-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 11:43 No.703347
2nd職人
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 11:45 No.703349
GJ!
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 11:46 No.703350
お紺ちゃん
来年後ろからメルセデス来たらどうするんだろ
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 11:52 No.703354
メルセデスはハミルトンとボッタスで攻防揃ってるのが強いよな
1-2体制築いた時の盤石っぷりは凄い
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 11:54 No.703355
いぶし銀な仕事したね。
ベッテルに入れてなかったらぼっさんにvoteしてたよ
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 11:55 No.703356
ボッタス2番亭はうまいよ。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 11:58 No.703359
これがあるからメルセデスはボッタスを切れないんだよな
ちょくちょく良い仕事をするから
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 12:02 No.703363
なめた走りするクソガキをぶつけて仕留めてほしかったのはある
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 12:07 No.703365
あきらかな衰えが無い限りはまだまだこの二人の体制は変わらんと思うよ
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 12:07 No.703366
ぼっさん!ぼっさん!まっさん!まっさん!
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 12:14 No.703369
ハミルトン引退後?何言ってるんだボッタスの方が年上…
ボッタス 1989年8月28日 (年齢 30歳)
ハミルトン 1985年1月7日 (年齢 34歳)
( д) ゚ ゚
ボッタスの方が年上or同い年くらいだと思ってた…
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 12:28 No.703378
>11
それは流石にひどいw
ラスト2戦はハミとバトルできる状況になるといいな
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 12:29 No.703379
とある写真でメカニックのおっさんだと思ったらボッタスだったことがある
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 12:30 No.703381
ためらいがちなオーバーテイカー
オーバーテイクを防ぐのは本当に上手
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 12:54 No.703392
またシーズンオフに子供に説教くらう未来しか見えない。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 12:56 No.703394
ボッタス絶賛の中、ちょっと異論を。
決勝後半ルクレールを抑えたところだけ見れば確かにいい仕事したけど、予選も決勝も、パフォーマンス的にハミルトンにボロ負けなんだが。
予選はハミルトンからコンマ6秒遅れの5番手。
決勝は、7周目にサインツをDRS使って抜いた時点でハミから5秒強の遅れだったのが、そこからも付いていけずにどんどん離されてVSCが出た時点ではハミから13秒も遅れ、ピットアウトして当然ルクレールの後ろになっている。
予選後ハミもトトもすごく明るくて、マシン的に劣勢な中ハミが見事な走りでフェラーリ一台を食ったのが伝わってきたし、決勝もハミがフェラーリ二台から離されずについていったことで、フェラーリの順位入れ替えの迷走につながり、さらに勝利につながった印象の方が強い。
ボッタスは大得意のはずのロシアでも、ハミルトンと比較すると精彩を欠いていた。自分的にはそんな感じ。一応PlanetF1とか、今回のボッタスに厳しい評価の記者もいるよ。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 13:03 No.703396
※16
みんな「セカンドドライバーとしては最高の仕事」って言ってるのに
ドヤ顔の「異論」が「ハミルトンにボロ負けしてる」ってお前何言ってんの……
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 13:17 No.703400
※16
>>一応PlanetF1とか、今回のボッタスに厳しい評
でっていう。ダサいなあ
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 13:24 No.703402
セカンドの仕事ぶり
・予選でミスって上位争いに関与せず
・走りは良かったけどエースの勝ちを消すタイミングでトラブルに
・きっちり後ろをブロックしてワンツー
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 13:28 No.703404
※16
確かに「仮にもランキング2位に付けてるドライバー」としては酷いが、チームメイトのサポート役としてはこれ以上無いほど良かったぞ。ここでも「ハミルトンを勝たせる為の駒として優秀だったね」って話の上での評価だし
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 13:34 No.703408
※19
シレッとベッテルをセカンド扱いしてんじゃねーよ
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 13:44 No.703411
つもの。
youtube.com/watch?v=iSz7a-qufJw
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 13:46 No.703413
※16
ハミルトンが引退していない現状でトトがハミルトンと遜色ない、もしくはそれ以上に速いドライバーを今、求めていると思う?
トトがボッタスに求めているのは正に今回のロシアのようは走りだよ。
ルクレールに対するブロック及びファステスト狙いの腰をおる、最高の働きじゃないか。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 14:07 No.703416
※17
そっかあ。確かに自分の勘違いだった。トンチンカンなこと書いてスミマセン。
※18
PlanetF1はあくまで参考ってことで、自分の書いた内容がその記事に出てるわけではないよ。
勘違いの元として、自分のボッタスへの期待値が高過ぎたのかな。ロシアは彼がすごく得意にしてきたところだし、ルクレールを抑える以前に、せめて予選も決勝前半もハミルトンの少し後ろぐらいにはつけていて欲しかった。そこは逆に、劣勢のマシンから最大限を引き出してくるハミルトンをほめるべきなのかもね。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 14:10 No.703418
常にエースの.1後ろにいるおっさん(4歳年下)
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 14:20 No.703420
エースを食わない程度に常に後ろにいるってセカンドとしては最高だな
近過ぎるとフェラーリみたいになるし、遠過ぎるとRBみたいになる
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 14:31 No.703424
ひつじ
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 14:40 No.703426
さすがナンバーワン、ナンバーツードライバー。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 15:01 No.703430
※24
おまえ、素直でイイやつだな。
気に入った!
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 15:29 No.703433
ボッさんのセカンドドラとしての唯一の欠点は
ハミルトンが何らかの原因でコケた後
勝てる可能性がある状況でミスして自爆する点
アレなくてハミ抜け時のフォローできたら
完璧なんだがなー
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 15:30 No.703435
※24
いいヤツそうだけどメディアがどう書いてるかなんてどうでもいい
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 15:30 No.703436
チームメイトと争う実力も無くセカンドの仕事凄い!wになってる時点でドライバーとしては去勢されてて何も面白く無いよな
諦めの境地で"2位じゃダメなんですか?"を地で行くウィングマン
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 15:39 No.703437
品があってエースのハミを脅かさないイイ人
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 15:53 No.703443
ボッタスはフィンランドと日本の国交樹立100周年の大黒屋光太夫イベントにもついでにレース後月曜日の14日に顔出してくれる優秀ドライバー
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 16:11 No.703446
正しくセカンドの仕事を全うしたけどポチ感はあんま無かったんだよな
S3わざと落としてルルルのファステストラップ防いだのは見事だった
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 16:17 No.703447
最強のセカンドドライバー
バリチェロほどは強いられてないからベルガー、パトレーゼの系譜だな
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 16:44 No.703457
素晴らしい仕事なんだけど開幕の頃の勢いはどこへやの
完全なポチ扱いだからなぁ
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 16:49 No.703460
コバライネンといい、ハミと組んだフィンランド人はポチに堕ちるんやな
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 18:18 No.703498
ボッタスそれでほんとにええんか?
ってけしかけても変わらんやろな…
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 18:32 No.703505
ボッサンよ!来年もこんな感じて過ごすのか?
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 18:34 No.703506
ナチュラルボーンセカンドドライバー
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 18:57 No.703517
30年後、同じくメルセデスで忠実にセカンドの役目をこなすぼっさんJrの姿が。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 19:19 No.703525
S3はみんな苦労してた印象。ルクレールがS3でボッタスを追い込めればDRSで抜けたかも知れないのに勝手にとっちらかってた
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 19:28 No.703529
ハミルトンってもうセナが亡くなった時と同じ年齢になってんだな。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 19:36 No.703532
セカンドとして優秀でファーストの立場を脅かさない
正に理想のセカンドドライバー
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 20:09 No.703549
残念ながら最弱のセカンド。
アホコメ連投に呆れるばかり。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 20:17 No.703564
アホコメ連投なんて言えるような方なんだから、みんなが納得できる素敵なコメントを投稿してほしいとこ。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 20:25 No.703581
そうだな。待ってみよう。
-
名前: 投稿日:2019/10/01(火) 23:51 No.703739
相手ルクだから楽だったろ
ベッテなら抜かれてた
-
名前: 投稿日:2019/10/02(水) 07:17 No.703833
いや今回のボッタスはセカンドとしては最高の働きしたと思うわ
特にここの最初のセクターはトゥ使ってくる後ろから守るのは凄い難しいし
逆にあれだけストレートスピードの差があってボッタスを抜けなかった
ルクレールはまだ絶対エースが務まるほどでは無いなという感じ
-
名前: 投稿日:2019/10/02(水) 14:47 No.703950
※49
ホントそれな
-
名前: 投稿日:2019/10/02(水) 15:32 No.703966
永久ポチ確定のボッタス
永久主人公確定のルクレール
その差は歴然。
-
名前: 投稿日:2019/10/02(水) 15:33 No.703967
※46
まだ?
-
名前: 投稿日:2019/10/02(水) 15:34 No.703968
ルルルはファンまで基地外なのか
-
名前: 投稿日:2019/10/02(水) 18:03 No.704019
※54
幼稚なドライバーに幼稚なファンがつくのは真理だよ。
-
名前: 投稿日:2019/10/02(水) 22:23 No.704147
※52
でもポチにすら勝てない無能主人公だよね>ルクレール
-
名前: 投稿日:2019/10/03(木) 00:20 No.704193
速くないと勤まらんからなあ