-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 16:41 No.769340
運転してなければナイスガイ
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 17:17 No.769343
ロータスにお金があるときに速かったのは確かだ。
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 17:24 No.769346
ライコの移籍が決定した瞬間に速くなったのも確かだ。
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 17:37 No.769347
ベルギーミサイル事件は許さねぇ
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 17:57 No.769351
ジェレミー・クラークソンが歴代の偉大なドライバーの名を連ねる際に、中にグロージャンの名を潜り込ませるネタが好きだ
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 18:00 No.769352
全てがうまくいってれば速いんだぜ
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 18:47 No.769357
エリクソン<絶対に許さない
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 19:18 No.769361
とあるミュージシャンのMVで、しれっと3位表彰台に立っていた人
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 19:23 No.769362
チェザリス臭がする
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 19:33 No.769365
画像、微妙に距離取っててワロタw
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 19:50 No.769369
グロージャンは素晴らしいね人格。
それに対して某まぐれチャンピオンの言い訳ぐるしさよ。
未だに体当たりやチームオーダーについて非を認めないとは・・・
本当に性格まで腐りきってるはあいつもあいつのファンも。
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 20:40 No.769375
元(?)オープニングラップの狂人
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 21:22 No.769387
フランス人のくせにコース外で聖人
と思っていたが生まれはスイス
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 21:23 No.769388
成熟すれば凄いドライバーになると皆に思わせておいて成熟しなかった人
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 21:25 No.769391
ま、まあコレでも実績ではヒュルケンベルグより上だから……
-
名前: 投稿日:2020/04/17(金) 21:30 No.769394
デメリットが大き過ぎてな…
-
名前: 投稿日:2020/04/18(土) 01:43 No.769424
狂人時代は小松のセッティングがメチャクチャだったと言う説も
-
名前: 投稿日:2020/04/18(土) 04:30 No.769437
前は確かに速さだけはあったけど最近はそこまででもない印象
-
名前: 投稿日:2020/04/18(土) 14:15 No.769501
※16
デメリットもあるけど見てる分には面白いから…
-
名前: 投稿日:2020/04/19(日) 00:22 No.769588
無線芸人でもあり見てて飽きないので中段で長く走って欲しい
-
名前: 投稿日:2020/04/19(日) 07:57 No.769629
もう飽きた
才能ある若手にシートを譲って欲しい
-
名前: 投稿日:2020/04/19(日) 16:30 No.769697
タイヤ交換ミスったクルー慰めてたやつ好き