-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:42 No.762720
こいつら結局自分のことしか考えてないな
夏休みとか外人にはめっちゃ重要なもんだろ
それ無くすとか家庭崩壊まったなしだな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:42 No.762721
結果的に去年2日開催の予行練習が出来てて良かったな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:45 No.762722
暖かくなれば自然に収まると思ってんだろうが、亜熱帯地方の感染者の数も日に日に増加しているからコロナは季節性のものではないんですわ。まぁシーズン中止ですわ。ホンダのラストシーズンとしてはふさわしいのでは?
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:51 No.762724
※1
1年間中止続きで解雇や給与なくなっちゃうことも考えてみて。
特殊な事態だとしたら今が何もできない休みでも理解は得やすいと思うけど。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 11:53 No.762727
ウィルスが乾燥してる空間に舞うのであってウィルスが消えるわけではないことを理解しようね。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:00 No.762728
※1
「ぜんぶコロナのせい」だからね、仕方ないね(コナミ感
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:02 No.762729
昔と違って、暑いところは普通にエアコンのあるところに籠もるようになっている。そこは室内はエアコンで乾燥しているし、密室なんだよと言う説明を聞いて、なるほどと思ったわ。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:12 No.762731
※1
ブラウンも外人なんだが・・・・・
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:19 No.762732
「船便」が分からないけど、完全2日制にして、
ロシアGPを(09月27日から09月13日)に
ブラジルGPを(11月15日から11月08日)に移動できれば
08月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
09月06日 F1イタリアGP モンツァ
09月13日 F1ロシアGP ソチ
09月20日 F1シンガポールGP マリーナ・ベイ
09月27日 F1ベトナムGP
10月04日 F1中国GP 上海
10月11日 F1日本GP 鈴鹿
10月18日
10月25日 F1アメリカGP オースティン
11月01日 F1メキシコGP メキシコシティ
11月08日 F1ブラジルGP インテルラゴス
11月15日
11月22日 F1バーレーンGP バーレーン
11月29日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ
10月18日にオーストラリアだと季節は、春? 日本の4月くらい?
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:19 No.762733
※1 コロナにかかって亡くなるのが先か、経済的な詰みが先かになってくるぞ、夏休みとか言ってられねえよ
※3 ……21年までは続けるって言ってたぞ?ホンダ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:24 No.762735
楽しみだなあ(白目
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:34 No.762737
いっそ前半戦全部キャンセルした方がスムーズに事が運びそうまである(錯乱)
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:41 No.762738
※1
むしろキミがそうなんじゃね?
世界は日本みたいに休んでも雇用がまもられるような社会じゃない。
仕事なきゃ金もでん。
自分基準でしかものを見てないからそんな発言できるんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 12:44 No.762739
2日案は良いと思うけど、18戦は現実的じゃないから、
またアルバートパークみたいにまた金どっちが持つかギリギリまで揉めるのが毎回あるんだろうな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 13:14 No.762741
ブラックモータースポーツ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 13:16 No.762742
もうぐちゃぐちゃだな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 13:26 No.762746
こいつら結局自分のことしか考えてない
こんなんだからF1から観客離れが止まらないんだよ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 13:31 No.762747
06月07日 バクー
06月14日 カナダ
06月21日
06月28日 フランス
07月05日 オーストリア
07月12日 (延)オランダ
07月19日 イギリス
07月26日
08月02日 ハンガリー
08月09日 (延)モナコ
08月16日 (延)スペイン
08月23日
08月30日 ベルギー
09月06日 イタリア
09月13日
09月20日 シンガポール
09月27日 ソチ
10月04日
10月11日 日本
10月18日 (延)ベトナム
10月25日 アメリカ
11月01日 メキシコ
11月08日
11月15日 ブラジル
11月22日
11月29日 アブダビ
12月06日 (延)バーレーン
12月13日 (延)オーストラリア
中国 お前は開催なし
ロジスティック考えても押し込むことは出来るかな
まあやらんだろうけど
真夏のスペインが辛いかな?
オーストラリアも真夏か、、
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 13:54 No.762752
早く開催してくれえ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 13:56 No.762753
何ヶ月かすれば自然に開催できるようになるとでも思っているのかね?
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 14:00 No.762754
オーストラリアは12月が真夏なんだし、ぶっちゃけ1月最終戦に回してもいいだろ
同様にブラジルと赤道付近のシンガポールも1月2月にずらせばいい
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 14:00 No.762755
アジアラウンド中東ラウンドは一見効率がよさそうに見えるけど、アジア中東は
ろくに道路整備されてなかったり情勢不安な国をまたがったりするんで
全部空輸、船便になって結局効率悪いんだよね
あと近国で連戦やっちゃうとプレミア感がなくなるからってのもあるらしい
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 14:05 No.762756
ベトナム、シンガポール、オーストラリアをシーズン終盤に回すんじゃね
あそこなら12月や1月でもそこそこ暖かいだろうし。そして最後にバーレーンとアブダビで終戦
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 14:13 No.762757
※18
F1としては中国は何が何でも外せない。莫大な金になるからな
逆にモナコは開催料払ってないから、F1としては無理してやらなくてもいいGP
ベトナムも市街地なので延期は難しい。だから市街地はやめろっつんだよ
そしてアブダビに最終戦という契約があるらしいんで、アブダビを延ばさない限り冬開催は無理ぽ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 14:23 No.762759
チーム「2021年の新規約開発があるので今年は11月に終わって欲しい」
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 14:29 No.762760
欧州各国国境封鎖初めたからもう無理ぽ(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 15:08 No.762762
これでいいんじゃね、新規格は2022年度から。
2020年-2021年 F1スケジュール
2020年 9月20日から
第1戦 F1 シンガポールGP
第2戦 F1 ロシアGP
第3戦 F1 日本GP
第4戦 F1 アメリカGP
第5戦 F1 メキシコGP
第6戦 F1 ブラジルGP
冬休み
2021年 3月から
第7戦 F1 オーストラリアGP
第8戦 F1 バーレーンGP
第9戦 F1 ベトナムGP
第10戦 F1 中国GP
第11戦 F1 オランダGP
第12戦 F1 スペインGP
第13戦 F1 モナコGP
第14戦 F1 アゼルバイジャンGP
第15戦 F1 カナダGP
第16戦 F1 フランスGP
第17戦 F1 オーストリアGP
第18戦 F1 イギリスGP
第19戦 F1 ハンガリーGP
夏休み
第20戦 F1 ベルギーGP
第21戦 F1 イタリアGP
第22戦 F1 アブダビGP
新規格による長めのテスト期間
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 15:18 No.762764
奇禍を転じて前代未聞のスーパーシーズン構築するくらいの思い切った手を期待したいのう。
そのためにとんでもねえ開催費貰ってんでしょ運営よ。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 15:24 No.762766
もうスーパーシーズンでいいじゃん
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 15:33 No.762768
7月から開催なら……って思ったけどそこからだと12戦しかないのか
6月から全部やれば一応規定は満たせることになるけど来年もまたぐシーズンになるのかな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 15:52 No.762769
スーパーシーズンにしておけ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 15:56 No.762770
夏休み以降位迄諦めた方が良いんじゃないか
その頃には日本がオリンピックやれたかで世界中動いて平気かハッキリしてるやろ
日本がどうのより選手送り込める環境迄改善してるって事になるから
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 16:06 No.762771
[準備不可能?] モナコ
第8戦 6月7日 アゼルバイジャン
第9戦 6月14日 カナダ
(空き)6月21日
第10戦 6月28日 フランス
第11戦 7月5日 オーストリア
(空き)7月12日 スペイン ←ここしか入れる所がない
第12戦 7月19日 イギリス
(空き)7月26日
第13戦 8月2日 ハンガリー
(空き) 8月9日 ベトナム ←中国と択一
(空き)8月16日
(空き)8月23日 オランダ ←ベルギーと近い事を考慮
第14戦 8月30日 ベルギー
第15戦 9月6日 イタリア
(空き)9月13日
第16戦 9月20日 シンガポール
第17戦 9月27日 ロシア
(空き)10月4日 中国 ←ベトナムと択一
第18戦 10月11日 日本
(空き)10月18日
第19戦 10月25日 アメリカ
第20戦 11月1日 メキシコ
(空き)11月8日
第21戦 11月15日 ブラジル
(空き)11月22日 オーストラリア ←夏は冬なのでここしか無理
第22戦 11月29日 アブダビ
第23戦 12月‽‽日 バーレーン ←アブダビと近い
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 16:52 No.762780
最終戦はアブダビって言ってるだろ!
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 17:20 No.762790
逆にコロナじゃなくて疲労で4ぬわこんなん。
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 17:45 No.762794
いっそのこと2020年シーズンは無かったことにしよう
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 17:59 No.762796
メルセデスはフェラーリの御用聞きでもしてこいよ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 18:14 No.762802
リバティの考えてることは収入を減らさないことだけ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 18:20 No.762805
お金は大事だよ
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 18:56 No.762806
アメリカは7、8月までひょっとしたら今年いっぱいまで新型コロナ騒動収まらない話出てるからな
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 20:52 No.762836
ハンガリーを一週間前倒しすれば夏休みに2戦追加出来るな
あとはバーレーンの代わりにオーストラリアで12月にバーレーン・アブダビ連戦
-
名前: 投稿日:2020/03/17(火) 22:12 No.762848
毎週開催は見る方がもたないっす。。
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 00:10 No.762875
※10
そいつ最近ここに貼り付いてるアレな人だから構わない方がいいぞ
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 01:21 No.762889
バクー行く予定立てて色々予約してるから早くはっきりしてくれ。お願いだから。
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 01:26 No.762890
そういや日本GPの後にピレリのタイヤテストが予定されていたはずだけど中止になるんかね。
18インチタイヤっていつからだっけ?
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 01:47 No.762896
トム・ブラウン「ダメェェェェ」
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 02:49 No.762902
予想に反して
モナコは予定どうり開催しそうな気がする。
また、いくつかのGPは延期でなく中止で、来季開催な気もする。
国が近いと移動は便利だが、
観客が入るかどうか、採算が怪しくなる、特にヨーロッパ。
-
名前: 投稿日:2020/03/18(水) 09:16 No.762935
こうなると年間22戦スケジュールはきついわな。
2DAY開催の良いシミュレーションになるんじゃないの。