-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 20:23 No.745124
ふぉーう
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 20:24 No.745125
HONDA大勝利
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 20:48 No.745128
トロロッソくらい大きく貼ってくれてもエエンヤデ
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 20:50 No.745130
二回りくらい大きくなってるな
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 20:52 No.745131
1勝する毎にどんどん大きくなる契約だぞ
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 20:56 No.745132
レッドブルのカラーリングだとホンダのマークを赤色にできないよね?見えづらいかも
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 21:07 No.745134
ロゴのデカさとかどうでもええわ。
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 21:12 No.745135
去年、PUがレッドブルの車体に搭載されたのが2月でシェイクダウンにギリギリ間に合ったらしいからね。
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 21:16 No.745136
7
ちっちゃいとちっちゃいで揶揄する奴がぎょーさんおるからな
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 21:40 No.745138
昨季も後部のHONDAが徐々にデカくなってさらにHYBRIDまで追加されたもんなぁ
色んな意味でわかりやすい(笑
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 21:53 No.745143
POWERED by HONDA
もう使わんのよなぁ
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 21:55 No.745144
MotoGPもレッドブルがホンダのタイトルスポンサーになるなんて噂もあるからな
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 22:14 No.745149
PU馬力比例ならルノーの1000馬力はどのくらい大きくなってしまうんだ
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 22:30 No.745152
あんまうまくいってないんだろうな。
でもシーズン前がいくら遅れてもシーズン始まった時に速ければそれでいい。
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 22:48 No.745171
2020年も同じカラーリングか〜。嫌だなぁ
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 22:59 No.745193
※10
HYBRIDが追加されたの今気づいたわ、俺遅すぎw
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 23:17 No.745210
※16
ちなみにレッドブルはスパ、トロロッソはモンツァから入っております
2018年はシーズン通して入ってた模様
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 23:18 No.745212
関係が固くなるにつれ大きくなるエッチなモノ
-
名前: 投稿日:2020/01/30(木) 23:34 No.745229
あれ?もう終わってなかったかね
トロは今回のクラッシュテストで中々通らず大苦戦したみたいだが
-
名前: 投稿日:2020/01/31(金) 04:45 No.745271
ひゃーロゴちっせー
とか誰も言ってませんが
-
名前: 投稿日:2020/01/31(金) 05:50 No.745276
※9
そしてそれを言いそうなのが他ならぬ※7
-
名前: 投稿日:2020/01/31(金) 11:12 No.745333
パワー面ではフェラーリ・ルノーに遅れはとってるか。
高地全振りの巨大タービンでは年間数勝は固くてもタイトルは難しいだろう。
満遍なく勝てるものに進歩してほしい。
-
名前: 投稿日:2020/01/31(金) 12:25 No.745350
ロゴそのままでいいから色白くして欲しい
-
名前: 投稿日:2020/01/31(金) 13:00 No.745363
※22
メルセデスが高地苦手すぎただけやろな
-
名前: 投稿日:2020/01/31(金) 13:54 No.745377
おお!
やっとおいらのステップワゴンと同じ位の大きさのHマークにしてくれたか。
目指そ~ぜチャンピオン!
-
名前: 投稿日:2020/01/31(金) 18:54 No.745435
アストンマーチン、レッドブルから離れたからそこにホンダロゴを…