-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:05 No.777875
アロンソはチームメートにボコられた経験がないじゃん。負けたのは2017年の同ポイントと2015年の5ポイト差の2回くらいでしょ。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:06 No.777876
若さがあるとはいえオコンもブランクあるんだよな
年取ったとはいえアロンソは経験豊富でF1以外の色んな実戦レース出てるからな
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:07 No.777877
アロンソがエース待遇以外で契約するはずがない。
エース待遇じゃないと復帰は無いよ
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:08 No.777878
オコンは嫌われてるが、コネと金がモノを言うF1界の中で決して裕福じゃない家庭から腕一本で上がってきたドライバーだから個人的にはめちゃくちゃ応援したいんだよな
タッペン相手のアレは流石に引いたがそういうギラギラしたところも好きだな
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:13 No.777879
アロンソとオコンの腹黒コンビは面白そう
ルノーもアロンソくらいの毒が無いと撤退しかないだろうし、意外と現実味があるかもね
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:15 No.777880
ブランクっていうけどさ、F1離れてる間もインディ、ラリー、WECのトップカテゴリーで走ってるし、ミハエルが復帰した時ほどのブランクは無いと思うぞ。なんならドラテクはさらに磨きがかかっててもおかしくない。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:17 No.777882
アロンソはドライビングだけはマジで神の領域だからな。発言とかレース外での問題はあるけども。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:19 No.777883
ギラギラしたところぉ?
飼い主に褒めてもらおうといらんことして、飼い主に迷惑かけて怒られる駄犬ムーブじゃろ
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:22 No.777884
劣ったマシンでそれ以上の性能を引き出して速さを見せるのがアロンソの凄さだからな。オコンにその能力は備わってない。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:23 No.777885
アロンソはなんでも乗れちゃうからいいけど
マシンを正しい方向に開発出来る若手って難しくないの?
まあ、アロンソとバトンがコンビを組んでいた時の開発方向も結果も微妙だったけどさ
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:24 No.777886
純粋な腕で言うとアロンソの全盛期はハミルトンレベルだったけど
もう今は衰えてルクレールやフェルスタッペンレベルでしょ
3強に劣るルノーマシンで復帰しても7~10位ぐらいをうろうろするだけになりそう
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:24 No.777887
アビデ次第っしょ
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:25 No.777888
ブリアトーレも一緒に復帰した方がいいんだけどな。今のルノーはトップの人間が酷いから。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:27 No.777890
アロンソが狙ってるのは勢力図が変わるかもしれないレギュレーション改正後のF1でしょ。だから一年早めてでも戻れる時にF1に戻る方がいい。そのチームがルノーワークスなら関係性も良いし、最適だと思う。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:32 No.777891
アロンソは金もスポンサーもF1ファンも動かせるドライバーだからな。そりゃリバティメディアもアロンソの給与一部負担してでもF1に復帰させたいやろーな。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:32 No.777892
実力も政治もアロンソが圧倒的上だろうな
下手すりゃオコンは途中で離脱もあり得る
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:34 No.777893
アロンソとしては2022年が勝負の年ということかな
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:36 No.777896
※17
そーゆーことやね!
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:37 No.777897
これはアロンソとオコンがルノーチームをボコボコにするパターンだね。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:39 No.777899
年齢もあるし、普通にオコンの圧勝でしょ
アロンソファンはいつまで夢見てるんだ?
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:40 No.777900
年齢関係ねーよw 残念w
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:41 No.777901
※19 やれ!もっとやれ!(止めて!ルノーが撤退しちゃう!)
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:44 No.777902
WECを経験したアロンソがF1のレースをどう戦うか見てみたい
もしオコンと衝突(物理)したらそれはそれで面白いけど
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:44 No.777903
貧乏神をよそに押し付けたと思ったらキングボンビーが来るのか
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:46 No.777904
八百長コンビはマジで消えてどうぞ
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:49 No.777905
あちこちから人を集めてくるけど名前だけで一貫性がないところがすごくプロストっぽくて良い
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 20:55 No.777907
チーム代表の交代はないだろうしどうなるかな
報道通りなら、復帰発表のタイミングはいつだろう
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:05 No.777909
アロンソのデビューした時ってチームメイトとの戦績どうだっけと思ったらユーン様で見るまでもなかった
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:07 No.777911
違うわマルケスか
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:13 No.777913
オコンがアロンソの政治力で本来の実力以上に差をつけられてトップチームへの道が断たれるに一票
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:19 No.777915
ドライバーの力以前に、マネージャーの力比べになってきそう
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:20 No.777917
アロ要らん!
セブが良い。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:21 No.777918
アロンソ、昔は早かったってイメージしか無いんだが
今でもマシンが同じならそんなに圧倒的なの?
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:23 No.777919
アロンソの新人潰しは露骨だからF1が楽しくなりそう
リバティ・メディアは視聴率を上げるのが上手い
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:25 No.777920
両方大嫌いなので、せいぜい潰しあって欲しい
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:25 No.777921
オコンはトトのマネジメント離れてニコラス・トッドに金を積めよ
数年後フェラーリにねじこんでもらえるかもしれんで
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:26 No.777922
シューマッハも歳には勝てなかった。
アロンソも同じだろ。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:35 No.777923
新しいゲート期待してまっせ
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:40 No.777924
それには鰤を入閣させないと
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:50 No.777927
技術はトップクラスでも身体の劣化は確実に進むからなあ
視力とか反応速度とか
表彰台争いならともかく優勝以上は心技だけでは厳しいって前例があるし
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 21:51 No.777928
オコンだったら、自業自得なので何があっても全然かわいそうじゃないから
良かった。
アロンソは予選はそれ程速くもないタイプだから、一応若手ホープだった
オコンに予選で負けてチームに緊張が走る事があったら観物やね。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 22:06 No.777930
とりあえず黄色と水色に塗りなおそう
これで当分機嫌よくするはず
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 22:11 No.777931
正直アロンソvsオコンは見たい
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 22:16 No.777933
大丈夫じゃね?
アロンソ相手ならリスペクトビームも偽物じゃないだろ
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 22:30 No.777934
アロンソ&エンストンチームVSオコン&プロストチーム
ファイッ
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 22:56 No.777946
アロンソがオコンをフルボッコにするとこ見てみたいw
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 22:57 No.777947
え?いつの間にもうアロンソで決まりみたいな前提になってるの?
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 23:09 No.777952
どうでもいい。
-
名前: 投稿日:2020/05/18(月) 23:25 No.777956
印象だけど、
プロストは1年休んで0.5秒遅くなった
ミハエルは3年休んで1秒遅くなった
アロンソは2年休んだので0.75秒遅くなるんじゃないかな
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 00:00 No.777963
アロンソがオコンを潰しまくり一年でF1から引退させる勇姿を見たい。
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 00:20 No.777969
ここまで外野が騒いでおいてアロンソで決定じゃなかったらおもろい
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 00:27 No.777974
劣化とブランクで遅くなったアロンソをオコンがボコって
アロンソが政治力働かしてめちゃくちゃになると思うで
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 00:44 No.777983
※1
2007年は新人のチームメイトに負けてる。
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 00:44 No.777984
まだアロンソが復帰すると決まったわけではないが。
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 01:25 No.777991
>>24
キングボンビーが抜けたと思ったらまめ鬼がドライバーとして来たフェラーリさん・・・
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 01:58 No.777995
ルノーはTOP3!ルノーはTOP3!(アロンソ心の俳句
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 02:13 No.777996
アロンソもかなり年齢的な衰えがあるだろうけど
オコンって見たレース少ないからか特筆する速さを感じないんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 02:24 No.777999
オコンはアロンソにコンスタントに勝てれば明るい未来がありそうだけど、簡単な相手じゃないからな
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 02:32 No.778000
エンストンのチームでベテランと若手の二人ともブランクあってベテランがチャンピオン獲得者というのが実現すると、まるで2012年の再来だな
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 02:36 No.778001
オコンはベロベロバー事件の後、F1に乗れて無いのがイタい。
ライバルと目してたフェルスタッペンはその間に経験を積んで出来上がってしまった。
オコンは周回遅れでラップリーダーを引っ掛ける幼稚なレベルで止まってしまっている。
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 03:33 No.778005
去年の後半のあの出来で完成形か。素晴らしい。まあ、あれ以上は無理だろう。
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 03:36 No.778006
オコンは今年乗れなかったら2年のブランク。
乗れたとしてリカルドに凹られたら評価ガタ落ち。
なかなか厳しい2年間になりそうだ。
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 04:25 No.778012
>>4
這い上がりが好きならガスリーも応援してあげてよ
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 04:30 No.778013
アロンソのキャリアはマクラーレン・ホンダ時代を除けばほぼ完璧なんだよな
期待値も高かっただけに、つくづく残念な組み合わせだった
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 05:01 No.778014
あれが無ければアロンソは成仏していただろう。
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 05:39 No.778024
アロンソはわがままで子供だけどノーマルだからな
サイコパスのオコンにやられそう
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 09:13 No.778044
オコンはバンドーン2.0にならない気がする。
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 09:27 No.778046
オコン、オコンって読んでたら、サコン思い出した
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 10:04 No.778051
オコンは従順な犬になってしまうのだろうか
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 10:26 No.778053
1のコメントは2017の同ポイントは2007の事でしょ.....そんくらい分かってやれよ笑
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 10:46 No.778056
>>64
マクホンだけじゃなくて2007年マクラーレン移籍以降あのアロンソが一度もチャンピオンになれなかったんだから決して完璧な経歴とは言えないと思う
実力的には少なくとももう1.2回チャンピオンなれてないとおかしい。
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 11:10 No.778058
まあ、運も実力のうちという言葉がありまして
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 11:42 No.778065
完璧な(一発屋の)成績
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 12:35 No.778082
アロンソとオコンでルノー復活だ!
そして優勝争いだ!
って誰も言わない件w
ルノーと外野の期待の方向性のギャップがすげーw
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 14:11 No.778157
本決まりじゃないけどファンもアンチも盛り上がるってことは興行的には期待大ですな
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 15:25 No.778165
何故オコン「が」アロンソ「を」ボコボコにする可能性を誰も論じないんだ?ゼロじゃないだろ?
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 20:42 No.778212
ペレスと争ってるレベルでそれはないね
-
名前: 投稿日:2020/05/19(火) 23:39 No.778246
ルノーのシートは多分ぼっさんやで
-
名前: 投稿日:2020/05/20(水) 04:26 No.778268
メルセデス解散してほしいな
トト・レーシングになっていいからさ
-
名前: 投稿日:2020/05/21(木) 06:10 No.778519
アロンソにオコンないで!と言うオコンの未来の姿が見える
勝てるかどうかは知らないw