-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:10 No.705174
決勝で最低限の結果を出して、スポンサーも2社?引っ張ってきた
アルボンやろうな
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:12 No.705175
ヒュルケンベルグじゃないのか。
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:13 No.705176
来年シーズン途中にアルボンからクビアトに交代まで見えた。
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:15 No.705179
まぁ、アルボンだわな
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:15 No.705180
そらそうよ
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:17 No.705181
ほんとマルコって学ばない人だね…これじゃ来年も今年と同じじゃん。
ハルク乗せるべきだよね。
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:21 No.705183
ヒュルケンベルグはないやろ、見たいっていう気持ちは分かるけども
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:24 No.705185
ヒュルケンはアルファロメオじゃね⁈
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:27 No.705187
ベターで考えるならアルボンだろ。マックスがハムの風下を自ら選ぶとも考えにくいし
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:29 No.705188
まだRBに乗ってから予選をまともに走っていない
週末を問題なくこなした場合どうなるか楽しみだ
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:30 No.705189
ヒュルケンベルグは、既にマルコからもう連絡するなと断られてる
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:30 No.705191
何故クビアトが選択肢にも入ってないのか理解できないんですが…完全にマルコの好き嫌いだろ。それと一回解雇したから復帰させるとマルコのプライドに傷が付くからだよな。
そんなボス解雇しろよ!マテシッツさんよぉ〜!
-
名前: 投稿日:2019/10/05(土) 23:48 No.705197
アルボンはよく壊すけど成長スピードも凄い
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 00:04 No.705199
アルボンはレッドブルの東南アジアのマーケティング的にも必要な人材。
マルコの判断じゃなくオーナーの判断でしょ。
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 00:05 No.705200
アルボンへの過大評価も凄いよね〜。カスリーアルポンはじっくりトロロで育てるべきだよね〜。来年はクビアトで良くね?もしくはハルク。
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 00:07 No.705201
マックスもだけど3コーナーの汚れたラインから4のイン突くの痺れたね
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 00:43 No.705207
クビアトはトロロッソ側が残って欲しそうな感じがする。
まだガスリーもアルボンもどういう風に目が出るのか?
レッドブル側も様子見してるだろうし。
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 01:03 No.705211
アルボンが適任だろうな
この先どんな成長をするのか楽しみだ
マシン開発においてもアルボンからのフィードバックに期待したい
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 01:28 No.705213
※15
それでその二人が今のアルボンよりいい結果が出ると断言できる要素もないし、学ぶ場がトロじゃなきゃダメな理由もない。
だったらそのまま載せて成長する方がよっぽどマシだと思うけど。
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 02:11 No.705217
ロシアでガスリーをアウトからスパッと抜いていった思い切りの良さを見るとマルコもアルボンの方がバトルは上手いと感じるだろうな
ドイツではガスリーとアルボンでバトルしてたけどガスリーが3回ぐらい抜いたあとにアルボンに3回ぐらい抜き返されてたし
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 02:31 No.705218
F1の世界はイメージ優先の所があるから
ガスリーが速いマシン使うと遅いみたいなイメージはそう簡単に落ちない。
何かの間違いで来年レッドブルに戻る事になったら今度こそF1キャリアは終わりだろう。
ベストなのはトロロッソでデキるドライバーをアピールし続けて
再来年くらいに中堅チームの空きに収まる事だろうね。
トップドライバーへの道は閉ざされてる事を本人が自覚しないと全てを失う。
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 03:16 No.705221
間をとってガスボンで良い
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 04:11 No.705225
10年F1走ってて表彰台乗れてないやつとかいらない
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 04:55 No.705226
アルボンも過大評価
ヒュルのほうがスピードはあるだろう
リカルドとそれなりにやれてるんだから
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 05:40 No.705232
ヒュルケンのようなちゃんとしたベテランに
開発とセッティンングを担当してもらいたいところだが
ヒュルケン好みのマシンに仕上がり
タッペンより速く走ってしまう可能性が捨てきれないので
ニュルケンは雇えないという苦しい事情があるって
マルコが寝言で言ってた
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 05:43 No.705233
トロロッソで表彰台ゲットしてしまう化け物のような人に来られたら
ひとたまりもないだろうから拒否権発動されて困ってるって
マルコが酔ってクダ巻いて言ってた
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 06:31 No.705243
若いもんは飲み込みが早いのう
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 07:05 No.705255
この1週間のヒュルケン野郎はなんなんだ?
どの記事にも出没
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 07:09 No.705257
ヒュルケンは必用なし
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 07:19 No.705261
ヒュルケン信.者キ.モすぎるわ
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 08:07 No.705270
適応力だけでも慰安ならアルボンだろ速さはガスリーもあるけどムラとチームプレイできないしヒュルはそもそも蚊帳の外
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 08:16 No.705272
ガスリーはポイントを狙うレースができないから駄目
誰がどう考えてもアルボンしか選択肢の要素がない
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 08:19 No.705273
まぁ未だにRBにアロンソをなんて寝言いう奴も居るぐらいだし、ヒュルケンレベルならほっといてやろうよ
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 09:00 No.705280
アルボンも過大評価
まともなセカンドほしいなら、ヒュル県のほうがマシ
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 09:24 No.705284
統合失調症のひとの標的がヒュルケンになっただけやんな
相手しないのが良策
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 09:36 No.705289
最近出てきたヒュルケンベルグ押しのやつってなんなの?w
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 09:49 No.705294
ベッテルがフェラーリとの契約を破棄して、レッドブル加入できますよとなった瞬間にアルボンを起用する。マルコはそういう人。
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 10:12 No.705300
そう思うと夏休みでスパッと入れ替えてベンチマークする
決断をしたレッドブル(マルコ)はさすがだな
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 10:21 No.705301
今度はヒュルケン荒らしか
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 10:23 No.705302
アルボンはがんばってるしガスリーより結果は出してるけどレッドブル首脳陣の望んでるレベルには程遠い。ルクレールが最後尾から6位に上がってもよくやったなんて誰も褒めない。
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 10:44 No.705303
何でヒュルケン推薦するだけで荒らし扱いんだよ
リカルドとやりあえてるヒュルケンはそれなりに速いドライバー
アルボンはガスリーよりマシレベルでしかない
あのマシンなら6位は当たり前
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 10:57 No.705308
まだ荒らし沸いてんのか
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 11:16 No.705313
表彰台がちらつくとやらかす段階でトップ3無理。前科がありすぎる
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 11:16 No.705314
まぁアップデートに期待しよう
ハマってくれることを願う
レッドブルもトロもOne TEAMでいこう
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 11:32 No.705316
来週末、台風がヤバイんだけど…
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 12:15 No.705323
クビアトが余計に進化してしまったお陰で トトロがno1にクビアト離せなくなってしまった
ポチよりはやりがいあるだろうね
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 13:12 No.705345
※45
デカいの来るらしいな
大丈夫かいな・・・
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 14:26 No.705361
アルボンはちょくちょく壊してるけど
決勝でキッチリ挽回してるからなぁ
応援したくなるタイプのドライバーだ
問題は台風が心配ことか
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 16:43 No.705386
※40
褒められる所かグロージャンにカミカゼ呼ばわりされてたもんなww
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 16:47 No.705387
ヒュルケンベルグ推しは現実が見えてないというかなんというか・・・・・
年齢(将来性)と実績を考えたらヒュルケンベルグはないんだよ。
それならベッテル引っ張ってきた方がマシなくらいにね。
-
名前: 投稿日:2019/10/06(日) 21:01 No.705458
これ以上ぶっ壊さなきゃアルボン確定だろうな
F1一年生とは言え自爆がちょっと多過ぎ