-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:32 No.662541
いいドライバーだと思うけど結果出てないしもう結構長いから若手育ってること考えるとそろそろFEとかでもいい気が
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:36 No.662542
ヒュルケンにはイメージの悪いハースというチームには移籍して欲しくない。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:37 No.662543
トップチームに乗れば無敵になるタイプだよヒュルケンベルグわ!
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:39 No.662545
在籍チームがずーっとゴミすぎるからなwその中で生き残ってるのは凄いよ
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:40 No.662546
リカルドに簡単に抜かれたのは印象悪いね
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:40 No.662547
ハミルトンのポチにするにはちょっと速すぎるからな〜
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:41 No.662548
ハースのイメージ悪いのはほぼドライバーのせいだと思うんですが…
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:41 No.662549
アビテ2018 ヒュルケンはワールドチャンプクラスのドライバーだ
アビテ2019 ヒュルケンはクビだ
流石フランス人と言うべきか
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:42 No.662550
リカルドに負けが込むようになってきたし
速さを見せる時もあるけど中堅止まりかなと改めて思った
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:43 No.662551
ペレスは言うてもペイドラ。
ヒュルケンは実力だけで生き残ってる。
F1関係者からの評価は高い…メルセデスフェラーリからオファーもあったがタイミングが悪くて成立しなかっただけだからな。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:44 No.662552
ヒュルケンもリカルド獲得を正当化させるために、嫌がらせ受けてるんだったな
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:46 No.662554
10
評価が高いって、去年までの話でしょ。
今年は明確に比較対象がいて、それに負けてるんだからさ。
実際ガチでクビ切られそうだし。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:47 No.662555
40億とあの差なら十分すぎるだろw
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:51 No.662557
ルノーは来季リカルド、オコンだろう。ルノーもフランス人入れたい
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:52 No.662558
リカルドとおコンとか殴り合いの予感しかしない
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:52 No.662559
ヒュルケンベルグが2013年はザウバーに乗っていた事、誰も覚えてない説。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:55 No.662560
ザ・平坦って感じかな、決して悪くはないけど尖った部分がなさ過ぎて印象に残らないっていう
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:56 No.662561
若い頃は異様な高評価だったよなあ。
F1来るまでの実績はアマ時代の斎藤佑樹並に無双だったからだろうけど
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:57 No.662562
※14
ガスリー乗せてみたい
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:58 No.662563
アルファロメオ入りは?元在籍だし。
ライコネン引退後にエース扱い。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 11:59 No.662564
クアラルンプールのマクドでハンバーガー食ったエピソードは結構好きだ
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:00 No.662565
アルファロメオ入りは?元在籍だし。
ライコネン引退後にエース扱い。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:02 No.662567
40億の男と5ポイント差でもうクビ確定なん?予選結果とかどーでもよくね?ポイント貰えないんやしw
ヒュルケンは決勝で強いからいいだろ。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:07 No.662568
負けてるのに決勝で強い!とかw
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:09 No.662569
去年はポイント回収屋とか言われてたけどなw
今年もリタイアなかったらリカルドよりポイントは取れてたんやけどな
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:10 No.662570
23
逆に40億円が問題だな汗
7億といい勝負してるようじゃ話にならん。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:11 No.662571
ガスリーとか言うゴミより断然速いし安定してるし性格もいい。
レッドブルに移籍してくれ。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:13 No.662572
当のリカルドは、フェラーリ行きたくて仕方ないんだけどね
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:13 No.662573
コスパでヒュルケンに勝つドライバーは居ないよ
貧乏チームルノーにはもってこいなんだけどね
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:17 No.662574
リカルドはなぁ、今年レッドブルと1年契約してれば、来年堂々とフェラーリ行けたのにな。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:18 No.662575
2021年にはリカルドはフェラーリ移籍だろうね。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:20 No.662576
コツコツ完走してポイントゲットしてくれる
ニコヒュルこそ今のハースに必要なドライバーの気がする
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:21 No.662577
リカルドがフェラーリ?アロンソがフェラーリ復帰くらいねーわ!
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:22 No.662578
ルノーのマシンは低速コーナー重視といってるけどそんなに低速コーナーで速いかね?
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:24 No.662579
リカルドが念願叶って、フェラーリ入っても、レッドブルより遅いんでしょ?
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:24 No.662580
2021年は
チームタッペンのレッドブル
チームルクレールのフェラーリ
チームハミルトンのメルセデス
リカルドはチームリカルドのルノーに残留でしょうw
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:25 No.662581
リカルドはファーストドライバーでないといじけるタイプだから、いまさら3強は無理だな
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:28 No.662583
36
チームオコンに変わってると思うぞ。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:30 No.662584
オコンがどこに収まるかでドライバー情勢変わるとか驚くなぁ
そんなに重要なドライバーかな
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:35 No.662585
ラッセルを地獄から救ってやれよ
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:36 No.662586
ヒュルケンが飛ばされるくらいなら汚い靴飲みするリカルド辞めて欲しい
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:38 No.662587
フランス企業ルノーにとって重要なだけでしょ、オコンは。
放出=不要って事だし
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:42 No.662589
移籍の裏キーマンはグロだろ。
コイツのクビ次第で玉突きが始まる。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:50 No.662592
そろそろヒュルケンベルグのサクセスストーリーを見たい。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:52 No.662594
※22
そうなるには2021年になるし、2020年を生き延びないといけないな
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 12:56 No.662596
リカルドに劣るのは年俸の差と考えれば納得もいく
ルノーは、どう足掻いてもコンスト四位が限界のチームだから
正直、速いドライバーを投入しても宝の持ち腐れになるだけだ
ヒュルケンぐらいが丁度いいと思う
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 13:08 No.662598
チームから優遇されてるリカルドと同じようなポイントだしヒュルのが良さそう
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 13:09 No.662599
リカルドは予選けっこう速いイメージあるけどな。今季はヒュルケン負けてるが、2年前はパーマーに予選全勝してるんだよねー。パーマーどんだけ遅かったんだろう。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 13:13 No.662600
ペレス、オコン、ヒュルあたりは組ませれば買ったり負けたりするレベルやろな
中堅のドライバーとしては優秀
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 13:38 No.662602
ニコヒュルは、ハースが良いと思う。車の力がどの位なのかがグロマグでは物差しにならんと思う。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 13:42 No.662605
同じタイヤストラテジなら前にいるドライバーに優先権を与えるのが鉄板だからな
ルノーは2台カバーできるほどシミュに人的な余裕ないのかも
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 13:55 No.662607
なぜ育成チームのトロロッソにという意見が……
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 14:12 No.662610
ヒュルケンベルグはボッタスに近いと思う
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 14:27 No.662612
オコンとはババ抜きのババかキングボンビーなんだろな
あのニヤけた顔見たらどのチームも雇いたくはないわなw
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 14:31 No.662613
あれだけやらかして、表彰台無登段記録更新してて、まだシートあるとか
どんだけ甘い世界なんだっての
もう消えてくれよ
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 14:41 No.662614
9年前のPPで運を使い切った感じ
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 14:49 No.662616
うーん、この
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 14:53 No.662617
表彰台が狙える可能性がある21年のグラウンド・エフェクト・カーまで残れるのだろうか
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 14:55 No.662618
※23
肝心なとこでミスしてビックポイント取り逃すくせに決勝が強いとか笑かすなや
ペレスにだって負けてんだし
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 15:05 No.662619
ヒュルケンベルグはハイドフェルドみたいなもんだろ
腕は良いがマシンの開発に寄与するフィードバック能力はなくスポンサーマネーもない
そんなタイプの歳が行ったドライバーを取りたがるチームがないことはハイドフェルドの例を見れば明らか
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 15:10 No.662620
ペレスは金の力でチームを自分のものにしちゃうから
チームメイトの本当の実力は分からない
完全に平等の扱いならヒュルケンが勝ってたかもしれない
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 15:22 No.662623
ヒュルケンベルグは中堅クラスのドライバーとしてもう少しF1に留まれるだろうが正直それまでだろう。これだけ長い間やってきて表彰台にも登れないのは不運云々以前に彼の問題だと思う。引退までに1回か2回表彰台に登れたら上出来だろう。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 15:30 No.662624
アビテブールと一蓮托生か おめでとうリカルド
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 16:29 No.662634
今年終わると契約切れるドライバー多いから後1年残ってるリカルドは厳しいかも
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 16:45 No.662640
まあルノーなんて3年もやれば充分やろ
これからはワークスルノーの押しも押されぬ大エースとしてリカルドが
カスタマーのマクラーレンとしのぎを削る闘いを見せてくれるはずや
リカルド気張りやー
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 16:52 No.662643
Q1敗退してる時点で速いドライバーではないんだろうなとは思う
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 17:18 No.662647
化けの皮がはがれたのは逆にリカルドの方だよな
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 17:28 No.662652
*23
>ヒュルケンは決勝で強いからいいだろ。
え?
一度も表彰台すら、、、、
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 17:34 No.662654
40億の男もルノーワークスじゃ一度ものってなかったな
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 18:15 No.662662
遅ペンの最年少PPを阻止してしまったので
ポン狂に粘着されるハメになってしまったリカちゃん。
おっと粘着なんて懐かしい感じがしたね。
ではまた!
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 18:19 No.662663
リカちゃんをディスった直後から謎の失速。
高額報酬を正当化せざるを得ないというチームの事情もあるんだろう。
本来のハルクの速さはリカと遜色ないレベル。
ブルに移籍させてみれば良い。
遅ペンより速いから。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 18:53 No.662672
ぽんさんは、最近ぺんさんにご執心みたいだし、ぽぺんさんと呼んであげよう。
ぽぺんさん、遅ぺんとか全然面白くなくてまるっきり煽りになってないよw
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 20:00 No.662682
好きだし悪いドライバーじゃないけどリカルドより下だと思うしオコンあたりに替わられると思う
来年はアルファかハースかレーポの空いたとこに入れれば嬉しい
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 20:16 No.662691
ルノー育成は有望なの多いし、交代に賛成派やな。
ヒュルケンは悪くは無いけど、限界は見えてるし。
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 20:44 No.662704
ユーモアがあって海外では人気なんやで
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 20:45 No.662706
ドイツの小林可夢偉
-
名前: 投稿日:2019/07/21(日) 23:03 No.662756
ヒュルケンベルグは金持ってないエリクソンって評価が妥当かと。
ハートレーと一緒でツイてない奴はダメ。テオファビがそう言う理由でクビになった時代からF1とはそういうもの。
-
名前: 投稿日:2019/07/22(月) 02:04 No.662805
エリクソンがベンチマークできるかよ
たいがいにしろ
-
名前: 投稿日:2019/07/22(月) 06:08 No.662819
59
お前らは短絡的だね…まぁヒュルケンアンチなんだろうけどね。
安定してポイント獲ってるから決勝は強いよ。表彰台?F1観てる?トップチームに乗ってないんだけどw
-
名前: 投稿日:2019/07/22(月) 10:13 No.662882
※79
ぺレスの表彰台ってトップチームの車で得たものだったっけか?
-
名前: 投稿日:2019/07/22(月) 20:09 No.663046
別にF-1からいなくなっても構わない人。
-
名前: 投稿日:2019/07/23(火) 00:08 No.663192
一度でも表彰台に乗ればもうひと伸びすると思うんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2019/07/23(火) 08:50 No.663289
夏休み中に動きがあるかな?
-
名前: 投稿日:2019/07/23(火) 12:00 No.663337
去年までは良かったけど、今年はリカルドと比較されるわ若いノリスやラッセル、アルボンが出てくるわで一気に霞んだな。もう31だし上がり目は無いよ。
-
名前: 投稿日:2019/07/23(火) 18:21 No.663453
なぜか異様にここでは持ち上げられてるよな、ヒュルケンベルグは。
まあ現実を見れない一部のリカルドアンチが無理矢理持ち上げてるんだろうけど。
すでにリカルドより格下であることは証明されてるからルノーでの居場所がなくなってもしょうがないよ。