-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 07:47 No.545809
ところでミックは本物なの?
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 07:56 No.545810
こんなんチャンプ当確やろ
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 08:32 No.545814
※1
また来年のシーズンも見てみないと
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 08:37 No.545815
プレマだからマシンは速い方だけど
F2もマシン差があるからドライバーの純粋な速さは参考にならないね
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 09:04 No.545823
マシン差と言うのはエンジニアリングの差なのか、個体差なのか、両方なのか
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 09:05 No.545824
ミックミックにしてやんよ
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 09:17 No.545827
誰かがエンジンの馬力に明らかな差があるとか言ってなかったっけ
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 09:24 No.545829
そんなんGP2のころから言われてるやつやん
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 09:29 No.545830
クソ雑魚のバンドーンでさえGP2チャンプになれるくらいエンジンに個体差がある八百長レース
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 10:42 No.545834
F2は格差が大きすぎる
F1に乗ってみたら、!?という例も・・・
坂東とか
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 10:55 No.545836
※5
規則の上ではマシンやエンジン自体は同じだからエンジニアリングの差のはずなんだけど、エンジンに個体差があって回転数が良いのは特定のチーム(F2では特にART)ばかりに配分されてると噂されてる。
噂を確定付ける物証があるのかは知らないが、データ上は明らかに違いがある。
でも、エンジニアリングの要素が大きいのは間違いないね。
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 10:59 No.545838
バンドーンってアロンソとは格が違うってだけで、すごく地味ではあるがそこまで遅くはないだろ。
デビュー戦で微妙なマシンながら入賞もしてるし。
それにアロンソって悪いマシンを乗りこなすのがすごくうまいドライバーだから、その辺も考慮に入れる必要がある。
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 11:14 No.545844
あと5年ぐらいは名前使われそうだな、バンドーン
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 11:24 No.545846
バンドーンはGP2やユーロF3より格差が少ないって言われてるフォーミュラルノーでも速かったから腕はサインツやマグヌッセン辺りと遜色ないと思うんだけどな
個人スポンサーが無いのがシート獲得には厳しかったな
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 11:32 No.545848
※1
ヨーロッパF3のタイトル獲ったんだから、プロドライバーとしては一流だと言えると思うけど、F1でどこまでいけるかはF1で実際走ってみないと分からない。
今年いきなりタイトル獲れば、F1でも中の上以上のレベルに達している可能性が高いと言えると思うんだけども。
もちろん、ガスリーみたいに1年目は中堅で2年目でタイトル獲得というのも十分エリート路線なんだけど。
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 12:56 No.545871
F4やってた時に遺伝は無かったって散々コメされてたから最近の好調は期待させられるね。数年後が楽しみ。
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 13:06 No.545874
ミックのティクトゥムへのコース外から反対側のコース外への幅寄せを見たとき、そこも遺伝してるんかい!って思ったw
自分のマシン壊してからやってるというのがまたなんともw
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 14:18 No.545888
※11
競艇の当たりエンジンみたいなもんよね
エンジニアの腕が良けりゃ勝負できるけどダメなチームが外れ引いたら完全に終了しちゃう。
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 14:41 No.545891
※18
当たり外れがあるくじ引きみたいなのではなく意図的な差があるよ
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 16:50 No.545921
SFもバンドーンのマシンだけ良いエンジン与えてたの?
彼だけトヨタだったとか?
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 19:40 No.545960
ミック・シューマッハのF1デビューは何処のチームでなんだろ
やっぱ一番可能性が高いのはメルセデスでボッタスの後釜として
ハミルトンと組むとかなね?
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 19:51 No.545966
フォースインディアからデビューして次戦ルノーに引き抜かれて数年後フェラーリでお願いします
-
名前: 投稿日:2018/11/28(水) 21:58 No.546021
2019年のドライバーラインナップでタクシードライバーに暴行しそうなのいるかね? 血統で言うとフェルスタっペンくらいかね?
-
名前: 投稿日:2018/11/29(木) 14:41 No.546251
F3最終戦のブロックは笑ったな。ギリギリの線で引くのが印象的だった。
ミックを死ぬほど欲しいのはメルセデスだろうけど、ミック側はセカンド扱いでは認めないだろうということで、シナリオとしてはF2序盤で活躍して、ウィリアムズで低調なクビサの代わりにスポットデビューと予想してみる。
ウィリアムズの出来が悪ければ無理だけども。