-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 20:33 No.764285
ようつべでサッシャ、小倉、中野が
2005年と2012年の日本GPをフルで後付け実況してるが
同じ企画を他のGPでもやって欲しい
1989年オーストラリアGPとか
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 20:41 No.764288
フジnextってF1見る人以外で契約者居るんかな?今年大打撃やろ。
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 20:46 No.764292
フジnext何年か前から番組の質、がた落ち
F1なかったら解約レベル
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 20:56 No.764300
やっぱり解約祭りになってたんだな
必死DAZN
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 21:07 No.764309
アメリカのプロレスとかテレビ用のカメラワークをメインにして
無観客で放送するみたいだね
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 21:08 No.764312
NEXTは今後どうするのだろうか。
F1以外のスポーツも軒並みこんな感じだし、音楽ライブの生中継もいくつか吹っ飛んだし。。
温泉の新シリーズに期待するしか・・
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 22:16 No.764341
先週で解約済みや、この程度では再契約しないぞ
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 22:29 No.764349
現状ではDAZNに金払う理由なんて解約めんどくさいからそのままにしてましたくらいしかないからな
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 22:41 No.764358
eスポF1は2回見た結果、画面表示は極小で見えんし
英語じゃ殆どワケ判らんし、更に知ってるドラ少なすぎで
つまらんからもういいや、と思ってたとこだが果たして…。
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 22:55 No.764366
約2000円払う価値は無いわな。21日に解約して正解ですわ
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 23:11 No.764370
フジNEXTはアニメ枠作ってサイバーフォーミュラシリーズ全話やれよ。
でも特に最初のTVシリーズは、F1ガチオタだと大らかな心を持ってないと厳しいからな~
カペタでもいいか、だいぶ専門的だしフォーミュラ編はワクワクカッコイイし。
ってそもそも過去にドハマリした奴くらいしか契約しないか…。
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 23:18 No.764373
フジはF1以外価値ゼロなのがな
解約した
-
名前: 投稿日:2020/03/23(月) 23:53 No.764389
冬の間も特に止めてなかった俺も流石に止めたからなぁ…
そういう人は多そう
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 02:15 No.764464
フジもダゾーンも要らん。スカイでじゅうぶん。
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 05:56 No.764478
得意気に 解約自慢 楽しいね
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 06:01 No.764479
※15
″つづけて応援″をやるのか、偉いね
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 07:20 No.764486
去年のホンダ勝利レース再配信とか契約者数維持に頑張ってくれるのはありがたいな
切らなくて良かった
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 08:06 No.764496
タダで見れるものを有料で配信するんか。。。
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 10:50 No.764515
スカイだけは絶対に見ない
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 11:04 No.764521
t.co/NdfkTb5PZO
eSportsでよかったな
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 11:25 No.764523
DAZNはようやっとる
でも流石に他のスポーツ含めても一旦今月末で切るかなぁ…
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 12:18 No.764536
ダゾーンやフジが支払ってる放映権料は、こういう場合はどうなるんやろ?
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 12:35 No.764541
※22
放映権の販売ルート:
F1(リバティ)→フォックス(アジア放映権購入)→フジ・DAZN(日本放映権購入)→加入者(サービス購入)
加入者は解約することで損失を防げるけど
その先は誰が損失を被るんだろう
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 13:01 No.764552
レースが無い中でDAZNなりにF1関連の企画や過去レースを出して楽しませようとしてくれるのはありがたい。
一番いいのはシーズンが少しでも早く始まってくれることなのは確かだけどねw
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 14:40 No.764563
DAZNは(NEXTもかな)F1以外も大量の開催中止があってかなり疲弊してるっぽい
-
名前: 投稿日:2020/03/24(火) 21:52 No.764645
コロナで瀕死になってる産業なんて腐るほどあるんだし
しゃーない
-
名前: 投稿日:2020/03/25(水) 05:07 No.764725
・・・バーチャル()とか
現実になんの反映もないし、クソどーでもいいんだが