367:音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:07:22.77 ID:MzT9Y3dR0
ジル・ド・フェランが求職中だそうだ
俺と同(ry
368:音速の名無しさん:2012/10/31(水) 19:57:10.73 ID:PouwMoMc0
持ち込み次第では?
369:音速の名無しさん:2012/10/31(水) 22:51:17.54 ID:e13i8hfs0
俺らの就職活動も持ち込み次第なのか(´・ω・`)
370:音速の名無しさん:2012/10/31(水) 23:08:47.76 ID:w9cXpRPM0
レイホールのファーストドライバー発表はまだなのかな?
もうすぐ発表とかいってずいぶん経つんだけど
375:音速の名無しさん:2012/11/01(木) 09:33:12.40 ID:b8POFItS0
>>370まぁ琢磨になるとは思うんだがパナソニック
の事がどうも気になるヒロ松下以降もずっとINDYで
日本人のスポンサーして来てるだろ
373:音速の名無しさん:2012/11/01(木) 09:22:09.77 ID:b8POFItS0
パナソニックは7600億円の
赤字だそうだが来期もINDYで走る
長年通り日本人ドライバーのスポンサーに
なってくれるのかね??
374:音速の名無しさん:2012/11/01(木) 09:28:51.62 ID:b8POFItS0
そういえば今年12年3月期も
パナソニック7700億以上も
赤字でも佐藤のINDYへのスポンサー続けてたな
アメリカ法人のスポンサーと聞いてるがそれで問題ないのかね?
376:音速の名無しさん:2012/11/01(木) 11:11:33.99 ID:eAxQuacZ0
安定感には難アリだが、残留には申し分ない活躍したしね。
アメリカ人のファンも増えたから、日本人以外でも
乗らないとなればがっかりする人は結構いるんじゃないかな?
379:音速の名無しさん:2012/11/01(木) 13:41:56.40 ID:VGU+wPhA0
琢磨は今年のインディ以前は「何か日本人が頑張ってるらしい」程度の評価だったけど、
インディ後は「何か日本人っぽくない日本人がいつもプッシュしまくってるぞ」
くらいに一般ファンにも認知されたんじゃない?
いままでの日本人ドラの中でも明るい方だし、物怖じせずなんでもペラペラ喋るしな。
速さもキャラクターもそこそこ持ってるから、スポンサーさえあればシートは取れるだろ。
とは言い切れないんだよな。
今んとこレイホールが2台体制になって息子と組む以外の選択肢は無さそうだし。
380:音速の名無しさん:2012/11/01(木) 13:54:50.93 ID:GcuT0llH0
>>379
可能性があるとすれば
エンジン未定のドラゴン・・・ホンダ積むなら
ホンダを搭載する予定の
シュミット・ハミルトン・・・バリが交渉中
BHA・・・来年もタグリ兄か?
デイルコイン・・・ジェイクスがパッとしなかった
サラ・フィッシャー・・・新庭だけで手一杯か
HVM・・・KVと提携という話だが、シモーナKVに抜かれた
と並べてみると、やっぱりRLLが濃厚だと思うけど、息子の去就とか
スポンサーの問題で発表が遅れているのかね?
10月末に発表と御大がブログで書いていたのにまだ発表しない
381:音速の名無しさん:2012/11/01(木) 13:58:18.82 ID:d/DtehJK0
>>379
今年通りレイちゃんのチームで
倅と一番妥当だと思うがINDY走る日本人
ドライバーをもう20年近くスポンサーしてきた
パナソニックが気になるんだが7600億円の赤字でスポンサー大丈夫なのか?
382:音速の名無しさん:2012/11/01(木) 14:12:29.59 ID:VGU+wPhA0
あのパナソニックって日本のパナなんだっけ?
F1ザウバーについてるNECがメキシコのNECだったみたいにパナも北米パナじゃないの?
と思って調べたら、パナ本体じゃなくてカーナビとか作ってる子会社だな。
http://www.sports-biz.co.jp/athlete/index.cgi?actmode=AthleteDetail&id=30
◆契約/スポンサー
【オフィシャルパートナー】
*本田技研株式会社
*パナソニックオートモーティブシステムズ社
*株式会社エスプリライン
*株式会社ファクトリージャパングループ
*全日本空輸株式会社
*株式会社デサント
*Honda Cars神奈川北
*江崎グリコ株式会社
*株式会社旅キャピタル
*株式会社ナック
*Interush Inc.
【マテリアルサプライヤー】
*タカタ株式会社
*株式会社アライヘルメット
*有限会社スタジオコメ
*ポールスミス ジャパン
意外とスポンサーついてる。
こういうのってお金出してる順に並ぶから、やっぱりホンダが1番だね。
3番目がスピードラーニングw
383:音速の名無しさん:2012/11/01(木) 14:20:56.06 ID:d/DtehJK0
>>382
あ、ほんとだな
多分北米のパナソニックだと思うが日本のパナソニックがあんだけ
赤字出してたらどうなんだ?とは思うが