-
名前: 投稿日:2020/04/15(水) 22:35 No.768967
なんかコロナ不況でスポンサードする金惜しいから口実にされてるだけじゃね
差別発言はアカンと思うけど、ちょっと前にブッチしてスポンサー失った奴はさすがにやり過ぎな気がした
-
名前: 投稿日:2020/04/15(水) 22:40 No.768969
それくらいいつも言ってるんだろ、なんというかそれはただの口実では?って感じ
-
名前: 投稿日:2020/04/15(水) 22:54 No.768972
???「支援者に伝えるよ!◯◯ックユー!」
-
名前: 投稿日:2020/04/15(水) 22:57 No.768973
差別発言した奴安易に支援したら差別企業と自ら宣伝するようなもんだろ
そら離れるよ舐めたらいけない
-
名前: 投稿日:2020/04/15(水) 22:58 No.768975
ハンドル握ると性格が変わる。があるようにゲームだと性格が荒々しくなる人も世の中には大勢いるしで、本業とは関係ない場所でここまで転落させられるのはなんかすげぇ可哀想…
-
名前: 投稿日:2020/04/15(水) 23:01 No.768976
F1しか知らん人用に補足するとカイル・ミヤタ・ラーソンは日系人やで
-
名前: 投稿日:2020/04/15(水) 23:02 No.768977
ここで驚くのはこの結果への同情がちらほら見受けられるってところだな
到底許されるものじゃないのに
-
名前: 投稿日:2020/04/15(水) 23:27 No.768979
ナスカーってこういう品の無い奴がゴロゴロしてるイメージだったけどこれはダメなんだ
-
名前: 投稿日:2020/04/15(水) 23:39 No.768981
さすがに厳しくね?
本当のレースでやらかしたわけでもないのに
シーズン止まってるとはいえ残りの42号車の代わり見つけるのも今大変でしょ
-
名前: 投稿日:2020/04/15(水) 23:59 No.768982
※8
ナスカードライバーはスポンサーを数え切れないほど背負ってるから
犯罪やヘイト発言でどこかのスポンサーが逃げると他のスポンサーも一瞬で消えるよ
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 00:06 No.768984
公の場で言っちゃいけない(アメリカでは犯罪級の扱いになる)事をやった。
本業がどうとか、本当のレースがどうとか、
そういうレベルの問題じゃないのもわからんのかw
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 00:12 No.768986
アメリカ系アジア人・・・・・・(笑)
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 00:18 No.768989
日本人からしたらラーソン自体が差別されかねない国のアジア系に見えるんだけど。
それにしても嫌な顔の写真を持ってくるのもたいしたものだ。
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 01:00 No.768992
アメリカは差別がない事になっている国。
ンッン~ 名言だな これは
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 01:06 No.768993
差別された人だけが怒ってもよい。
自分が差別された訳でないなら、怒る資格はない。
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 01:10 No.768995
ゲーム大会とかでオタク陰系ゲーマーだけが
イキって差別発言するとか言われていたけど
現役のレーサーも同じだったと言うことに笑って同時に失望した
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 01:18 No.768997
あくまで自分のスポッター(白人)に対してのは発言なのにここまで大ごとになるあたり単語自体がどれほどタブー視されているか、
アメリカがいかに差別思想が根強い国なのか
ってことを感じさせられる
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 02:23 No.768998
e-sportsもテレビ中継みたいにタイムラグで放送禁止用語をカットするべき
ライブでやる意味ない
pi---担当の人も仕事出来るしね
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 02:24 No.768999
スポッター白人なん?
オースポだとアフリカ系アメリカ人になってたが
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 02:51 No.769000
※1
eNASCARでもスポンサー料発生してるし
スポンサー料払った試合ブッチされたらなんやこいつってなるやろ
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 03:08 No.769003
ひたすらただの腫れ物になってるな
いつか必ず逆襲を食らう。その時助けるものはいないぞ
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 03:23 No.769004
名前:名無しさん 投稿日:2020/04/16(木) 01:06 No.768993
差別された人だけが怒ってもよい。
自分が差別された訳でないなら、怒る資格はない。
半端なく日本人を表してる書き込みで爆笑もの
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 03:30 No.769005
コロナ不況でスポンサーは撤退理由を常に探してる状況だ
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 04:10 No.769006
平時から人種差別用語には相当厳しいよ。
日本でだって有名人が公の場でチョンとか言うことはまず無いだろ
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 04:22 No.769007
小さな島国根性の平和ボケの俺には人種差別がどんなものなのか実感がない。
まさに想像でしかない。
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 05:21 No.769015
かつてインタビュー嫌いのピケ父が、
真顔で囲み取材受けていたと思ったら、
Fワードとそれに類するシモネタを連発するもんだから
インタビュー素材が放送で流せない…なんてことがよくあったって
カワイチャンが言うてた
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 06:07 No.769018
もし琢磨が他のドライバーから同じような発言をされたら・・・ということを考えると、今回の処分は理解できるような気がする。
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 06:55 No.769025
コーヒー飲んで「苦っ」って言ったの誰だっけ?
日本人はアメリカ行けないな
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 07:40 No.769034
※27
佐藤琢磨がインディ500で優勝した時に「very uncomfortable(直訳すると『とても居心地が悪い』)」と報じた記者が即日契約を打ち切られたという前例があるよ
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 07:47 No.769035
※28
新庄だな、ガチで殺されかけたけど訳をちゃんと話して納得してもらったというエピソードがある
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 07:50 No.769038
差別って平等じゃないからな
受ける対象によって無視されたりする
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 07:57 No.769040
俺らも海の外に出るとされる側だからなあ
実感がないから想像つかないだけで
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 08:35 No.769049
琢磨に関しては去年のポコノの件も日本人だからっていう批判が少なからずあったと思うよ
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 09:55 No.769067
何も悪い子としてないのに差別してる奴は差別されてる奴より下ですアピールでしかない。なにか悪いことしてて差別されるのなら別だがな。
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 11:23 No.769074
本当に差別してるのはこの程度のことで顔真っ赤にしてる連中の方なんだがなぁ
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 12:06 No.769083
重すぎだろ
表現の自由とはいったい
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 12:46 No.769091
※22
はい差別的コメント
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 12:54 No.769094
※22
はい差別的コメント
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 14:52 No.769116
※35
それがわからないから差別は減らないんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 14:55 No.769117
※36
自由=なにしてもいいってわけじゃないぞ
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 15:50 No.769124
報復攻撃とかコース上での暴力には寛容なくせにな
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 16:04 No.769127
本当に日系人なの?
(タイガー・ウッズのように)東南アジアと黒人のハーフとかに見える
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 17:15 No.769142
織戸学と武藤英紀を足して割ったような感じに見える
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 19:20 No.769160
結局の所は発言が一般人やマスコミにバレるかバレないかだけの差
バレると一斉にスポンサーが居なくなるのは、他でも一緒
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 19:51 No.769167
実はこの発言、レース中に熱くなって言ってしまったのではなくて、レース前のマイクテスト中に発した言葉が放送に乗ってしまったんだから救いようがない
-
名前: 投稿日:2020/04/16(木) 23:22 No.769209
カイル・ラーソンは2014年から名門チップガナッシレーシングでNASCARを戦い通算6勝。
2015年のデイトナ24時間レースにもトニー・カナーン、スコット・ディクソン、ジェイミー・マクマリーと組んで優勝。
金髪白人の美人嫁と幼い子供が二人いる。
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 03:52 No.769246
いったい何を言ったんだと調べたら苦ーか
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 15:15 No.769313
※43
ちょっと織戸要素が強め感
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 19:35 No.769366
日系といっても4世なんだな
母親が日系アメリカンで本人はハーフのようだが
親父は日系ではないとすると果たして日系と呼んでいいものか、、よくわからんな