-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:04 No.681422
やりたい事やればええ。君が世界一速いドライバーという事は誰もが認めてるから。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:06 No.681423
アロンソクラスになるとライコネンと同じく趣味でやるみたいなもんやろな
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:11 No.681424
インディ500はもうええの?
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:12 No.681426
アロンソのラリードライバーとしての能力はどうなんだろ
ラリーでも世界最高峰だったりするんだろうか
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:16 No.681427
トヨタヨーロッパの記事なんだ。
ダカールラリー出てるのはトヨタ南アフリカだけど、ヨーロッパがバックアップするのかね?
次回はサウジアラビアでやるから、ペルーよりは大分近いし。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:16 No.681428
アジアクロスカントリーラリーでクラス2位をもぎ取った
D1チャンプ川畑真人の事も思い出してあげてください
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:20 No.681429
バイクは興味ないのか?w
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:28 No.681431
ホントはトヨタのPUでF1出たいんだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:35 No.681433
WECハイパーカーまでの繋ぎでダカール出るだけだろ。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:35 No.681434
NASCAR出たら?晩年は格闘戦ばっかしてたし
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:41 No.681437
トヨタ車体のダカール参戦に相乗り?かと
GAZOOで出るんだな
ノウハウないだろダカールの
まだホンダの方がトラックでの参戦あるんじゃ
トヨタのトラックで参戦してるプライベーター
居るか?
ホンダはバイクでまたKTMとドンパチだろなー
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:49 No.681439
アロンソさんがナビゲーターの言うことを聞くとは思えない
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:49 No.681440
>>11
去年総合優勝したのトヨタハイラックスなんすけど・・・
何年も前から南アフリカトヨタが市販車ベースにマシン作成してワークス参戦&プライベーターにも販売で年々増殖中
一昨年辺りからトヨタの援助増えて南アTGR名義になって実質ワークス化中
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:50 No.681441
以前出て萎んだ話が、また膨らんできただけの事だ
インディフル参戦よりかは可能性は高そうだけどね
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:51 No.681442
目先の確実な勝利にしか執着していなんだろう
自分の名声を高めるだけに、ありとあらゆる手段を使う。気に入らないなら、金だけ貰って毒を吐く。
勝てなければ「マンマミーア、お前らバカか?」なのだろう(笑)
自分でチーム作れってな
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:54 No.681443
※12
え、それはないでしょ
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 20:58 No.681444
>>15
ダカールラリーに出ることにアロンソが目先の確実な勝利に執着とか言える君にビックリだわ
優勝チームから出ればラリーレイド初挑戦でも勝てるならアロンソはどんだけ超人なんだよっていうことになるw
ラリーレイドがどういう競技なのかちゃんと調べてから言いな
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:02 No.681445
インディからもF1からもお呼びがかからないから、
またトヨタに泣きつくのか、みっともない事この上ないな。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:08 No.681448
やりたいことを自由にやるのもいいよね
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:11 No.681450
美味しい所だけ頂こう、というコソ泥ドライバー。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:14 No.681451
アロンソ、ライコネンってやっぱりレジェンドだな。昔のドライバーも色んなレース出てた。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:14 No.681452
※11
何も知らないなら黙ってればいいのに
恥ずかしい奴だな
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:19 No.681454
アロンソはトヨタドライバーとして、トヨタから給料もらい続けたらいいんでね?
F1なんかもういいじゃん
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:22 No.681455
勝負には拘らずに参戦するみたいよ。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:24 No.681457
今はダカール・ラリー=ハイラックスやけどなw
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:30 No.681458
ああ、そう(棒)
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:32 No.681459
ホンダなんかとよりトヨタと関わる方がアロンソの為だよ。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:32 No.681460
インディは諦めたんだな。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:35 No.681461
なにがすごいって、F-1ドライバーがインディも耐久もダカールも顔パスww
カメラ映り抜群だからスポンサーからも好印象。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:37 No.681462
28
アロンソはインディフル参戦には興味ない。インディ500だけに参戦する事をモンツァでマクラーレンと合意するだろう。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:39 No.681463
なんでも乗りこなせちゃうんだから凄いよ。
世界一のドライバーだろうね。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:44 No.681467
ここで安置が沸くの意味わからんのんだけど(笑)
アロンソ嫌いな人が何でアロンソの動向を気にしてんの?おかしくね? (笑) 自分の応援してるレーサーを応援すれば良いだけのことなのになぁー。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:52 No.681469
なんか太ったな
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:57 No.681472
また予選落ちするのが恐いんだろアロンソ坊や。
エリクソンより遅いからなアロンソ坊や。
アロ狂は可哀想だな。いつまでも疫病神に取り憑かれてて。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:57 No.681473
レースをしているアロンソを見たい人はいるだろうから来年の予定が決まっていくことは良いことだと思う
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 21:58 No.681474
※32
本来ならアンチってのはファンよりか詳しいもんだぞww
本来ならね。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 22:27 No.681482
とにかく有名レース、ラリー、なんでも欲しいアロ。この辺がまたカッコ悪いです。
成金みたい。
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 22:28 No.681483
言うてF1の情報サイトで扱う記事でもないわな
ラリーにもアロンソにも興味ある人少ないでしょ
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 22:34 No.681489
トヨタと親密な関係をずっと築き上げていきたいんなら、是非ともSUPER GTにも参戦してほしいな
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 23:11 No.681496
こんなんアロンソのコドラやらされる人が一番気の毒だわ
-
名前: 投稿日:2019/08/20(火) 23:30 No.681515
ダカール・ラリーって言っても今は単なる南米ラリーだからアロンソにはぴったりかも。
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 00:13 No.681529
おっさん、ウザいな
もういいよ
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 00:40 No.681536
×ダカールラリーをやる
〇ダカールラリーしかフル参戦歓迎の勝てるチームが無い
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 00:43 No.681538
山本MD:そう。使い方ですね。真のトップドライバーは、エンジンにしても究極の領域まで使う。それを実感したのは、マックスでふたり目です。
―ひとり目は?
山本MD:フェルナンド(・アロンソ)でした。インディ500の時に、こいつは本当に凄いなと思った。
―その意味でも本当に、もったいないドライバーですね(笑)
山本MD:いやあ(笑)僕はドライバーとしては、本当にリスペクトしていますよ。ただマックスや、今も日本で走ってくれているジェンソン(・バトン)が本当にそうですけど、ドライバーというのはチームの中心にいてくれないと。そうじゃないと、シーズン全体を戦えない。その辺がフェルナンドは、少しな~という感じでしたね。
めっちゃ"お断り"されてて草
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 01:37 No.681548
※44
最後の「少しな~」で吹いたw
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 03:24 No.681558
※44
正直、山本MD以外でも各チーム代表や各ドライバーもそんな雰囲気の事言ってるからなぁ・・・・・。
だから、F1に戻れる事はないだろうね。
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 03:43 No.681562
※41
ダカールラリー2020はサウジアラビアが開催地
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 04:40 No.681567
※17
インディ500でも、同じことだよね。
多くの勝者を輩出しているAASから出ても勝てなかった。
同年に勝ったのは琢磨だったけど、琢磨にしても「AASにいた」ことが勝利の十分条件ではない。
とはいえ、勝てる可能性があるチームに所属することは、必要条件ではあるので、勝利の確立を上げるには、そういつチームにいる必要はある。
って話じゃないん?
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 05:18 No.681573
トヨタ車体じゃなくて最近ガズーレーシング入りしたハイラックス使うアフリカらへんのトヨタのとこですんだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 05:21 No.681575
ダカールって日程的にインディと被るの?被らなければフル参戦して欲しいなぁ
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 05:32 No.681576
>フェルナンド・アロンソとTOYOTA GAZOO Racingは、今後5カ月に渡り協力を続け、ダカールラリー2020参戦予定のハイラックスで一連の走行テストを行うことを発表した。
>アロンソは8月20日から23日にかけてアフリカ南部の砂漠でテストを実施。9月13日から14日に開催される南アフリカのクロスカントリーシリーズ第5戦、2019ハリスミス400ラリーにて初の実戦に臨む。
>なお、あくまで実践を通じたテストが目的であり、極端に勝負には拘らないとのことだ。
>ダカールラリー2020サウジアラビア初大会は1月5~17日
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 05:55 No.681577
どこでもいいから走っておくれ
ドライバーとしての腕は最高なのだから
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 05:58 No.681578
さすがにダカールともなると優勝争いはできないから、完走か部門別優勝辺りが照準かな。
サーキットレーサーが初参戦で初完走できたら、それだけでもかなりすごいことだと思う。
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 06:04 No.681579
※50
例年だと1月開催だから被らない。
ただ、今年は開催地が変更になるからその辺どうなるか。
他のカテゴリーと被らないことで注目度を高めるというのもあるから、まず例年通りだろうけど。
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 06:39 No.681604
※15
アロンソとそのファンがモタスポそのものを舐め腐ってるってはっきりわかんだね
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 06:53 No.681614
F1マシンがトラックになったでござるw
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 06:59 No.681617
インディフル参戦して三大王者になるよりダカールを選ぶのかw
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 07:09 No.681628
トップチームからオファー来なかったからなw
マクラーレンから出場するのは嫌だとゴネてるらしいw
ザクの優しさにアロンソは感謝しなきゃw
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 07:26 No.681645
(それまでテストや実戦練習はするけど)
ダカールラリー自体は来年の1月の話だから現在、それ以降のスケジュールは空いてることになるね
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 07:56 No.681666
「裸の王様」という言葉が本当に相応しい。
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 08:07 No.681673
「極端に勝負には拘らない」
最初から逃げ道用意してて草
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 08:16 No.681680
写真、マンセルかと思った
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 09:12 No.681728
アロンソがイクスみたいな事するとはなあ…
いや、イクス大好きなんだけどね
アロンソはF1辞めたらレースから綺麗に足を洗うと思ってた
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 09:17 No.681737
カーレースのビデオゲームもすごく上手らしいからね
本当にレースが好きなんだと思う
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 09:31 No.681751
チームはどこになるのだろう
来年のことは7月発表と言っていたのに、まだで、さすがにそろそろ批判も出てきてしまってるし
そろそろ決断の時期かと
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 09:58 No.681766
※57インディフル参戦なんて魅力ないじゃん、都落ち感ばかり強いw
インディは500にのみ意味があるが、それも勝てないから
もう出ないだろうし
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 11:42 No.681806
F1ダメインディダメWECダメでラリー?
ちょっと前までラリーはやらないとか言ってたのに。
アロンソはトヨタに寄生するつもりか。
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 12:16 No.681820
トヨタ側はWecでの再契約を狙ってたからダメって訳ではないよ
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 17:28 No.681933
※67
WECは残留を希望するトヨタに対してアロンソ「が」蹴ったんだよ。
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 20:09 No.681995
ダカール・ラリーには予選が無いから安心だもんなー
-
名前: 投稿日:2019/08/21(水) 21:46 No.682087
性格に合っている気がするー
-
名前: 投稿日:2019/08/22(木) 03:47 No.682245
アロンクソはどれだけ信用ないんだw
人として最低だからトップチームから声がかからないw
-
名前: 投稿日:2019/08/22(木) 06:49 No.682275
ナビと喧嘩する未来しか見えない・・・