-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:12 No.675201
ガスリーがトロロッソに乗ったら、たぶん今のクビアトやアルボンと同等以上の結果残すと思うわ
RB15に絶望的に合わないんだろう。もうシーズン半分過ぎたんだから慣れの問題じゃない
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:17 No.675202
ルイスとかシムは意味ないみたいなこと言ってたけどどうなんだろな。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:17 No.675204
数戦クビアトとスワップしてみてほしいわ
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:24 No.675205
どうせ彼女といちゃいちゃしていると思います(断言)
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:26 No.675206
何故だかわからないんだが僕の車はマックスのより遅いんだ。
スタッフは全力で原因の究明に当たる必要がある。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:28 No.675207
ガスリーはトロロの頃から、バトルの印象が薄いんだよなぁ。
タイヤマネジメントが上手く、オーバーカットで抜く。
みたいな印象しかない。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:29 No.675208
マシンの調子ガーって言ってるけど、疑いなくイコールコンディションのシミュレーター上ではマックスに近いタイム出せてるのかな?レッドブルは知ってるんだろうけど、教えてくんないかね
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:29 No.675209
タッペンと車交換してタイム出したら車のせいかどうかはっきりするな
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:31 No.675210
オーバーテイクが絶望的にヘタ。前戦も、サインツに全部のコーナーで詰めようと意識し過ぎてペースに付き合わされいた。どこか得意なコーナーを見つけて絶対にここで仕留めるみたいな組み立てが無い。逆にアルボンは、いけると判断したら思い切って行く印象。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:34 No.675211
5
それもしかしてエンドレスで続く(吐き気)?
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:35 No.675213
そういえばMAXを嫌ってた奴らはドコへいったんだ?
MAXがいなかったら、今ごろレッドブルはマクラーレンと良い勝負してるってことなんだからさ!
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:41 No.675214
もういい・・・もう・・・休め
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:43 No.675215
※2
本当に意味ないと思ってたら、意味ないって言うだろうか?
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:46 No.675217
ホバーはスライドしまくるから慣性感じるトレーニングによさそう
すげえ眺望のとこに住んでんなあ、さすがWC
掃除夫で雇ってくんないかしら
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:48 No.675219
671がやべーこと言ってて笑う
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:49 No.675220
ノリス:グランツーリスモで十分やけど?
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:49 No.675221
前半戦終了時のフェルスタッペンとの成績比較
予選11敗1勝
決勝10敗1勝1リタイア
表彰台5回0回
勝利数2回0回
ポイント181対63
代わりのドライバーが居ないとはいえ酷すぎる
マクラーレンにボーナスキャラ扱いまでされているし
今年ガスリーを起用し続ける事によるレッドブルの損失は大きいぞ
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:51 No.675223
PUバルサンしてないのにサインツとポイント接戦はヤバすぎw
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:54 No.675225
※5
去年バンドーンが同じような事言ってたナ
からのノリスケ
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 15:54 No.675226
一時期のマッサみたいやな
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:01 No.675230
ホーナーは今あるラインナップでどうにかするのが仕事だからガスリーをどうにかしようとするけど、フロント役のマルコのガスリーに対する発言が減ってきてる辺りもう……
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:07 No.675233
取り敢えず髭を剃ってくれ、そんなもんに気を使っている場合じゃない
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:07 No.675234
マルコ「当然、予習と応用もやれよ」
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:07 No.675235
自宅の庭をホンダの”アノ”芝刈り機に乗って走り込んでいれば良いと思うよ…
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:11 No.675236
気持ちが守りに入っちゃダメでしょ
来期自分にシートはない覚悟でやんなきゃ
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:12 No.675238
ガスリーはトロどころかF1のシート失いそうだよな
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:14 No.675239
最終日に焦ってやるが間に合わない、それが夏休みの宿題。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:17 No.675240
結局リアのショックアブソーバーの誤動作を直した後もリアが滑って修正舵当てまくりなのは変わんなかったな。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:18 No.675241
オレ、日本のサイトでも叩かれてる(´;ω;`)
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:19 No.675242
ハートレーと同レベルのドライバーやし最初からこうなる事は分かってただろ!
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:19 No.675243
※2
ハミルトン並の腕があるんならそうだろうけど
ガスリーが夏休みぼけーっとしてていいかどうか考えるべき
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:25 No.675244
オコンの勝ちか?いやどっちもどっちか・・
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:27 No.675245
最低限タッペンの援護やら常にトップ3の連中に合わせられるというわりと低いハードル越えられないようじゃ厳しいよな
夏休み程度でどうにかできるんだろうか、RBのマシンと絶望的に噛み合ってないのに
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:31 No.675246
そうだなぁ、結果6位でもいいから5位を争ってくれたらいいんだけどなぁ
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:35 No.675247
ふと思った…プライベートに関与しないさせないライコネン
仮にレッドブルがライコネンのプライベートに関与しない契約を結べたら
レッドブルに乗るかな?
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:35 No.675248
※29
泣きたいのはホーナーやマルコのほうだと思うの
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:35 No.675249
そのくせガスリーはピット戦略でフェルスタッペンの前に出たら
いっちょまえに蓋するんだぜ?
身の程知らずにも程がある。
そりゃホーナーもキレるわ。今時のクソガキなんだと思う。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:35 No.675250
※2
実車に乗る時間が極めて制限され、「F1マシンの操縦技術」を磨く機会が格段に少ない現在、
当然管理が当たり前になって、個々の体力差がアドバンテージを産まない現在、
操作系の変化等による、戦略的・シミュ的な操作・テクニック等の新技術の重要性が増している現在、
意味がないと切って捨てるだけならば、「昔はこうだった」的な域を出ない意見かと
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:36 No.675251
シミュレーターとカートや市販車でサーキットを走るのとでは、どっちが良いトレーニングになるんかな?
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:43 No.675254
クビサといい勝負しそうな希ガス
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:44 No.675255
つーか近年のフランス人ドライバーってダメなのかもな。
ガスリーはもう夏休み中は他のカテゴリーでもいいから
武者修行してこいやww
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:52 No.675258
チャールズは最初から適合してたけどな!?
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 16:55 No.675260
軽くて馬力があってホイールベースの短い車で、前輪にS後輪にH履いて練習ってどうかね?
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:02 No.675261
※6
SFでもそうだったぞ、勝った2試合はソフトタイヤ試験導入レースのみで相手がソフト経験がなかった(あるっちゃあるが前年テスト導入したのはそんな柔らかくなかった)から上手く行ったが全戦導入されてる今やってもそうそう勝てないだろうな
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:11 No.675262
追い越し苦手というんじゃなくて
まだライン外して攻めていけるほどクルマを信用できてないんじゃね?
アップデートで改善があったとはいえ
序盤のクルマのピーキーさは誰もが認めるものではあったわけだし
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:18 No.675263
ガスリーはトロロッソでもSFでも追い越しは少ない
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:19 No.675266
シーズン中の交代説は否定されたが来年は知らね、って事だし
まぁもう駄目やろね
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:21 No.675267
RB移籍初年度にリームメイトに勝ち、やらかしたとはいえ表彰台に立ちこれからだって時にいきなり降格
それに比べてチームメイトにまったく敵わず、TOP争いもできるマシンで中段に埋もれて表彰台すら立てない
これでもまだ許されてる
結局クビ&アルボンへの期待値が低いって事だろ
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:23 No.675268
国内レースのドライバーもよくカートやってるよ
平日だけどけっこうな確率でいる
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:24 No.675269
ハンガリーでさ、
フェラーリなんか2人とも1分も離される糞味噌GPだったのに3位(15pt)と4位(12pt)で計27pt
方やフェルスタッペンは優勝争い(19pt)してるのに
ガスリーは特にトラブルも無しにせっかくボッタス沈んだのにサインツも抜けずに6位(8pt)で計27pt
ハミルトンのフリーストップを防げなかっただけでなく
あの何も出来ずただ走ってただけのフェラーリと獲得ポイント同じってそりゃ首脳陣はうんざりしちゃうよ
自分がポイントを獲れないって事は、自分が獲れないだけでは済まずに他の人に代わりに大量に獲られてしまうってことでもある訳よ。わかるかなガスリー君
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:29 No.675270
またマシンのせいにしとるんやから自主練なんてするわけないやろ!
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:30 No.675271
夏休み明けはイギリスに出てたガス2号になってるんだろうな
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:30 No.675272
ホーナーから「タッペンのセッティング使え」って言われて改善したんじゃ
なかったの?実際シルバーストンでは良かったのに。
「使ったけどやっぱ自分に合わないからやめた」ってことなのかな。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:31 No.675273
>>48
あれきっかけでとにかくレッドブルは若手を使い潰すというか大事にしないチームになったからね
レッドブルお断りを明言する奴までいたし。
ジュニアの枯渇も他にも理由はあるんだろうし、まああれはきっかけであって他にも色々積み重なる事はあったんだろうけど
だから代わりが居ないって意見が大勢になってるけど
それももちろんそうなんだけど、現実はそれまでの流れ的に途中降格はやりたくても出来ないって方なんじゃないかなあと思ってる。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:36 No.675274
シルバーストン位のあれでいいのに
なんでああならないんだ
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:38 No.675275
夏休み明けは見覚えの無い顔が「ガスリーです」って言ってるかもしれん
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:40 No.675276
ガスリーは夏休み中スマホ取り上げたらきっと変われるだろう
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:51 No.675278
好きなだけスマホ弄ってていいから降りてどうぞ
簡単に入れ替え出来ない状況ってのはわかってるけどさー
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:52 No.675279
※56
いや、そこはハートレイがガスリーの仮面被ってガスリーデス。って言うんだよww
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 17:55 No.675280
アロンソ、バンドーン「ほら言っちゃえよ、GP何とかって。シャシーが別物だって言っちゃえよ。」
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 18:06 No.675281
たぶん他のとこにも書いたけど、来季獲れる可能性のあるドライバー(ベッテル、ボッタス、ヒュルケンベルグ他)とギリギリまで交渉するから替えられないだけだろ
今替えても交渉次第で来季すぐ交替になるし、クビアトは来季も含めての不測の事態の保険
ガスリーのF1キャリアと毛根は、夏休み何をしようともう終わってるよ
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 18:13 No.675282
一方マックスは「本当は夏休みをとるよりもレースを続けたい」とのこと
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 18:15 No.675283
※41
日本人には言われたくないわ!ってキレるかもな。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 18:18 No.675284
想像
丸子さん「年内5勝つったら5勝!」
マテシッツ「マルコがそういうならそう」
2勝ゲットして・
マテシッツ「とにかくフェラーリ抜けー」(本気)
ホナー「いいかガスリー、ようく聞け」
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 18:25 No.675285
>>53
タッペンの蓋したから中段に埋もれさしとけって
以降は使わせなかったんじゃないの?
というかこいつタッペンにすら譲らないから本当に使い道がないのよ
自分でセットアップ出来ない。タッペンの使わせて速くしてやりゃあ
タッペンの邪魔をする。本当に使い様が無いどうしようもないクズ野郎。
他チームも全部見てるから来期放出されても何処のチームも拾おうとしないだろう
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 18:30 No.675286
ライコネンがやってるレースシムって何?
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 18:42 No.675288
ライコネンがやってるのメーター的にアセットコルサっぽい
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 18:44 No.675289
リカルド移籍という緊急事態だったから、ガスリーは有利な条件で契約できたのかもね。
絶対に1年はクビにならないとか。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 18:46 No.675290
アセットコルサやね
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 20:01 No.675316
本読まない人でも書けるのか。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 20:05 No.675321
またガス狂の「他人のせい」が始まった。Koreanか?
現実見ろよ。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 20:09 No.675326
実際の所、この成績じゃホーナーもマルコももう期待してないだろ。
後半大化けする要素がガスリーに見えるか?
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 20:15 No.675329
※7
これは興味あるな
クルマに差があるのは当然のことだし
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 20:17 No.675331
ライコネンが何をしても趣味に見える
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 20:28 No.675337
ライコは若い頃の無鉄砲なイメージが強かったけど、
好きなこと続ける為には結構節制してるんだなぁ。
酒は控えて、水を1日2リットル以上。タバコは極稀に嗅ぎタバコを少々(自伝より)。
好きじゃないっつてたシミュレータもやってるんだな。
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 21:42 No.675371
※75
一般人レベルじゃねーか!
ライコだけ節制のハードル低過ぎィ!
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 21:45 No.675374
ガスリーはこの夏休みで現状を正しく認識すれば多少は取り戻せると思う
どうせもうクビ確定なんだからリラックスしてやってほしい
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 22:12 No.675397
ホーナー「どけ私が乗る」
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 22:23 No.675401
マシンがガスリーのポテンシャルを引き出せていない
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 23:24 No.675445
ガスリー「まだ夏休みは始まったばかり。余裕余裕♪」
「そろそろ宿題やろうかな・・・まあまだ大丈夫だな。うんうん。」
「ヤベェ・・・明日から始まる(汗)何も宿題やってねぇ・・・」
ガスリー母「そういやRBのマルコ先生から電話あってあんた退学になったからもう来なくていいってさ。」
ガスリー「・・・」
-
名前: 投稿日:2019/08/09(金) 23:28 No.675446
ガスリーはアヒルで練習してんのか、関心関心
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 00:07 No.675456
フランス人って能力あったら、良いけど
能力無くてあの性分だと、本当に使い物にならんね。
無駄に高いプライドと、自分の事ばっかりで言い訳しまくり。
やっぱり国によって性格の傾向ってあるんだなとしか言えない。
どこぞの半島もそうでしょ。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 04:31 No.675497
補助輪付けて練習しろ
そっからだな
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 05:03 No.675500
基本的に真摯な姿勢が無いのと
学習能力が低いんだろうな。
じゃないとホーナーがここまで怒らない。
マルコが十分怒ってるんだから、重ねて怒るのはよっぽど。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 05:52 No.675505
クビアト昇格させたいんだろうけどタッペンより速いからな。
二度とポール獲れなくなっても困るし。
難しいもんだな。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 06:25 No.675512
もうポールどうたらこうたらは無理があるぞ
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 06:52 No.675521
なんかもう最後通牒なんじゃないかという気がするね
休み明け数戦で結果でなければ放逐だろ
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 08:50 No.675543
ガスリーじゃちゃんと走ってても19秒差は無理。無茶言ってはいかん・・・
個人的な予想では次から替わるw
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 09:15 No.675558
とりあえず、夏休みの期間を使って、担当エンジニアの交代含めて、
ガスリー周辺のスタッフたち配置見直しもしようや。
マックスの方はなるべくそのままで。
状況が好転したら御の字だし、ダメなら今年いっぱいでクビでいいじゃん。
ぶっちゃけ今年に関しちゃ、そこまで切羽詰ってないし。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 09:55 No.675578
クビアトがタッペンより速い説が時々あるけど、その理由がよくわからない。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 10:16 No.675590
F1界隈の関心事は、来年レッドブルのシートを獲得するのは誰か?
に完全に移行しているしね。
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 10:33 No.675596
ジムのパイロットがガンダムに乗っても・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 10:36 No.675598
宿題があるなんてましだろ
クビよりもずっと
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 12:05 No.675629
ライコネン「酒は控えてる(泥酔はやめた)」
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 14:35 No.675681
※92
ジムは使いこなせたはずなんだが・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 15:06 No.675687
クビアトがどうのこうの言ってるけど
フェルスタッペンは別格なんだって
F1観てるなら分かるだろうにw
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 18:11 No.675758
ガスリーって「MAXのタイトル争いに貢献したい」みたいな事は一度も言った事が無いんだよ、
クズofクズ
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 19:01 No.675789
※97
そこはそこまでのよゆうはない自分のことで精一杯と考えてあげよう
来年になればあるいは来年シートがあればだが
-
名前: 投稿日:2019/08/10(土) 21:07 No.675848
※97
それを言っちゃったらオシマイでしょうよ
-
名前: 投稿日:2019/08/11(日) 07:50 No.676043
トトのラッセル評、実は遠回しにガスリーをdisっている
※97
キミみたいに「彼は自分の為だけにレースしている」と肯定的にとらえてもらえる日は・・・来ない
ヒゲを剃るとそこいら辺にいるただのガキにしか見えない
ただヒゲを格好良く整えるのは無駄に時間がかかる
優先事項はそこじゃないだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 11:04 No.676530
※97
そもそも貢献できるレベルに至ってないのが現実だしな。
現状動くシケインだし。