-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 16:33 No.683344
ラッセルはトイストーリーみたいな顔して速いね
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 16:35 No.683345
そもそもウィリアムズはなんでこんなに酷いんだ
2016のバクーとかマシントラブルが無ければまっさんが優勝しそうだったのに
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 16:44 No.683347
結果が出ないスポーツ選手に対するコメントなんてそんなもんだろ。
ガスリー君を見ろガスリー君を
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 16:45 No.683348
"クビサがメルセデスの育成ドライバーであるラッセルと同レベルの機材や待遇を受けていない" ということが仮に事実であったとしても その文句をラッセルに言うのはどういう神経だ?
なーんていうことが通用しない人がヘイトコメントするんだろうなー
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:00 No.683350
※2
PUの優位性に胡坐をかいて
それをマシン自体の速さと過信していれば
あとは落ちるのみだろう
なあマクラーレン
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:02 No.683352
競争相手のいないところでうまくやってるだけではまだ評価不能。
競争相手がいないところにいた筈なのに競争に巻き込まれて事故起こした人は落第したし。
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:05 No.683355
クビサも復帰しなかった方が良かったじゃろ…晩節汚しまくりだよねこれじゃあ。
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:05 No.683356
さすが乞食国やね
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:07 No.683357
ラッセルみたいに最低なマシーン(ウイリアムズ)と最高のマシーン(メルセデス)両方ドライブ出来る存在って珍しいな
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:08 No.683358
ウィリアムズは空力大幅に弄ったことでどこが良くてどこが悪いのか分からない状態なんじゃなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:12 No.683360
クビサがラッセルよりも速いと思っている奴が居る事に驚きなんだが・・・
例えクビサがラッセルより優遇されたとしても、ラッセルより遅いだろう
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:18 No.683363
※1
うちでは『ミィ』で通ってますわ
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:23 No.683364
世界最高峰のレースで怪我人が活躍できるほど甘いわけないだろ
根本的にF1をなめてるわ
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:36 No.683366
いきなり差別かよ?
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:45 No.683369
でも、ポイント取ってるのクビサなんだよな。
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 17:59 No.683375
※15
来月、その1ポイントが消えるかもしれんけどな。
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 18:08 No.683376
まあ特別仕様なマシンに乗ってるのはクビサの方なんだけどな
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 18:15 No.683379
15
だから何なん?
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 18:15 No.683380
ようやく下位で戦えるようになったみたいだし、後半戦に鬼神な走りを期待するしかないわな
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 18:25 No.683385
※17
クビツァ「ラッセルは優遇されてる!」
実際に色々やってもらって優遇されてるのはクビツァってオチなのは草
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 18:26 No.683386
そんなもんだろ。
日本人もしばらくカムイカムイ言ってたし。
トヨタが2010年も続けてたらアクティブサスペンションのTF110はレッドブルRB6にも勝てたからカムイがチャンピオンだったかも、みたいな妄想もあった。
増してクビサは一回優勝してるし、2010年のベストドライバーの一人だから、執着するのも分かる。
ただ、ラッセルは何も悪くないから気の毒だな…
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 18:43 No.683387
ラッセルは今のところクオリ全勝やろ
ヘイトコメが来るって、クビサがボコボコにされてるのを暗に認めてるようなもんだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 18:45 No.683388
ゆってもクビサなんて
過去の期待度と持ち込みとお情けで
乗せてもらってるだけなのにな
何処をどう色つけたら期待なんてできるのやら
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 19:01 No.683390
5ちゃんのスレのコメントの半数は単発IDのキチガイによる投稿なんだ
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 19:04 No.683391
ラッセルはさすがに不憫すぎてならん
ボッタスの後釜で乗せたったれや
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 19:16 No.683394
今年クビサがポイントを取った時は「さすが、腐ってもクビサだな」と思ったけど、その後の本人の発言やこういう話を聞くと、本当に腐ってしまったのだという感じがして悲しい。
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 19:27 No.683395
※26
ゆーてもこの件についてはクビサ別に悪ないんでは
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 19:33 No.683398
もともとそんなにスゴいドライバーではない
ハイドフェルド以上フィジケラ以下みたいなポジション
フィジケラやバリチェロも新人から数年は神童みたいな扱いだったしハイドフェルドでもメルセデスの秘蔵っ子って言われていたくらい
若いときに少し活躍するとみんな期待するもんなんだよ
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 19:36 No.683400
※3
ネットの常識を世間の常識と思い込んでるとかいよいよ末期だぞ君
ネットで中傷してるのなんて洋の東西を問わずゴミだが多数ではない
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 19:39 No.683401
※29
いやネットの書き込みの話じゃん・・・。SNSのコメントの話だぞ?
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 20:05 No.683403
ポンだファンの俺にとってクビサなんてどうでもいい存在
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 20:12 No.683407
※27
レスどうもです。最盛期の頃のようにクビサがもっと良い結果を出せれば、記事本文に書かれているような疑いも出てこないであろうし、クビサのサポーターのラッセルへの当たりもまた違ったものになったであろうという意味においてです。
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 20:21 No.683414
ただガスリーが叩かれてる理由とクビサファンにラッセルが叩かれてる理由は全く違うんじゃないかな・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 20:22 No.683416
※21
そんな妄想してるのお前みたいに頭おかしいやつだけじゃね?w
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 20:48 No.683427
※21
チームメイトのSNSにヘイトを書き込むのとは全く意味が違うなぁ
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 20:57 No.683430
これ、全くもって意味不明ですよね
例えば、まだ駆け出しのころのセナにさえ大きく水をあけられてた中嶋を擁護するがために、
セナに嫌がらせをする日本人、の図なんでしょ?
いやいやあり得ないですって
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 21:12 No.683441
SNSの良くない面が出てしまっているな
SNSだからとにかく周りとかを考えずに好き放題に投稿するという
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 21:21 No.683447
来年は良いことあるよ。
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 21:26 No.683448
まあ来年はいないドライバーだ
何とか残ろうと2人3脚で画策してるようだが
気にすんな
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 23:01 No.683486
ポーランド人は恥かいちゃったね。
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 23:23 No.683503
※3
予選のフェルスタッペンとガスリーの差はラッセルとクビサ以上だからなあ
・・・というかライコネンとジョビもである
クビサはドベだから悪目立ちしとるがソレ考えるとそれほど悪いパフォーマンスでもない
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 23:27 No.683508
ポイントで負けてても髪の量では圧倒してるだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 23:41 No.683521
本調子のクビサに今みたいに勝ち続けるとかハミルトンでも難しいだろ
-
名前: 投稿日:2019/08/24(土) 23:53 No.683530
ここでトランキーロってわかる人もいないだろうし
管理人あっせんなよ
-
名前: 投稿日:2019/08/25(日) 00:22 No.683543
ここでも様々なドライバーやチームに対する暴言が毎日のように繰り返されている。愚かすぎて見るに堪えない。
-
名前: 投稿日:2019/08/25(日) 00:27 No.683548
すまんのう
初代タイガーマスクや小林邦明までじゃ・・・
-
名前: 投稿日:2019/08/25(日) 06:49 No.683611
これは可哀相。
-
名前: 投稿日:2019/08/25(日) 07:26 No.683621
また髪の話してる…