-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:02 No.624048
ヒント得るならいいけどパクるってw
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:05 No.624049
エナジードリンク自体の味も、レッドブルのパクリなんだっけ?w
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:06 No.624050
残当
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:08 No.624051
ここも他のまとめサイトのように【悲報】~だらけになるのかな・・
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:08 No.624052
パクられた方も宣伝なるんじゃない?
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:14 No.624053
F1のロゴのときのように、どうせ提訴した側が大げさに叫んでるんだろ、
と思って比較画像みたら思いっきりパクリで草生えた。そりゃリッチエナジーの
敗訴も当然だわなあ。
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:14 No.624054
胡散臭さがこのチームのアレだからね。正しい結果。
おらには鹿にしか見えんがどうでもよし。
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:16 No.624055
ジオニックエナジーかw
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:21 No.624056
ハースはオーナーが金で遊んでるだけだし、痛くも痒くもない
「スポンサーはいない方が好ましい」って言って参入してきたレベル
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:42 No.624057
反省してヒゲを剃りました、みたいなのをやれ
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:45 No.624059
ハース組にも箔が付いた
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:49 No.624061
レーポの方がアウトだろw
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:53 No.624062
※5
そっちのサイトに行ったら
トップページにでかでかとハースのマシンが載っててウケたw
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:53 No.624063
実体の無い会員限定販売のエナジードリンクだっけ
それで巨額の利益を得ているって事は・・・
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:54 No.624064
代紋にケチついたか
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:57 No.624065
これって佐野研二郎がデザインしたんだっけ?
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 16:58 No.624066
#2
宗教団体なのでエナジードリンクは売ってないし買えない
唯一通販で購入できるが購入すると宗教の勧誘がくる
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 17:02 No.624067
仮面ライダーアギトのマークにしようぜ
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 17:02 No.624068
そもそもリッチエナジーって欧州でもかなりマイナーなエナジードリンクで、インド破産の時やハースのタイトルスポンサーになるときでも「大して売れてない新興エナジードリンク企業が、なぜそのような大きな資金を用意できるのか?」って怪しまれてたよね?
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 17:04 No.624069
リッチエナジーは通販だけでしか販売してない時点で怪しすぎるからね
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 17:31 No.624073
結局リッチエナジーって一体何者なんだ?
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 17:32 No.624074
っつーか、飲料ドリンクの中身もレッドブルのパクリなんだろw
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 17:51 No.624076
テスト2日目でのまだ鹿マークつけてるみたいだが
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 17:52 No.624077
※17
まじか、こえぇ。
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:11 No.624081
ストーリーとかいうヒゲがみるからに胡散臭かったからな
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:12 No.624083
タバコよりタチが悪いなw
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:15 No.624084
この際「Lich Energy」とRをLに、
ロゴはスカル&クロスボーンに変更して
ダーティ路線を突き進もう。
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:16 No.624085
何系の宗教なん?
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:18 No.624086
メッコール飲みたくなってきた
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:20 No.624087
ドクペ飲もうぜ
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:23 No.624088
ジークハース!
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:29 No.624093
誰も飲んだことがないリッチエナジー
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:33 No.624096
佐野!
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:41 No.624099
一方、中国人は「令和」の商標登録をしまくり。
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:43 No.624101
鹿島アントラーズのロゴってどんなだったっけ、って調べてみたら似ても似つかなかったから
同じ鹿角モチーフにするにしてもちゃんと工夫してデザインしなきゃアカンやろ、と思った
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:45 No.624102
つーか、そもそもパクられたーって訴えるほどのデザインか?って話
なんでもかんでも先に登録した方の勝ちだと思ってんなら中国人のアレと同じ
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:48 No.624103
誰かー人柱になってー
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 18:58 No.624105
今回は中国の商標とは違うだろ
先に使用していたのにお前のとこパクリ言われるのはな
にしてもなんでこんなダサいの真似たんだ
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 19:11 No.624106
※36
デザインの才能ゼロの人間の典型的発言。
流行りものでもないのに、先に登録云々の批判も的外れ。
無能過ぎるぞオマエ。
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 19:56 No.624109
ハース自体は今年のスポンサー料はもう全額受け取ってるらしいからマシンやウェアからロゴ消すだけだな
リッチエナジーは商品自体を新しいロゴマークに差し替えないと販売できないから影響あるだろう
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 19:57 No.624110
必死で中国叩いてるアホがいるな。ウヨかな?くっさいウヨかな?
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 19:58 No.624111
ドリンクは何処で売っているのか
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 19:58 No.624112
背中に羽が生えなかった奴に10億円支払ったレッドブルの勝ちだな。
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 20:01 No.624113
訴訟しないとパクった方がパクられたと訴訟して賠償請求してくる変なのがいるから
気にならなくてもこういうアクションは起こさないといけないんだよ
悲しいことにね
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 20:11 No.624119
よし、ではリッチエナジーは角をもう2.3本多く生やせばOK
ないか
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 20:16 No.624124
※39
いやいやオマエこそやばいってw
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 20:31 No.624137
ロゴはパクリ
クロトキンの色もパクリ
ジュースの味もパクリ?
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 20:42 No.624148
47
ヨネヤが飲んでた
モンスターよりすっきりしてて大人の味だそうだ笑
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 20:58 No.624156
比較対象はモンスターじゃなくてレッドブルだろ
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 21:36 No.624177
そもそもなんでリッチエナジーのロゴはガンダムのアンテナなんだ?
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 22:23 No.624200
レッドブルもユンケルのぱくり
-
名前: 投稿日:2019/05/15(水) 22:26 No.624201
リポDじゃなかった?
-
名前: 投稿日:2019/05/16(木) 01:50 No.624276
日本の家紋をアレンジしたら良いのに
-
名前: 投稿日:2019/05/16(木) 03:07 No.624299
鹿島アントラーズのパクり
-
名前: 投稿日:2019/05/16(木) 03:08 No.624300
フェラーリからマシンもパクリだと訴えられる
一同「ファ?!』
-
名前: 投稿日:2019/05/16(木) 08:40 No.624385
俺にはνガンダムのマークに見える