-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:03 No.546862
おお!マジか!!
ビッグニュースだな!
・・・・(汗)
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:13 No.546863
こんな金次第のカテゴリが頂点でいいのだろうか
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:14 No.546864
チーム名、フォースインディアのままでいくのかね?
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:15 No.546865
最近では3強以外でポディウム経験してる内の数少ないドライバーだから(震え声)
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:18 No.546866
雨に強いから…
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:20 No.546867
マジかよ…
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:22 No.546868
っていうか何か以前より太ってない?
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:29 No.546870
別にストロールはF1ドライバーの中で遅いわけでもないしな。
ペレス相手にそれなりに戦えたら評価上がるわな
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:34 No.546873
このチーム、救われたと見るべきか
終わりの始まりと見るべきか
安定的にいつまでもこの新しい金蔓が資金を供給し続けてくれるとは思えない。
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:36 No.546874
ストロールは過小評価されすぎてないか?
あのクソマシンでそこそこ走れるんだから実力は今のドライバーではある方だろ
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 02:46 No.546875
バンドーン、ハートレー、エリクソン「さあ次は僕たちの番だね。ねぇオコン君。」
シロトキン「僕は…?」
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 03:05 No.546878
今年のウィリアムズのマシンで6ポイントも持ち帰ってくるとか、相当凄いことだと思うんだけど
シロトキンの方が予選は速かったっていう人もいるけど、結局シロトキンは繰り上がり1ポイントしか取れてない
対してストロールは自力で2回入賞した訳だからな
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 03:25 No.546879
※10
何なんだろうな、金持ペイドラ、コネ=無能って考えなのかね~
下位カテで上位成績残してF1でも結果のこしてるんだよなー
まあ金という面で苦労しなくていいから嫉妬ですかね~
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 03:29 No.546880
ペドロ・ディニスもF1に来たばかりの時は他のドライバーから酷評されてたがジョーダンに乗るようになってからはデイモンに近いタイムを出してたよ。タイムはね…。表彰台には乗れなかったはず。
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 03:35 No.546881
※14
ディニスがいつジョーダンに乗ったって?
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 04:23 No.546885
うーむ、ぼっちゃまはあの草ウィリで入賞したいるからなぁ。インドでなら、そこそこ行くんでねぇの!
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 04:43 No.546887
表彰台経験者(あのウィリアムズで)2人
今年より強力なラインアップ
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 05:24 No.546889
えっ 予想もしてなかった ホントに?冗談じゃなくて?()
で、なんでこんなに長引いたんだろうな?
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 06:22 No.546894
ん~・・・・ペイ!
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 06:58 No.546899
ここまで発表を引き伸ばした理由は何だ?
ペレスの方も遅かったし
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 07:19 No.546901
貧乏をこじらせたルサンチマンが嫉妬してるんだろうな
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 07:24 No.546903
※12
そりゃ周りもろくに見ないめちゃくちゃな走り方しても
何のお咎めもねえ特別扱いなら
ぶつけられる側が避けてくれるようになるんだから
レースでは速く見えるんだろうね
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 07:50 No.546905
※10
果たしてホントにクソマシンだったのか
今年のドライバーラインナップだと、車が悪いのかドライバーが悪いのかワカランで
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 07:52 No.546906
案外オコンより速いかもしれんぞw
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 08:04 No.546907
基本的にルーキーのシロトキンにも負けてたからなぁ
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 08:09 No.546908
知ってたw
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 08:14 No.546910
速くなったのかやはり遅いままか?それは来年のお楽しみでもあるな。
結果云々では無く言えば…
一つの事実として曲がりなりにも此処まで走り続けてきたという事実。
漫然と走り続けていたのならボロは出るし、外野から何を言われても堪え、自分を磨く為にと走り続けて来たのならば、何れ何某かの結実を手にするかもや知れない。
実戦を練習する事は誰にも出来る訳ではないし、ハミが言うように「最適なパケッージを手にする事も重要」と。
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 08:55 No.546915
レーシングポイントへの変更はいつ発表されるんだ
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 09:13 No.546919
さすがにストロールパパのできることもここまでだろう
三強のシートは金では買えん
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 09:16 No.546920
ペレスに勝てなきゃ、こいつの速さは誰も認めないでしょ
何があっても自分のシートが安泰なドライバーが速くなる事は無いし
身内びいきのチームの成績が向上する事も無いだろう
ストロールが遅かった場合、チームが首を切れるのかどうかだな
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 10:28 No.546925
F1が金を掛けても勝てないのは、トヨタがとっくに証明してしまったわけだが・・・。
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 10:39 No.546926
当然予想は出来ていたけれども、遅めの発表 今の発表に何か意味はあるのかな
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 10:45 No.546927
昔の方が酷いペイドラが多かったけどね。ジョバンニ・ラバッジだのリカルド・ロセットだのタキ井上だの。今は良くなった方でしょ。
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 10:46 No.546928
金では買えん=金で買われたらかなわん ってこと?
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 11:11 No.546931
F1に定期的に出てくるカナダの大富豪。
アメリカの大富豪がF1出てこないのは国内のNFLとかNBA、MLBのチームのほうがステータスなんだろうな。
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 11:17 No.546935
金がかかるF1の象徴だね。
自分が1番って感じだろうからペレスと仲悪くなるだろうな。
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 11:43 No.546944
F1のシートは金で買えるがライセンスは金で買えないからな
ストロール坊ちゃん自体はそこまでヘボじゃない
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 12:05 No.546951
な、なんだってー!
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 12:26 No.546963
と、思ってる人 ゼロ人説
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 12:40 No.546968
微妙に強いというか運いいとこもあるから面白くはなりそう
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 12:59 No.546974
そういやペレスも昔はペイドラペイドラ言われてたけど、
最近は言われなくなってきたよね
坊っちゃんもレーシングポイントで頑張りゃ
そのうち言われなくなるだろ
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 13:02 No.546977
昔からペイドラはいたけどな
ワークス全盛期の2000年初頭から半ば頃でもミナルディやジョーダンはペイドラ雇ってたし
ペイドラでチャンピオン取った奴はたぶんいないからいいと思うね
メルセデス、フェラーリ、レッドブルみたいな実力ありきのチームが3~4チームいれば他のチームはどうでもいいのがF1
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 13:12 No.546984
「なんと!」意味が分からん‥。
何年前の「なんと!」だよ。
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 13:54 No.546991
坊ちゃんは中途半端に「持ってる」から、たまに変なところで上位に入ってきそう
それがイヤw
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 14:45 No.547002
※10
まあこれで評価可能になったと言えるかも知れんね。
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 15:51 No.547010
ヒゲが汚い
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 16:41 No.547028
マシーンのカラーも変えてほしい。
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 17:52 No.547056
ストロールとペレスって苦手な部類のドライバーだな
力関係気になるが
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 18:46 No.547069
ミハエル・シューマッハも最初はペイドライバー
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 19:15 No.547078
ペレ坊のバックがやってきた事を 今度はストロールパパがやる番だな
これでペレの真価がわかる
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 20:33 No.547099
家族でやってるようなものだから名前を「ストロール・グランプリ」にしたらいいのに
-
名前: 投稿日:2018/12/01(土) 20:52 No.547105
※50
_人人人人人人人_
> 突然のペレ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
-
名前: 投稿日:2018/12/02(日) 00:32 No.547169
そういや
チーム内での
ペレスとストロールの力関係が気になる
だいたいイコール扱いと思っていて良いのかな
-
名前: 投稿日:2018/12/02(日) 00:47 No.547173
オコンがやらかしたおかげで
そこまで酷いと思わなくなった
ペイドラの中ではそこまで酷い部類には入らんから来期は頑張ってくれ
-
名前: 投稿日:2018/12/02(日) 06:43 No.547207
これでウィリアムズが のほうが速くなったら面白いんだが、難しいだろうな
-
名前: 投稿日:2018/12/03(月) 17:50 No.547676
>正直「2000億円出せばWCになれますよ」って状態だったらレッドブルのマテシッツは喜んで出すと思うが
メルセデスがタイトル取った時、広告会社だかがメルセデスGPの露出量から広告料に換算したら3600億円という試算を出していた。
2000億で確定なら出すところもある…か?