-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 06:26 No.541265
最近フランスは信用ならん。人も会社も。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 06:29 No.541266
レース屋じゃない人間がトップに就く・・・うっ、頭が・・・
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 06:31 No.541267
米1
最近……?
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 06:33 No.541268
その曲は聞き飽きた。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 06:36 No.541269
>しかし新型投入しても全然トラブル起きないメルセデスPUってすごいよな
1000基くらい作って選定してるとか言ってたっけ?
壊れそうなのはその時点で弾かれてるんじゃね?
と、文章にすればこれだけだが、ドンだけ手間と金かかってるんだか・・・
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 06:51 No.541270
ホンダおた
ちょっと心配になる
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 06:59 No.541271
ロータスの値下がり待ち続けた結果がこれだw
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 07:02 No.541272
1000基といっても完成品の話じゃ無い
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 07:04 No.541273
ホンダは不言実行で好感持てる
ルノーは何も学んでいない
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 07:17 No.541274
いや、今年すでにルノーは結構速いやん。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 07:21 No.541275
ルノーも昔は良かったけどね
FT-17とか
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 07:30 No.541276
フルワークスともなると全方位で予算にリソースにプロジェクト管理に大変だ。上からのプレッシャーもダイレクトだな。まぁ、がんばってくれ。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 07:41 No.541277
来年はついに
メルセデス
フェラーリ
ルノー
の三つ巴が見れるのかー
楽しみだなー
何年も複数チームに供給していた某R社が
未だに未勝利なんだから
H社がすぐに結果出すわけないしなー
あれ?
なんかおかしいな
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 07:50 No.541280
1000基?レギュレーション変更3基制限になるおかげで、そのために100基分ぐらいの数作ってテストして信頼性やパフォーマンスの確保をしなければならないくらいコストがかかるばかげた事だ...とかいうことじゃなかったかな
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 07:57 No.541281
マクラーレン「我々は特権的カスタマーで、我々の意見が多く採り入れられるはずだ!」
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 07:59 No.541282
※13
何か釣れた?
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 08:07 No.541283
2019年は、車体開発力で頑張って同じPU積むマクラーレンから0.3秒落ちの所まで持って行ければ、ってところか
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 08:08 No.541284
マクラーレンから解き放たれたホンダは息を吹き返したけど、
レッドブルがいなくなってルノーはどうなるんだろうね
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 08:12 No.541285
※11
それ100年前の話じゃねーかw
確かに優秀みたいだったけどさw
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 08:13 No.541286
赤牛がいなくなると、ロクにテストしてくれるところがなくなるんじゃないの
ルノーとマクラの2つじゃどっちも口だけ番長だし
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 08:18 No.541287
ルノーワークスとしてはPUの設計を自分のとこだけ考えて作れるようになるから好転はするだろうね
これからどうなうかちょっと様子を見てみようじゃないか
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 08:20 No.541288
13
釣り針デカ杉内俊哉
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 08:28 No.541290
デジャブってフランス語なのよ。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 08:43 No.541293
機密情報が集まったルノーは優勝候補に決まってるさ!
マクラーレンも大躍進確実!
アロンソ引退もったいないなー!
rbホンダといい勝負出来るぜ!
こんなんでok?
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 08:47 No.541295
これは来年ヒュルケンベルグも念願の表彰台にいけるな
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 08:54 No.541296
で、今年のホンダワークスはどうでしたの?ルノーPU勢に全敗でしょ。笑えないよ。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 09:00 No.541297
※26
せやなー(鼻ほじ
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 09:00 No.541298
てか今年一応コンスト4位か
インドの通年ポイント見ると結構僅差だけど
そっから一周速い上3つやべーな
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 09:26 No.541302
ホンダは不言無得点だろ
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 09:32 No.541304
リカルド優勝いけるね。おめでとう。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 09:32 No.541305
※26
何言ってんだ
最近はフリー走行どころか雨の予選でもトップ10入りして気分は既に中段争いしてるから
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 09:35 No.541306
鼻ほじ じゃなくて ガクブル でしょ
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 09:35 No.541307
特大うんこのマクラーレンよりは全然マシやんけっ!
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 09:51 No.541310
※28
まだアブダビでの逆転もありうる差だけど、何やかんやで通年のインドをリードしてるのは頑張ってると言っていいわな
今年は出遅れたとはいえ、2年連続コンスト4位だったチームだし
来年はインドも凄そうだから簡単にはいかんかもしれんが
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 09:51 No.541311
リカルドと契約がらみのインタビューでプロストが来年はまだムリだって言ってたでFA
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 09:58 No.541313
ル・ノーパワー!
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 10:13 No.541315
※11
いつのマシンだ?と思ってググったら戦車出てきてワロタw
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 10:16 No.541316
ホンダとルノーって言ってることほとんど一緒なのに反応が全然違うよね
わかりやすいねぇ
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 10:35 No.541319
ルノーは大風呂敷広げるのは相変わらずだな
パワーアップしたと豪語してたけどサインツが気づかなかったというレベルだし…
来年は完全新設計PUらしいから状況は変わるかもしれないけどいきなり形勢逆転なんて事は近年まず起こらないんだがね
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 10:42 No.541320
口に出して言うか言わないかだけの違いで起こってる事は毎年ルノーもホンダも同じなんだよね汗
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 10:44 No.541321
日産をメインスポンサーに据えて資金調達すればいいのに
そのための奴隷なんだから
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 10:47 No.541322
フェラーリB,CチームとメルセデスBチームとレッドブルBチームには勝てないだろう。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 10:50 No.541323
結局ルノーもホンダも頑張ってるが、上位2メーカーとの差がな
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 10:55 No.541324
第一次世界大戦期の軽戦車やなw>ルノーFT17
世界にルノーの名を轟かせた名車ってのは間違いないw
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 10:56 No.541325
ここのルノーファンも来年レッドブルに勝つとは言わないあたりが素直だなw
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 11:37 No.541329
*1
フランス人よりドイツ人っていう認識持とうなw
日本人のドイツ贔屓っていつになったら矯正されんのかな・・・
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 11:39 No.541330
こりゃ実質、ホンダvs日産だな。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 11:45 No.541331
る、ルノーの固定ファンなんているのかここ??
いやあれだけの期間やってる立派なチームだし一定数いても全然おかしくないんだけどさ
たんに全体を見てる層で比較的好意的なグループってだけの気がする
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 11:48 No.541335
ヒュルケンは意外と人気あるからな
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 11:50 No.541340
車体とPUを自分達で作れる、自動車メーカーのワークスチームが
開発では一番有利なんだから
本来なら、ルノーワークスは三強に入っていないとおかしいんだよな
リカルドというトップドライバーを得た来年は、レッドブルに負けることは許されない
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 11:54 No.541341
ブラジルで見せた醜態の後に、よくこんな大言壮語が出てくるものだな
>ルノー・スポール代表が辞任。後任はセールス・マーケティング部門トップのコスカスに
これって、ザクの同類じゃないのか?
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 12:17 No.541350
ルノーこそF1にターボ持ち込んだメーカーだったのに…
ゴーン直属のトップてのが強化より撤退準備に思えてしまう。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 12:32 No.541353
48
皮肉を理解できなかったか?
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 12:33 No.541354
ルノーのコメントはあくまで内向き(ゴーン向け)だからねえ
期待する材料がないなあ
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 12:35 No.541357
作り直しで時間がない
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 13:09 No.541363
>で、今年のホンダワークスはどうでしたの?ルノーPU勢に全敗でしょ。笑えないよ。
バーレーンってベッテル優勝でボッタハミでガスリーだったはずなんだけど…
RB抜いたら3回くらいルノーワークス負けてる…
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 13:14 No.541365
PUの出来も大事だけれど、それ以上にシャシー+空力でしょ。
赤牛とル・ノーとあれの差!
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 13:16 No.541366
ホンダは黙って結果を出す
ルノーは…
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 13:21 No.541368
セールス・マーケティング部門ってコマーシャル部門やないか・・
今までより更に口だけがでかくなることになりそうや
話半分どころか1、2割で理解しておいた方がええな汗
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 13:21 No.541369
ルノー
2015年に向けて、トークン制限があっても問題ない、来年は新設計、2/3は新パーツだ!
2017年に向けて、トークン制限がなくなる来年は新設計だ!
2019年に向けて、それは全く新しいエンジンだ!
アビテブールはそうmotorsport.comに対して語った
「新しいエンジンを投入する理由のひとつ、そしてスペックCが好パフォーマンスを発揮できない理由は、現在のエンジンには構造上の制約があったことだ」
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 13:49 No.541380
マクラーレン「ホンダからルノーに変更してよかったよ!」
こうなるのか
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 14:46 No.541402
レッドブルが使ったパラメータ制限付きのCスペックでも言ってた通りの馬力は出てたみたいだしPUは心配してない
シャシーは走って見ないとわからないけど去年から今年の改善率見てるのに期待するなって言うほうが無いでしょ
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 14:59 No.541403
ルノーは来季のマシンで何かやってくる可能性がある
結構異様な「手法」を取り入れる傾向があるからね、ルノーは
アロンソがチャンピオンになった時のマスダンパーとか、ブロウンディフィーザーでは
サイドポンツーンの前から排気出すとかやったし
ルノーはそういうチーム
来年は何かやってくる、絶対に
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 15:10 No.541404
ここでのルノーとホンダの底辺の泥仕合は相変わらずですな
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 15:16 No.541406
1チーム供給のチームと泥仕合をする3チーム供給のワークスチーム持ちがいるらしいんだけど
どこのチームだい?
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 15:19 No.541407
底辺同士、仲良くすればいいのに
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 15:29 No.541410
ほんだおた
ひっしでさげる
らいばるPU
そんなにこわいか
がくぶるか
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 15:30 No.541411
ルノーに追いついた!定期
来年もよろ ぷ~
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 15:31 No.541412
既にルノーは今年コンスト4位。
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 15:36 No.541413
それで、ホンダのスペック3は何ポイント稼いだんだい?
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 15:59 No.541422
ホンダアンチ、怒りの連投
惨めだね~
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 16:04 No.541423
まあ黙って来年を待とうww
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 16:07 No.541424
66
ワークスとカスタマーの事だね
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 19:15 No.541519
ルノーはたらたら言わんと来年結果出したら良いやん
まぁ頑張ってw
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 21:28 No.541611
フルワークス君、全角芸止めたの?
ハードル云々言うなら、ここもチャンピオン経験チームなんだけどねえ
-
名前: 投稿日:2018/11/18(日) 22:20 No.541649
しかし、マックス・フェルスタッペンは、ルノー側のそのような発言に疑問を呈している。
「見てみなければならないだろう。4年前も彼らはそう言っていた。3年前も2年前もそうだった。いつも同じ曲だ」とマックス・フェルスタッペンはコメント。
「でも、僕には関係のないことだし、まったくそこには目を向けていない。ホンダとのチャレンジを楽しみにしている」
-
名前: 投稿日:2018/11/19(月) 12:28 No.541847
マクソラーレンが活躍するさw
-
名前: 投稿日:2018/11/19(月) 19:00 No.542028
前年のうちに公約が実現されたなw