-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:06 No.680667
つーかアルボンがアカンかったらクビアトがレッドブル昇格になるの?
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:07 No.680669
まさにシリーシーズン
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:13 No.680672
200%ないとおっしゃってるは〇たいらさんに全部!
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:15 No.680673
クビアト ハースの話なんて出てきてないよ
5ch クビアトスレ、トロロッソスレでも否定されて結論だされてるじゃん
トーチュウのバスコンサレス記者のいつもの創作のトバシ記事だって
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:16 No.680674
でもハースのチームカラー的にはバッチリな人選
毎戦何かやってくれそう
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:16 No.680675
まぁ来年はタッペンクビアトやろな…アルボンは無い
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:27 No.680679
5ch見てない人がここに来るんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:29 No.680680
シュタイナーが、ハースの2020年のオコンのシートについて質問されて
オコンはシートから1年離れているが
クビアトだって1年離れていたが今季大丈夫だろって
クビアトを例にあげて、オコンだって問題ないよと言っただけのに
こういう捏造に近い記事はどんなもんか
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:29 No.680681
言われてみれば。この先レッドブルに戻っても定着できるかはわからないし。
子供生まれたのに職失うのはまずいでしょうから、絶対にあり得ないとはいえない?
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:29 No.680682
5chで出た結論に何の意味があるのか
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:32 No.680683
言わなかった者負けの世界(´・ω・`)
では言わせてもらうね ハートレー復活~♡
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:32 No.680685
グビアトはレッドブルが複数年契約提示したから契約したんじゃなかったっけ?チーム側からクビする以外で移籍でするのはむずかしそう
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:32 No.680686
516ってアキレス腱の意味勘違いしてるよね
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:33 No.680687
クビアトはもう一回RBに。
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:42 No.680689
RBのセカンドは来年、確実にポイント稼がなきゃいけないんだよねぇ
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:42 No.680690
去年のリカルド見てるから何があっても驚かない
F1村は常に霧の中
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:55 No.680691
アルボンまだ1回もRBで走ってないのに、来年は無いとか可哀想すぎる
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:57 No.680692
RBのアキレス腱はポンコツンダやろ
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:57 No.680693
クビアトをRBに上げてまた落とせばタッペンがチャンピョンに
-
名前: 投稿日:2019/08/18(日) 23:59 No.680694
クビアトはタッペンより速い。間違いなく。
結果だしても報われないの分かってるんだから
とっとと移籍してしまえ。
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 00:49 No.680712
トロからハースでサラリーが2倍とかになるなら移籍も有りだけど
今のハースだとドライバーとして再浮上出来なくなりそう&ハースはドライバーに金使ってる場合じゃ無いだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 00:52 No.680714
ミック・シューマッハには、もう少し時間が必要を与えてあげよう。
最近のF2で初めから圧倒的に強いドライバーなんて、バンドーンとルクレールぐらいだ。
それにしてもバンドーンは勿体なかった。メルセデスとフォーミュラEで頑張って欲しい。
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 00:58 No.680717
確かにレッドブル一番の不安定要素はホンダだな
経営状況や現状見る限り2021年にはいない可能性が高いし
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 01:36 No.680721
アストンが開発費全額出してホンダ製アストンマーティンPUで参戦だ
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 03:24 No.680734
一人で連投していイキってる奴がここにも出現w
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 03:49 No.680736
どこも、シートの変更はあんまりないと思う。せいぜい自前の育成を乗せるか否かくらいで。
トップ3はメルセデスが、オコンin、ボッタス他カテ(他チーム移籍阻止)があるかどうか。
RBが速そうだってんで、ベッテルが移籍してくるってのも先ず無い話。
(彼はルクレールに先んじて1勝挙げて、来シーズン含めて1stドライバーの地位を確立する方が優先事項のはず)。
後は、グロとクビサのシートを、誰がどう埋めるだけ。
ピレリ慣れしたF2昇格組の誰が来るかな?程度だろう。
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 04:04 No.680737
こんなのまでまとめて呆れるわ
ここの管理人のアクセス乞食ぷりは凄いね
そんなに稼ぎたいんならモータースポーツなんてマイナーなまとめじゃなく
メジャーなジャンルのまとめサイトやればいいのに
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 04:14 No.680738
クビアトはダメというよりは、もう少し様子を見たいんじゃないかな。
アイツもガスリーと似たようなところがあって
ガスリーは言い訳やマシンのせいにしてエンジニアに嫌われたけど
クビアトは完全に自分の殻に閉じこもって誰の話も聞かなくなって
首脳やエンジニアに嫌われた。クビアトに不信を持ってるエンジニアは当然今も残ってる訳で
だったらアルボンから試してみようぜって話になったのかもしれない。
そう考えると、ガスリーがレッドブルのシートにすぐ戻るのはほぼ不可能だよね。
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 04:22 No.680739
じゃあ俺はニューガーデンで!
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 04:33 No.680742
確かにレッドブル一番の不安定要素はホンダだな
経営状況や現状見る限り2021年にはいない可能性が高いし
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 05:12 No.680743
トロロッソからレッドブル以外に移籍できたのってサインツくらい?あれもやや特殊な感じだけど。
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 05:21 No.680744
torpedoとしての才能を求められている
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 06:29 No.680748
成績で叩けないとなるとF1から叩き出したい気持ちを全面に押し出してきたなぁw
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 07:58 No.680762
トロって報酬は底辺なんだけどRBへの昇格があるからモチベーションになるんだよな
昇格断たれたら他中団からのオファーに乗るのは道理
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 08:09 No.680764
マグヌッセンの代わりに宮崎文夫でいいだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 08:30 No.680768
確かにレッドブル一番の不安定要素はホンダだな
経営状況や現状見る限り2021年にはいない可能性が高いし
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 08:32 No.680769
ラッセル欲しいなぁ~。
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 08:56 No.680776
ミックのF1はまずライセンスポイント足りないんじゃないの
それに実力も現時点ではジョヴィナッツィ以下
ヴェッテルがレッドブル復帰はあり得ないと思うが…もしそうなった場合はトロロッソはアルボンとクヴィアトでガスリーがシート失う流れかなと
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 09:05 No.680779
※4
飛ばし記事だけど、否定する理由が5chで結論が出てるからって、それは笑っていいところか?
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 09:25 No.680783
ハトさん今年のトロマシンなら
案外走ってくれそうな希ガス
はっ・・・もしや
来年クビアトoutガスハト再臨で
アルボンはレッドブル残留とか
・・・ないな
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 09:37 No.680787
5chがどうとかに関わらず
F1 トーチュウのルイス バスコンセロスの記事の捏造度合は異常なのに
そんなのでデマを拡散しないようにしてもらいたいね
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 10:22 No.680808
※29おまえセンスねーな、てか知識不足だわ
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 11:05 No.680824
※42
どうしたんだい?たびたび名前の上がるアメリカ人ドライバーで選択肢の一つだろ
そんなことも知らないのかい?ヌケサクなのかい?
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 13:20 No.680880
※34
RB系は基本給が低いだけで獲得ポイントに応じた+αが出るから実はそんなに低くない
それに持ち込み無しで乗れる唯一のシートってのもデカイよ
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 13:21 No.680881
※35
あいつはレース中に止まるのでダメです。
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 16:01 No.680923
ハミルトンはシューマッハの歴代最多勝記録超えがそろそろ見えてきたし21年にハミルトンとベッテルのトレードなら面白い
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 17:09 No.680952
フェラーリはいざとなればライコ呼べばいいし冒険はしやすい
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 17:11 No.680954
ベッテルがRB来るならアルボンはいい経験になっただろうとか言って円満降格だろうな
トロの席が一つ足りん
-
名前: 投稿日:2019/08/19(月) 18:45 No.681000
バスコンセロスソースという時点でお察しなんだが
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 04:08 No.681190
アルボンがレッドブルにフィットしなかったら、普通にクビアトが乗る事になるだろうからガセだろ
もしボッタスをメルセデスがクビにしてレッドブルってのもありえるけど次の年にベッテルが獲れるわけだから一年だけ乗せるとも考えにくいし
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 08:20 No.681211
夏休みの与太話に長々と付き合うのは暇人かおせっかいかのどちらか
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 15:10 No.681327
連投のホンダアンチが空気にされてて可哀相
韓国パッシングと通じるものがありますね
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 15:31 No.681331
ホンダの業績が~(実はルノーやダイムラーの方が業績は深刻で形だけ独立したフェラーリもFCAがグダグダ・結局みんないつ撤退するか分からない)
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 18:04 No.681383
メルセデスもCEOが変わっていつ撤退させられるかわからんしな・・・・・。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:23 No.681456
米48
そうなるとクビアトがフェラーリに戻るから問題ないぞ(ボッタスはどうすんだろ)