-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 20:47 No.553961
トト「ボッタスとオコンどっちが上なんだ!!?」
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 20:53 No.553962
ヒュルケンはリカルドに圧勝してほしい。
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 21:03 No.553964
やはりハースのドライバーは
同業者からもミサイル扱いのようだなw
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 21:07 No.553967
謎のヒュルケン下げはF1スレの伝統
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 21:28 No.553972
謎って。彼には華がない。以上。
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 21:44 No.553973
※4 最近見始めたら表彰台経験無しでルノーにいる人が良いドライバーとは思えないからしかたない。謎でもなんでもないし下げる伝統さえ無いだろ。なんか自分の思い込みを絶対視してそうでうざい。
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 21:48 No.553975
ぼっさんはメルセデス乗ってあの程度かよって思われてそう
まあ実際そうなんだけど
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 21:50 No.553976
ぼっさんは選考に参加できんだろこれ
全員からベスト10落ちされるの確定だし
こういう企画は辛いだろうな
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 21:55 No.553977
ドライバーは全員"メルセデスなら俺がチャンピオン"って思っていそう
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 22:01 No.553978
ぼっさんはアシスト役として有能だから多少はね
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 22:12 No.553981
可夢偉ファンの俺は
ヒュルケンベルグの無表彰台記録が心の支え
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 22:24 No.553984
ガスリー頼むぞ
マックスをボコってやれ
マルコ、ホーナー、ヨスは無視
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 22:45 No.553994
後半戦なら間違いなくフェルスタッペン>ベッテルだね。
ベッテルフェラーリでは最後までタイトル争いをするイメージが湧かん。
まあ来年はホンダ次第だね
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 23:06 No.554001
※2
未だにパッとした結果残せてない事実から見るに
その真逆の展開になりそう
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 23:11 No.554004
※11
そう考えるとすごいな
あの可夢偉ですらって良い方はおかしいけど
可夢偉が出来たことがヒュルケンには未だに出来てないって変な感じだ
-
名前: 投稿日:2018/12/25(火) 23:36 No.554009
俺が勝手に選ぶもっとも成長したと思うF1関係者
それは、
ヨスフェルスタッペンだ!
-
名前: 投稿日:2018/12/26(水) 00:19 No.554025
ヒュルケンベルグは2010年のブラジルを見たあと
まさかその後8年で表彰台にすら登らないとは思わなかった
-
名前: 投稿日:2018/12/26(水) 00:35 No.554026
ヒュルケンは微妙に扱い難いマシンを上手く乗ってたから
今年に限ってはもう少し評価しても良いと思うんだがなあ
-
名前: 投稿日:2018/12/26(水) 01:39 No.554031
個人的にはヒュルケンが一番のパフォーマンスを見せてたと思う。
有望株のサインツを圧倒してたし、ランキングも7位で終えたのは完璧に近いと思う。
-
名前: 投稿日:2018/12/26(水) 03:48 No.554039
こんな自演連投してまで上げるなんて気持ち悪いな
-
名前: 投稿日:2018/12/26(水) 09:20 No.554068
おコン株大暴落やな
来年のシートがないのもむべなるかな
-
名前: 投稿日:2018/12/27(木) 08:23 No.554238
マックスが誰に投票したかきになる