-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 11:54 No.713143
ここでアロンソを見るとは
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 11:58 No.713145
やっぱタナク以外がまともに完走できないの痛すぎる
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 12:30 No.713161
タナクがトヨタ離脱してヒュンダイ加入の噂あるけど、タナク抜けたらキツいな
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 12:47 No.713168
速いけど壊れやすいしピーキーなトヨタに比べて、ローブ雇えるほどのコネもってて安定性高いヒュンダイに行くのはわからんでもない
トヨタはここで引き止めなきゃ悲惨だぞ
今のコンセプトのままだとタナクオジェクラスを雇わないとまともにポイント稼げるやついない
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 12:50 No.713169
タナク移籍だと残ってるドライバーだと辛いね
ラッピ出さなければまだ良かったかもしれんが…
ロバンペラ育成で化けることに期待で数年耐える時期になるのか
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 13:09 No.713177
ミークファンの俺
安定の涙目…
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 13:15 No.713180
流石ヒュンダイ 札束ビンタでタナク引き抜いてトヨタに嫌がらせか
あいつらは日本が嫌がればそれ以外はどうでも良いんだろうな
だからいつまでたってもタイトル取れないんだよ
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 13:37 No.713196
※7
いや敵チームのエースを引き抜いて戦力増強なんてどのスポーツでも普通だろ・・・。
韓国気になりすぎて自意識過剰になってねーか病気だよそれ。
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 13:45 No.713199
F1の足元にも及ばないサンシタ環境破壊レース
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 13:50 No.713201
ラッキーと地の利があったとはいえラッピが四戦目で優勝しているのを考えれば、ロバンペラの才能である程度いける気もするが、WRカーの経験が無さすぎるのも確かだな
シェイクダウンの様子で勝田もうちょっとやれるかと思ったがまだまだ遅すぎるし、厳しいね
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 14:42 No.713212
マキネンとの確執が原因ならともかく金で引き抜かれたとしたらモリゾウのモタスポ愛は口だけって事が証明される
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 14:45 No.713213
Wrcで勝つにはエースは絶対必要。タナク取られたらオジェと接触するとか見たけどどうなるか。
せっかく3強にエース一人ずついたのにこのバランス崩して欲しくないなあ。
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 14:53 No.713215
ホントにタナクが移籍してオジェヌービル辺りを取れなかったらトヨタ終わりやん…
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 15:58 No.713248
別にタナクが今年タイトル取れば移籍したとしても若手を入れてそいつを育成していくのも悪くないだろ
それによって暫く両タイトル争いに絡めなくなったとしてもすでに昨年マニファクチャラーズタイトル取ってるから問題ないでしょ
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 16:51 No.713260
いやモリゾウはマネーゲームはしないと明確に言ってるぞ。
それをやり出すと確実に衰退するのは過去が証明してる。
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 17:53 No.713285
オジェがトヨタ来るならむしろありがたいだろ。
ドライバーとしては一番だし。
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 20:32 No.713338
コンストはヒュンダイが持ってきそうだな。
タナクはヒュンダイに行かんよ。Mスポのセカンドだったのを
マキネンに呼ばれてトヨタ入ってエースに育ててくれたんだから。