-
名前: 投稿日:2012/11/08(木) 21:12 No.9147
枕は「トップチームはヤングドライバーテストで新パーツのテストをする」とハッキリ言ってるからな。
完全にデラロサさんの枠だろうなぁ。
-
名前: 投稿日:2012/11/08(木) 21:49 No.9149
確か2005年辺りのDTMチャンピオンだったはず。
マティアス・エクストロームの次の年だったのを覚えてる。
-
名前: 投稿日:2012/11/08(木) 21:58 No.9150
ディレスタ路線くるか?
-
名前: 投稿日:2012/11/08(木) 22:30 No.9154
DTMでは逆にバトンとかに走りを教えた話がどっかにあったはず。
バドエルみたいにちょっとだけ乗せてもらえるチャンスがいつか来るだろうか…
-
名前: 投稿日:2012/11/08(木) 22:44 No.9155
F3でチャンピオンになったのに次の年フォーミュラのシートがなくて、仕方なしにDTMで型落ちのマシンに乗ったら速くて、翌年からワークスに…って流れがディレスタとまんま同じ。
プロドライブがカスタマーカーで参戦できていれば間違いなく乗れてたのに。
あと今年ラルフのチームメイトのジェイミー・グリーンも、かつてはメルセデスの秘蔵っ子でF1確実な存在だったのに、DTM来たらそのまま抜け出せなくなったのは何とも。。
-
名前: 投稿日:2012/11/08(木) 22:57 No.9158
若手の有望株、マクラーレンに乗り始めて今後は…
と思ってたら、もう随分経っちゃったのなw もう何年も前か…
-
名前: 投稿日:2012/11/08(木) 23:43 No.9168
なんでや!ラルフさんは関係ないやろ!
-
名前: 投稿日:2012/11/09(金) 01:04 No.9186
Jスポで中島さんだかがゲーリー・パフェといつもフルネーム言うから覚えてしまった
-
名前: 投稿日:2012/11/09(金) 09:17 No.9197
ゲーリー・パフェットはマクラーレンというよりメルセデスの子飼でしょ
メルセデス枠でマクラーレンのリザーブ
数年後にベルント・マイランダーの後任でセーフティーカードライバーとしてF1に残ると予想
-
名前: 投稿日:2012/11/09(金) 14:41 No.9250
来年ペレスがやらかせば乗れるから(震え声)
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。