたいしたことないなと思ってたが
父親の名前でスポンサー集まりそうだしいずれフォーミュラEに行くんだろうなくらいの印象だった
なんか父親のネームバリュー込ならF1まで来れそうなくらいになってきたな
ピケジュニアに匹敵するくらいのドライバーになれるかもしれん
-
名前: 投稿日:2018/09/08(土) 01:55 No.505366
修行がてらスーパーフォーミュラにでも来ねえかな
結果残せりゃそれはそれで実力あるってことになるだろうし
-
名前: 投稿日:2018/09/08(土) 03:46 No.505381
スパで豪快なオーバーテイク決めて優勝してから走りが明らかに良くなった
この調子なら十分活躍できると思う
-
名前: 投稿日:2018/09/08(土) 08:14 No.505420
ジュリアーノも一緒に上がってきてほしいな
-
名前: 投稿日:2018/09/08(土) 10:12 No.505462
こいつはいい奴なのか?親父は嫌いだ
-
名前: 投稿日:2018/09/08(土) 14:53 No.505588
いい奴はたいてい遅い
-
名前: 投稿日:2018/09/08(土) 21:37 No.505701
ベルガーが、最近突然シューマッハ遺伝子を示し始めたって褒めてるし、覚醒中なのか?
去年のパットしない感じではないんじゃない?
-
名前: 投稿日:2018/09/08(土) 22:50 No.505733
アレジ息子はあと数年もしたらスーパーGTorスーパーフォーミュラ走ってる未来図しか見えない
-
名前: 投稿日:2018/09/08(土) 23:59 No.505777
ハプスブルク君といいワンマッチの速さとシリーズの強さが直結してないからな必ずしも
ジュリアーノ君はGT300辺りに流されそうであるが
-
名前: 投稿日:2018/09/09(日) 15:06 No.506025
※36 速い奴もいるけど 大抵不遇のキャリアで終わる(悲
-
名前: 投稿日:2018/09/10(月) 08:12 No.506333
ニュル三連勝でランキング2位に!
-
名前: 投稿日:2018/09/11(火) 13:26 No.506820
2PP、2FLで3連勝とはたまげた。覚醒したという感じがする。
間違いなくF2のトップチームに昇格だろう。
-
名前: 投稿日:2018/09/12(水) 09:10 No.507487
ラルフの息子はどうなってるんだろう