-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 15:51 No.713242
可夢偉はいつ開幕するんや…
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 15:52 No.713244
ニューウェイ「中嶋一貴と絡んだらおもろいやろうなぁ」
いや今のプレイであんたのシートサッシャに変わるの確定したやんけ
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 15:53 No.713245
本山「シーズン5勝してタイトル逃した俺よりマシやん」
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 15:54 No.713246
>>1
カズキ遅いしトムス行けば1勝は出来るやろ。。。
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 16:10 No.713249
パロウの失速は結局原因不明なのか…
ともあれニックは予選での走りと決勝戦略、両方お見事だった
来週のGTにも勢い持っていけそうだ
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 16:14 No.713251
ドライコンディションでレインタイヤとか
ペリー・マッカーシーかよw
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 16:31 No.713257
レインタイヤの方がスタートの蹴り出しはいいんちゃうか⁈w
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 16:51 No.713261
可夢偉はまたピエロやって話題だけでも集めてんのか
いい加減結果出せよな、元F1ドライバー
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 17:12 No.713265
そういえば一貴も元F1ドライバーだったな
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 17:13 No.713266
そろそろ可夢偉も一貴も若手に譲ってあげてよ。
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 17:23 No.713268
一貴は2回のチャンピオンなので未勝利ドライバーと一緒にしないであげて
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 17:31 No.713273
一貴はルマン2連覇して燃え尽き症候群にでもなったのかパッとしないな
糞タイヤのせいでただでさえつまらんSFなんだから可夢偉みたいな賑やかしがいてもいいと思うけどね
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 17:52 No.713283
可夢偉がF1でそこそこやれてたんだから
山本がトロロッソでレギュラーになれればかなりの活躍が期待できるな
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 18:03 No.713291
※13
ってならないのが このレースの特殊性
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 18:10 No.713293
ルマン譲って貰った一貴がなんだって?
一貴も可夢偉も目糞鼻糞なんだからはよ後進に譲りなさい
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 18:29 No.713301
>>12
トムスは片方の車体が絶不調になるジンクスというのがあってね
2台ともいいシーズンを送れるパターンがほぼない
ニックが乗る前に乗ってたジェームスロシター公認だし(Twitterで、37号車は呪われてるとニックにリプ送ってた)
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 18:59 No.713315
※15
その目くそ鼻くそに勝てない若手が悪いんじゃん…
結果目くそ鼻くそじゃないってわざわざ証明してるぞ君
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 19:35 No.713328
タイヤ交換義務とかそういうの一旦やめて
昔のルールにしたほうがいいんじゃないか
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 19:38 No.713329
ていうか可夢偉はなんでKCMGにこだわるん?
勝てない理由を敢えて作ってるようにしか見えん
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 19:48 No.713332
可夢偉は他のドライバー引き立てるために自らウエイト背負ってエンターテイメント
提供してるように見えちゃうよね
部長もメキシコ帯同してればもしかしたらレースも走れたのか?ガスリー腹痛だって
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 19:59 No.713333
キャシおめ
村岡監督もおめー
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 20:15 No.713337
※19
1台体制なのである程度自由に動けるのが良いんじゃない?
それにトップチームでは無いから、そういうチームを優勝させたいという思惑もあるとは思う
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 20:56 No.713348
※16
でも一貴とロッテラーのコンビだった頃はそうでもなかったよな?
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 21:03 No.713357
福住
スタート直後の部長と、タイヤ交換直後のパロウに抑えられたのが痛かったなぁ。
ペースは良かったから優勝狙えた。
とは言え表彰台は見事!
来年は何するのかなぁ
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 21:09 No.713363
村岡監督勇退なのか、あのカメラ芸が見られなくなるのは寂しい。
部長が泣いてたのは村岡さんが最後なのと最後餞にチャンピオンをプレゼントできなかったからなんだろうな。
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 21:30 No.713376
可夢偉にとってSFは実はWECの為のトレーニング説
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 21:50 No.713385
無限の#15とトムスの#36は完全に外れシャシーでしょ。
シーズン中でも不調だったら新車(新規モノコック)を導入することはできるのかな?
-
名前: 投稿日:2019/10/27(日) 23:27 No.713438
しっかしキャシディトムス以外のトヨタ勢が意気消沈しすぎだったな。 石浦とか関口が上がってきたみたいだけど空気だったし。 去年から完全にキャシディがトヨタ最速というだけのことか
-
名前: 投稿日:2019/10/28(月) 00:31 No.713468
※28
最後尾から6位まで上げた石浦はもっと評価されるべき
-
名前: 投稿日:2019/10/28(月) 01:24 No.713476
※27
今年は全車ニューシャシーだぞ
-
名前: 投稿日:2019/10/28(月) 18:20 No.713861
パロウの失速原因は排気ダクトにタイヤデブリが入ったのが原因らしい
クラッシュが多発したTCRJが原因じゃないかとも言われてるが
-
名前: 投稿日:2019/10/28(月) 20:29 No.713912
昨年から今年前半戦まで運が良すぎただけで実力はこんなもんだろ山本は
今年の中嶋はチートマシンだがインチキばれて遅くなったんじゃないの
-
名前: 投稿日:2019/10/31(木) 19:10 No.714913
ドラゴコルセがスリーボンドと組んで復活とな