-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:08 No.548723
「チームメイトはチャンピオン」
なんかどこかの会社から美少女ゲームで出そうなタイトルですね
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:18 No.548726
トト「オコンよりボッタスの方が上だって!??」
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:25 No.548727
意外とガスリーおらんのやね
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:30 No.548731
ガスリーは現時点でヒュルケンベルグより上かと言われるとなあ・・・
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:33 No.548732
※3
それって釣り針?
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:34 No.548734
日本の真のモタスポファンからは非常に低い評価の人間が何人もランクインしているのはどういうわけだ?????
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:38 No.548735
今現在のメルセデスと他チームとの差においては
ボッタスがベストな選択肢なんだろう。
もっと差が有るときはハミと競争させられるドライバーを使って
タイトル争いを効果的に演出。
もっと僅差になればアーバインのような最強のセカンドが必要になる。
そしてその役割はオコンが果たすことになるのかも知れない。
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:40 No.548736
※3
ガスリーはチームメイトがハートレーだし、クルマも色々実験台になったりで評価し辛いんじゃないか?
とりあえず、リカルド移籍するから昇格にはなったけど、
棚ぼたみたいなもんだし
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:43 No.548738
※6
真のモタスポファンなんていねえからだよ、いわせんな恥ずかしい
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:44 No.548739
要するにボッタスの移籍は棚ボッタスだったということだ。
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 20:58 No.548747
ハミがいればあとは誰が乗ってもいいんじゃねーか??同じくらい速い奴よりもそこそこのやつでコンストに影響ない程度のドライバーでさ。
ハミ1人いればコンスト1位いけるっしょ
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 21:38 No.548757
それよりハーディングからホンダに移るってさ
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 21:38 No.548758
焦って誤字った
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 21:50 No.548761
オコンが過大評価されすぎだった
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 21:54 No.548762
ライコネン カーナンバーと同じ
個人的にはリカルドとフェルスタッペンが逆
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 21:58 No.548764
レッドブルドライバーが逆ってwチーム代表達が選んでるし
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 22:00 No.548765
ベッテルアンチ、フェルスタッペンアンチは発狂しそう
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 22:06 No.548766
全ての票数を見たい
けどノーポイントのドライバーがいたら
「自チームのドライバーを糞だと思っている」という証明になるから出せないか
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 22:11 No.548768
マックスが評価されてるってやっぱなにもなかったってことだよ!リカルドもべつに悪くない程度
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 22:17 No.548769
なるほど リカルドは引退するアロンソよりも下なわけね
チームのボスはやはりよく見てるな ルノーに何とか引っ掛って良かったね
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 22:22 No.548770
11位以下の方が気になるわあー
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 22:24 No.548771
チームメイトが二桁勝つクルマで0勝で評価が上がるボッタス
なんの評価なんですかね…
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 22:48 No.548778
ハミルトン相手によくやった評。トップ3は別格
-
名前: 投稿日:2018/12/06(木) 23:52 No.548798
同じマシンに乗っていても、サポート体制がまるで違うってことをチーム代表たちはよくわかってるから。
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 00:03 No.548804
やっぱペレスとかマグヌッセンはポイント稼いでもあんま評価されないんだな
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 00:15 No.548806
オコン入れるくらいならサインツかガスリー入れろよ
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 01:01 No.548829
あのクソマシンで4位は流石アロンソだな。
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 02:47 No.548844
ソフトバンクの通信障害は
エリクソンのせいらしいよ
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 03:32 No.548851
ただのリカルドなんかに負けたことあるゴミドライバーなんているわけが...(失笑)
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 03:42 No.548853
VE○「ゴクリ」
ALO 「KARMA!!」
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 04:01 No.548856
※6
まさにって感じでめっちゃ吹いたわw
アロンソにボッタスにオコンなんかはボロクソ言われてたよな。ルクレールやヒュルケンベルグでさえ事あるごとに過大評価だと言われてきたのに。でも現実、いざ蓋を開けてみるとみーんなここにランクインしてて日本の真のモタスポファンがしてきたこれまでの評価、直近の評価とチームボスが選ぶランクの差が歴然とし過ぎてて笑いすぎて腹痛いわw 仮にボスが選ぶこもランクが正しいとなるとヤツらはホントに世界中からのネタ要員っていうか笑われ者になるよな。
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 04:57 No.548859
冗談だと思ってたら、マジでエリクソンのせいだった笑
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 06:29 No.548870
実質チャンピオンを生み出すまでレースの本質を見ている日本のモタスポファンが
史上最低ドライバーに認定して叩いているベッテルが3位なのも面白い
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 08:23 No.548898
今年ボッタスが8位にいて3ランク上がってることより去年トップ10圏外だったことが驚き
今年は散々だったけど去年そんなひどかったか?
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 08:42 No.548903
※31 モタスポファンから見たら、期待や感情があるからオコンなんかは例のアレでボロクソ叩かれ評価をガッカリ感込みで下げたからでしょ。何もおかしくないよ。イタリアの新聞だって勝てば救世主で負ければ戦犯国賊扱いだし。
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 08:46 No.548905
イタリアの新聞は商売で売るために極端にぶっ叩いたり持ち上げたりしてるだけ。
商売なんだよ。
お前らはアホみたいにぎゃあぎゃあ喚いてるだけ。
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 09:26 No.548914
日本のモタスポファンならハートレーとガスリーは入ってたなww
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 10:50 No.548926
※36
お前ら=日本のモタスポファン
って何故直接言わないのかな
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 11:32 No.548931
口先では何とでも言えるけど本音の評価はまったく別なんてよくあること
ここで上位に名前上がってるのに来年のシートが無い奴なんてその典型
ホントに高く評価されてるドライバーが浪人なんてするわけないんだよなあ
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 11:37 No.548933
ちなみに全員が同じマシンに乗ってシーズン過ごしたと妄想したときの俺の予想ランキングだと、ベッテルが高すぎる。ハミorアロンソ、マックス、リカルド、ルクレール、ベッテル、ヒュルケン、サインツ、ペレス、ボッタス、ライコネンぐらいの順番のような気がする。
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 13:18 No.548970
つまりこの評価は当てにならないと
まあクラッシュ大好きなドライバーが上位に並んでるしね
これに関しては来年の期待のエースのためにも都合悪かったかな
さすが日本の真のモタスポファン
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 14:19 No.549003
※31、33
アロンソ・オコン:叩かれてる内容の大半が人格や発言で腕ではない
ボッタス:最強メルセデスに乗ってるのが2年連続中位では、評価的にはここと同じ「分不相応」
ルクレール:1年目で比較対象がエリクソンな以上、評価が難しく意見の振れ幅が大きい
ヒュルケン:20人中9位→10位だからあくまで「中堅チームではかなり上」止まりなので相応
ベッテル:引退間近のアロンソと同等でハミルトンにボロ負けでは、言われてる主な内容である
「チャンプとしては一段落ちる」「ハミルトンと争うには力不足」と概ね相応の順位
未確定のルクレール以外は言われるにもそれなりの理由があるし、ここの評価とも大差ないと思うが、
(敢えていうならベッテルがもうちょい下に見られてる気がするぐらい)
真のモタスポファンって誰のこと?
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 14:53 No.549013
※34
自分もそれに驚いたわ よっぽどガッカリ感が強かったんかね
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 15:03 No.549016
>>22みたいな馬○ってF1にかぎらずスポーツのセンスないんだろなあ
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 16:10 No.549025
辞退した時点でアリバベーネの本音がバレバレだからベッテルは複雑な心境だろうな。
-
名前: 投稿日:2018/12/07(金) 20:41 No.549107
相変わらずアロンソの補正評価は健在だな
-
名前: 投稿日:2018/12/08(土) 17:57 No.549376
※46
にも関わらず、メルセデスチームかフェラーリチームかレッドブルチームと契約が出来なかったあたり、特にアロンソファンは残念だろうな
-
名前: 投稿日:2018/12/08(土) 19:06 No.549398
これが人の不幸が大好きなホン信の生き方でございます。