-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:35 No.676635
コースオフしたやつが戻れないようにするならそれこそグラベルでいいでしょ
2人がヒスってるって言うけど安全性の取れないコースでだれがやりたいんだよ
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:40 No.676637
ドラッグレースのアレは雨が降ったからだろ?
雨が降ったら手前にタイヤバリア構築で済む話なわけで、コースアウト=一発アウトにすればいいんよ
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:41 No.676638
事前に「あそこやべーな」って認識出来るのが、大人のドライバーですわ。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:42 No.676639
ホッケンは元々舗装がツルツルで水はけ悪いのにあそこのコーナーは異様に水はけが悪くて水たまりになってた事でコースアウトしたら復帰出来るかどうかの問題とは別
そもそもドライの状態なら誰も問題にしてないんだし
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:42 No.676640
ヒュルケンベルグ「減速せずにウォールに当たるなら危険」→分かる
ルクレール「コースオフから復帰できないから糞」→ 論外だし、忖度の必要なし。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:43 No.676641
※4
↓
※5
ってこと
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:44 No.676643
まずは2020年もドイツGPがあるかどうかだな
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:45 No.676644
もうニュルでいいんじゃないかな
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:46 No.676645
雨でスピードが出ない場所限定だから安全性は保たれてるでしょ
それは今回のレースで証明されたじゃん
クラッシュしてもドライバーは無傷で元気に穴掘ってたんだから
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:47 No.676646
※1
2人ヒスってるっていうけど、1人は完全に自爆によるクラッシュでヒスって自己中心なコメントだけど、もう一人は別にヒスじゃなくね?
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:50 No.676648
は?ルクレール様のご意見やぞ?マネのパパに言うぞ?
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:52 No.676652
コースオフには、リタイアという罰を!
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:55 No.676653
もう全コースモナコ並みにガードレール付けようぜ
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:56 No.676654
そりゃ罠に嵌ったマヌケだけの意見聞けばそうなるさ
ちゃんと回避した多数の意見も取り入れろよ
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:57 No.676655
※13
????「ルクレール様のオーバーテイクの邪魔になるのでダメです。」
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:58 No.676656
コースの問題じゃない。
役に立たない雨タイヤが悪かっただけ。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 16:59 No.676657
※14
回避したドライバー「クラッシュした?そんなの酒飲んで忘れろ。」
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:02 No.676658
この時のルクレールも凄かったよな
後でコースについて語って
後でコースについて語っていたけれども
チームメイトは別に問題なくて、最後尾から2位表彰台だったような
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:12 No.676659
ルクレール「メルセデスの看板が邪魔しなければ優勝していたのは俺」
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:14 No.676661
※19
メルセデスの看板が落ちてくるシーンは
ドリフのコントかと思った
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:15 No.676662
メルセデスの看板「俺、めっちゃいい仕事したんじゃね?盛り上がったし」
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:17 No.676663
これは結論が出ない問題だと思う…
利権絡みの決着になりそう。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:18 No.676664
ホッケンハイム「もうF-1はやらんから帰ってええで」
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:18 No.676665
スパイクストリップを設置しよう
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:25 No.676666
改修費誰が出すんや
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:25 No.676667
s://goo.gl/maps/gQTqJVgtNhUqfcJL6
見た感じドラッグマシンのスタートまでのアプローチラインになってるからフルグラベルには出来ないだろう。
ドラッグマシンのタイヤに影響ない範囲で舗装の質変えるのが関の山か?
でもさ、そもそも論として雨さえ降らなけりゃ問題なかったんじゃね?
更に言えば安全性って観点ではむしろ良好だった様に見えたが…
上でもあったがドライバーは無傷だったし、車載でも「あ、やっべ!」レベルにずどーん!って当たってる訳じゃないし。
とどめを言えば「コースアウトしなきゃ問題ない」で終わり。
そしてアウトしても安全なのは前述のとおり。
え?ポジション落とさずに復帰させろ?何言ってんの阿呆か。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:29 No.676668
ぶち当たって速度が止まるとこがグラベルになってるのが不味いのか?
コース→(舗装あったほうが良いか?→)グラベル→舗装→壁、になってりゃ復帰できたマシンもあったのかもな。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:32 No.676669
今回誰も怪我をしなかっただけで次回以降もそうであるとは限らない。
ドライバーが危ないって言うならそうなんだろう。
損無しにレースに復帰できるようにする必要はないけど、危険なら対応しないとね。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:42 No.676672
あの路面がマシンコントロールが出来なくて危険だというのなら
雨のレースでコース上でコントロール不能になって飛び出している時点で
雨のレース自体を危険だから辞めるべきだって言わないとおかしいでしょ
つーか、レースをしているんだから
どんなコースでも、ミスをして飛び出せばクラッシュする場所は有るんだよ
それに対して一々、ミスして飛び出したらコントロール出来なくてクラッシュするから危ないって言うのか?
クラッシュしたら全て路面が悪いのか?
あれほど安全なクラッシュは見たことが無いけどね
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:47 No.676675
※29
>あれほど安全なクラッシュは見たことが無いけどね
同意だわ
ゆーーーーーっくりと、壁に路駐した感じだよな
ルクレールは、自分の恥ずかしさを誤魔化してるようにしか思えない
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:48 No.676676
???-?「滑るランオフエリアもグラベルもクソ。俺がやらかしてもダメージないサーキット以外はクソ。だから、コースを改善しろ。」
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:54 No.676677
コースアウトなら死なない程度のウォールならいいんじゃないの
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:57 No.676680
そもそもコースからはみ出ないコーナリングをすればいいだけ。
ルクレールは3回ぐらい縁石の外にはみ出していた。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 17:59 No.676681
自分のミスを他人のせいにしてるだけ。特にルクレール。
あれが危ないなら公道の壁も全部危ないです。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:01 No.676683
ルクレールはあのコーナーで何度も何度もバタついてた
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:02 No.676684
そういうコースなの!で終わる議論
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:04 No.676686
間接的にもはや母国GPのモナコGPを廃止にモナコGPを否定しているようにも聞こえてしまった
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:06 No.676687
???-?「俺が勝てないサーキットすべてクソ。俺が勝てるように改善すべき。」
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:10 No.676689
ターン1でのボッさんのクラッシュにくらべたら大したことないクラッシュだけど、降りたドライバーが直ぐに退避できる様にはするべきかな
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:10 No.676690
とりあえず砂場と縁石の外側にカステレのヤスリ作っとけ
そうすりゃ速度を落とさざるを得ない
それか旧コース一部復活で今のコースと融合するかだな
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:14 No.676692
くそッペンがマルドナドにタコ踊りを強要した名コースだぞ
改修するなんて許されるわけねーべや
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:15 No.676693
後にFIAやフェラーリがついているとは言え
今回が初めてじゃなくてモナコGPといい言いたい放題だからな レース以外で レースを頑張れば良いのではと思ってしまう
なんだかこんなチームメイトを持ってしまったベッテルがかわいそうに思えてくる 色々とけっこう気を使っているだろうな
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:17 No.676695
※41
おいおい、状況が違うだろ?
雨降って滑ったフェラーリ忖度をいかにするかって話題だぞw
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:22 No.676698
コース上がほぼドライになってもあそこの外側は水溜りのままだったからな
ドライタイヤの速度で外に行ったら水に乗っかって速度落ちないまま相当の勢いでウォールに突っ込むからそれ直せって話じゃないの?
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:31 No.676700
※44
だったら飛び出すなって話
最初から壁にしとけばだれも飛び出さないって
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:34 No.676701
※44
相当な勢いで壁に突っ込んだドライバーがいた?
少なくとも、壁に突っ込んだのは突っ込んだけど、自ら突っ込みに行ったドライバーしかいなかったように見えたけど
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:43 No.676703
あそこの水はけが悪すぎるだけでウォールは関係無いような?
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:47 No.676704
※46
もっと言ってしまうと
自ら突っ込みに行ったドライバーしかいなかったように見えたけどどころか
それ自体がなかったコースアウトをしなかったドライバーもいるからな
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 18:59 No.676705
ルクレール様が言ったからだな!ルクレール様はぬるい奴だ。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:16 No.676710
いくらギャーギャー言ってもコース運営側が舗装やり直せって言えばそうなるしな
まあホッケンはどのみちカレンダーから外れるからあまり関係ないけど
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:17 No.676711
アルボン昇格か?これ
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:25 No.676714
アルボンとガスリーのスイッチとかまじかよ
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:33 No.676715
マルコクビアトじゃなくてアルボン上げるか。大きく出たなぁトトと違ってw
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:34 No.676716
これでベッテル、ボッタスのRBはなくなったか。さよならぼっさん。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:39 No.676718
アルボン.ガスリーがスイッチとかマジかよ。これでアルボン優勝したらタッペンコースだな
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:42 No.676720
gateだろ?まだわからんぞ。。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:43 No.676722
決定よ、F1公式が言ってる
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:45 No.676724
>>56
公式のニュース見てみ。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:45 No.676726
※56
RBRとF1の公式ツィッター見てみ
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:48 No.676729
マジだった。。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:49 No.676730
F1参戦12戦のルーキーがレッドブル昇格とは面白い賭けにでたなww
新燃料投入にガスリーとアルボンの交代となるスパが楽しみで仕方ないww
しかし、今季のインシーズンテストでグリーンランプ点けて走ってたのが遠い昔のように感じるな・・・・・。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:50 No.676732
※61
インシーズンじゃなくてプレシーズンだった;
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:52 No.676734
まあ、駄目でもクビアトが居るし
それでも駄目なら外部から引っ張ってくればいいだけだしな
ガスリーに成果が見込めない以上、育成ドライバーに交代させるのが筋だろう
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:53 No.676736
ファッ!?
マジのガチかいな!?
レッドブル凄い賭けに出たな
いきなり厳しいかもしれんけどアレックスおめでとう!!
頼むぜフリーザ
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:53 No.676737
これでアルボンが即ポディウムならガスリー再起不能になるな。。
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:56 No.676747
来年に向けた戦力評価の為…って事は、赤牛の2ndシートはギリギリまで決まらない可能性もあるのかな?
-
名前: 投稿日:2019/08/12(月) 19:57 No.676752
※64
アルボン「私の戦闘力は53万です(ガチ)」
を証明してくれそうww
-
名前: 投稿日:2019/08/13(火) 01:06 No.677268
ウォールにしちゃえ
-
名前: 投稿日:2019/08/13(火) 12:34 No.677534
あの最終コーナーってゼロヨンのスタート地点なんでしょ?
ガムテみたいにめっちゃグリップあるけど、雨降ると摩擦係数が限りなく0に近づいていくらしい。
-
名前: 投稿日:2019/08/15(木) 11:45 No.678610
でも晴天時なら全く問題ないんでしょ?雨天でもスケートするだけだし。
そもそもコースアウトするのが悪いんだし。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 15:34 No.681332
逆にワンミスでああなるほうが昔のF1のようで良いのにな
今のコースってミスっても無事に簡単に戻れちゃうかんなぁ