-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 11:43 No.739753
今宮さんの突然の訃報に、他の情報が入ってこない・・・
氏の冥福をお祈りします
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 11:44 No.739754
>>1
本当っぽいな
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 11:48 No.739755
>>2
知人が奥様から電話で受けたって言ってたからね・・・
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 11:50 No.739756
今宮さんマジか…
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 11:50 No.739758
今宮さんまじ?
R.I.P
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 11:53 No.739760
90%オウム返しのF1解説がなくなるんか…
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 11:58 No.739761
正直最近の解説は酷かったけど亡くなったら亡くなったで・・・な。当時の日本に現地取材の必要性を教えてくれた一人だよね。ご冥福を。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 12:00 No.739762
えっうそ…
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 12:05 No.739763
え、まじで
あの解説は正直きつかったけど、死ぬときって急にくるものやね
寂しい
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 12:12 No.739765
マルコ爺についてのコメント皆無なの草
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 12:22 No.739769
セナ死去実況で歴史になってた三人組の一人だったしな・葬儀→今宮さん
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 12:23 No.739770
マルコ爺より若いのに。。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 12:25 No.739771
マルコのコメントしようとしたのに、1みてやられたわw
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 12:34 No.739772
う、う〜ん……
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 12:39 No.739773
1>>
何と。言葉も出てこない。今季のレッドブルホンダがどこまで出来るか見たかっただろうな。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 12:44 No.739775
今宮さん亡くなった・・
なんか最近自分が熱狂した時代の人がだんだんいなくなって辛い
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 12:45 No.739776
ヤフーの急上昇で「今宮純」って出てゾッとしたがまさか本当だったとは…
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:00 No.739779
突然のニュースで吹っ飛んだスレ共々ご冥福をお祈りします
寂しいなあ・・・
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:17 No.739784
すっ飛んできた
マジかよ
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:22 No.739785
色々言われていた事もあったけど
暖かみのある声で初心者にもわかりやすく語りかけるスタイルは
90年代F1を盛り上げた立役者の一人だったと思うよ。
どんどん現場から降りてきた人間が解説するようになって行ったので
マニアには物足りなかったのかもしれんけどさ。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:26 No.739786
70は早過ぎる。もっとF1やホンダの活躍を見たかっただろうに。
ご冥福をお祈り申し上げます。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:42 No.739788
エイプリルフールだよ~んとか
ないか(泣)
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:45 No.739789
マルコ記事なのに今宮さんの話題になってて草
でも若いよなあ…
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:45 No.739790
あえて、「それでもF1は続きます!」と言って送り出すべきか…
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:49 No.739791
亡くなるまでにホンダの勝利を再び見れた事がせめてもの救いになったかなぁ
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:54 No.739792
そうだね、ホンダ復活の兆しは確実に感じ取れたと思うので、あとは天国で見ていて下さいとしか言えないね。。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:55 No.739793
マックスは契約延長、ニューウェイもいる、あとはホンダ次第。
つーか、勝てる条件が整ってきてF1辞めますとか今までの苦労が
水の泡になるし、この5年間が本当に無駄になってしまう。
ホンダは覚悟を決めてタイトルを獲るまでF1を続けてほしい。
…今宮さん、亡くなったのか。
あぁ、一つの時代が終わってしまった。
本当にお疲れさまでした。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 13:58 No.739794
今宮さんの知人の方はブログを削除したね。
ガセではないけど、公表するなってどこかから言われたのだろうか・・・
それとも反響の大きさにびっくりして慌てて削除したのだろうか・・・
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 14:01 No.739795
お酒好きではあったみたいだから肝臓でも悪かったのかな。
劇症肝炎なら一気にって事もあり得るからなぁ・・・
いずれにしてもご冥福をお祈りいたします。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 14:15 No.739796
今宮さんと森脇さんと川井ちゃんがそろったF1番組をもう一度見たかったなあ。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 14:24 No.739797
今宮さん
何度かクロストークミーティングに参加しました。
F1を楽しませてくれてありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 14:26 No.739798
F1グランプリニュースで今宮さん見たらかなり顔色悪くて激やせしてて、
大丈夫なんだろうか?癌とかじゃなければいいがと思って見てたがやっぱり病気だったんかな。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 17:03 No.739852
本田撤退したらどこのpuのせるん??
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 18:01 No.739864
ホンダは延長しても発表はギリギリまで待つべきだよなぁ
弁護士立てて爺のくち塞いどけ
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 18:54 No.739875
ホンダの情けないところは
マルコやホーナーに「エンジンメーカーのコスト削減しないとホンダが撤退してしまう、何とかしろ!」
と言わせてしまってること
事実なんだろうけどさあ
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 21:01 No.739914
誰も相手にしない…
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 23:31 No.739969
マックスが長期的にコミットしてくれるんだから、続けてほしいが。
-
名前: 投稿日:2020/01/09(木) 23:56 No.739977
全てはホンダの業績次第としか・・・
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 10:16 No.740028
ホソダは単年度契約を続けると良いでしょう。ボタスくんみたいに。
レッドブルのポチやってなさい。
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 12:04 No.740061
レッドブルと裏で契約を結んでいいけど、
FIAの反則監視の重い腰を上げさせるために
単年度契約に見せかける必要性があると思うよ
2019年の反則監視はザル過ぎた
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 12:39 No.740073
ホンダ「ICE凍結まだかよ」
-
名前: 投稿日:2020/01/10(金) 19:33 No.740189
チームでやってるのに戦犯もクソも無いし、去年のレッドブルの車体が一番だったとは到底思えない。
そしてみんな戦犯戦犯言う奴増えたけど、戦犯て戦争犯罪人だからな。意味も使い方も全然マッチしてないのに何でこんなに広まったのか。
-
名前: 投稿日:2020/01/11(土) 01:55 No.740283
開始してもすぐには決まらんだろうし発表はブラジルぐらいって言ってたしな