-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:16 No.756286
正直去年のドイツでこいつはダメだなって思った。
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:25 No.756292
ネトフリのドキュメンタリー見る限り、マグロコンビに組長が割と本気でキレてたのにヒュルケンを起用しなかったのはそれなりの理由があるんかね
お前らクビだ!的な発言までしてたのに
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:25 No.756293
ブラジルはカーニバルやっちゃったか
コロナご愁傷様
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:28 No.756294
ネトフリ面白そうだなぁ
入っちゃおうかなぁ…
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:29 No.756295
※2
イギリスグランプリ同士討ち後のシーンでドアを勢いよく閉めていったマグヌッセンにガチ切れしてた親分ほんと好き
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:30 No.756296
エンジニアと気があうタイプの人らしいから隠キャ気質なのかもな
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:38 No.756298
インディに乗ったらザナルディみたく開花しないかな
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:39 No.756299
中途半端な資金力の「僕には契約がある」系ドライバーがいないからなあ、
途中交代でシート得るのも難しそう。
>>4
GAFAをGANFAに変えた企業だから、そういう企業にアレルギーが
なければ加入していいんじゃない。
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:40 No.756300
やらかしに需要なし
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:45 No.756302
サーキットにいないと忘れられるんだ。
ってオコンが言ってた。
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:46 No.756303
無駄にプライド高いから引退するんじゃない?
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:52 No.756305
マシンに愛とハーモニーが足りないとかポエム言える乙女ン相手に厳しいな皆の衆
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 20:55 No.756307
ネトフリでマグヌッセン好きになったわ
問題児かもしれんけど相当苦悩してるのが伝わってきた
強引なブロックさえしなければ良いドライバーだし頑張ってほしい
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 21:06 No.756310
プロストの言う事を真に受けるって子供?
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 21:11 No.756313
事ある毎に悪い言われるエリクソンになるよりマシじゃね?
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 21:13 No.756315
ニュースになれば関心は持つけど何も情報が出てこなければ追いかけるほどでも
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 21:27 No.756320
※7
オーバル嫌い、ロードコースなら走ってもいいとか
言ってたけど結局お断りされてたっけ
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 21:29 No.756321
※13
そうかぁ?
チームに興味なくて自分のことだけ
車遅くて自分かわいそうって呑気にセーリング
こいつだけは糞だなと思ったわ
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 21:38 No.756324
ヒュルヒュルヒュルヒュル〜〜〜〜ドカーーン!!
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 21:48 No.756326
ヒュルケンベルグ登場シーン多かったからまだ良いほうじゃない?
クビアトとか最後の最後に無視されてたから出てないwとかだったし
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 21:48 No.756327
表彰台にのらず地味にキャリアをまっとうした人って感じだけど長くやれたんで幸せなドライバー人生だったかと。意外と他カテゴリーで簡単に優勝して活躍しそうなんで頑張ってください。
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 21:57 No.756333
ペレスに勝った実力者なのに…寂しいなあ
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:02 No.756334
そもそも妙な玄人受けしてたけどイマイチ華もなかったし一度も魅力感じなかった。ウィリアムズ1年目でクビになりあれで終わりと思ったらなんとも長生きしたからもう十分だよ。
へんにFEとか乗らずに耐久で渋く頑張ればいいんじゃね?
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:04 No.756336
>10
グティエレス「せやな」
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:10 No.756339
レッドブルにヒュルケンマン無事タヒ亡w
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:15 No.756340
ネトフリでもあったけどドイツでもそうだし呪われてそう
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:29 No.756344
栄光のグランプリ2の見どころは
シュタイナー組長の家族との料理シーン、パディ・ロウがクレアに無視されるシーン
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:34 No.756345
とりあえずyoutuberとしてデビューすべく機材集めや編集の勉強してるんじゃない?
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:38 No.756348
あれ?確か昨シーズンのヒュルケン推しによれば、今年はレッドブルに乗ってるんじゃなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:38 No.756349
何となくメルセデスからDTMが規定路線だと思ってたわ
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:47 No.756355
※14
プロストが「2人のドライバーの扱いに差をつけとはならない」とか真顔でぶっこいてて笑ったわw
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:50 No.756357
ヒュルケン荒らしは新しいターゲット見つけてそっちで楽しんでんのかね
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:52 No.756359
※31
中野「誠に遺憾である。」
パニス「すまん、中野。(泣)」
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:54 No.756361
プロスト「ヒュルケンはネガティブ野郎」
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 22:57 No.756362
スレの338、ヒュルケンの友達でもなければ会話すら一言も交わしたこと無いだろうになぜ人様の性格を良くないとか勝手に決めつけれんの?
-
名前: 投稿日:2020/03/01(日) 23:43 No.756374
DAZNだったと思うが、おぐたんがヒュルケンはナイスガイだと言ってたぞ
日本GPの時に乗ったタクシーの調子が悪くなって運転手と一緒にどこが悪いかチェックしたりして助けてくれたそうだ
何でもかんでも自分の好き嫌いで決めつけるのは良くないぞ
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 00:09 No.756380
戦績で語れないのが悪い
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 00:50 No.756387
アロンソは当然エリクソンやハートレーもすぐに別のところでレース始めてたから
ヒュルケンベルグもどこかで走るのだと思ってたけど本当に音沙汰ないな
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 00:53 No.756388
前契約を重視して有力シートを逃したり
運が無いだけではなく
馬鹿真面目で損してる部分あるなあ
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 00:57 No.756389
速いマシンを手に入れたところで勝てないが
遅いマシンでもそこそこのものを持ち帰って来る
下位チームの目的がサーキットの中にあるうちは居場所がある
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 02:03 No.756409
マジレスすると皆、開幕戦が中止になるかもと心配してそれどころじゃない。
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 02:31 No.756415
ヒュルあほだ…忘れ去られるってよくわかってない
どんどんレースに出ればいいのに引退状態じゃん
金だってすぐ底をつくぞ…ニコみたいに経済基盤が
F1だけじゃない奴が億万長者としてやってけるんであって
ヒュルの数億で金持ってるって思いこんでんじゃないの?
3年後は金欠で1年フルで働かなきゃいけなくなるぞ…
どんどんレースしろよーインディも出ればいいんだ
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 02:56 No.756420
チームの仕事はよく分かってるし
大型免許まで持ってるし
スタッフとしてはこの上ない人材
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 02:57 No.756421
このスレ読んで思ったこと
「バリケロさんかっけー」
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 03:18 No.756429
今年参戦ドラで未登壇は
オコン50
ジョビ23
ノリス21
アルボン21
ラッセル21
177戦未登壇は当分盤石な記録だと思う
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 04:25 No.756439
そういやインドとルノーでヒュルケンベルグの後にシート座ったのは両方ともオコンなんだな
でっかい個人スポンサー無しで10年ぐらいF1に居れたからF1ドライバーとしてはいい方じゃないかな
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 04:39 No.756444
おつかれさまでした
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 05:19 No.756454
※46
実力が認められていた事の証左ではあるな
年齢的にも若手への繋ぎとしてもうちょい置いときたい駒ではあるんだがなあ
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 09:00 No.756491
F1去ったドライバーってヒュルケンに限らずみんな話題になること少ないじゃん
マッサの話ししてるやつもどこにも居ないだろ
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 10:01 No.756513
表彰台未登壇記録で歴史に名を遺しただろう。
今後は27が縁起の悪い番号になるかも知れないけど。
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 13:56 No.756565
みんな忘れてないか?ルマンウィナーやで
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 15:51 No.756591
※50
逆に縁起が悪い番号を使う験担ぎもあるからな
-
名前: 投稿日:2020/03/02(月) 21:34 No.756685
ヒュルケンはなぁ、「レッドブルの一台には勝てる」なんて豪語しておきながら、母国GPで表彰台圏内にいながらも結局リタイアするし。
んでその‘レッドブルの一台’がトロロッソに戻ったらまさかのブラジルで表彰台獲得しちゃうもんなぁ。
これほど滑稽で口先だけのダサいドライバー見たことねえって思ったわ。
-
名前: 投稿日:2020/03/03(火) 00:36 No.756744
ヒュンケルとロンベルクかと思った
-
名前: 投稿日:2020/03/03(火) 01:54 No.756769
俺は好きだよ
WECに来てほしい
-
名前: 投稿日:2020/03/04(水) 08:45 No.757126
背がデカすぎ