-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 11:41 No.797920
レーポのが速いんじゃね
少なくともマシンは。
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 11:45 No.797921
コンストはレーポが3位獲るやろね。マクラーレンは4位やな
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 11:45 No.797922
ノリスは解体手伝うとかじゃ無くて、単純にメカとか仕組みとかが好きなんだろうな。ノリス大好きだわ。
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 11:49 No.797924
メルセデスエンジン搭載すればもっと速いんだよ
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 11:52 No.797925
正直マクラーレンにはコピーマシンのピンクに勝ってもらいたい
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 11:53 No.797926
枕は低速コースが遅いてだけの話じゃね?
後、タンクが重い前半が遅い傾向だから抜きづらいハンガリーでは
猶更そのデメリットが助長される
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 11:54 No.797927
ノリスはウェットでのスタートが苦手だって認めているし、そこは経験積めばノリスレベルなら上手くなるだろうけどね。
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 12:03 No.797929
まあそういう特性のあるマシンってだけだろ
どこでも遅いって訳じゃなければ上等
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 12:06 No.797933
今回は抜きにくいしウェットスタートかつ路面もレコードライン以外は濡れてたからよく分からないところ
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 12:10 No.797934
サインツjrは バトンさんみたいなダメ車体専門家ではないことを祈りたい
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 12:29 No.797936
もう◯ソPUが廻ってきたのか?w
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 12:36 No.797937
トロロッソ「ルノーにいじめを受けたのでPUを変えたらランキングが落ちました」
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 13:00 No.797940
※11
ルノー謹製ク○PUのことですね?
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 13:09 No.797944
12
去年2回表彰台ゲットしたけどなw
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 13:16 No.797945
直線番長なのか?
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 13:25 No.797948
枕は去年も予選で前に出て蓋をする戦略だったから今年もそうなんじゃね?
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 13:27 No.797949
*13
です!
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 13:49 No.797951
ノリスも金持ちのボンボンなんだけど坊っちゃんより好かれるのはこういう所なんだろな
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 13:51 No.797952
※12
替えたんじゃなくて替えざるを得なくなったんだろう
すぐに捏造するのな
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 13:55 No.797953
ハースの奇襲作戦でストロール以下が序盤みんな蓋されたからな
このサーキットよっぽどマシン差ないと抜けないしペレスやサインツ本来のレースペースがわからんかった
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 13:59 No.797954
ノリスってほんとにナイスガイだな。ゲーム好きでメカにも詳しくて
バトルも上手いファイターでもある。これはチームに愛されるわ。
いつかノリスがレッドブルに来てくれたらこんなに嬉しいことはないんだが。
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 14:04 No.797955
あー、これはFANATECのハンコンに付け替えてますわ
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 14:06 No.797956
21
ノリスがマルコにパワハラされてる所なんか見たくないよ!
ノリスがレッドブルに移籍したらノリスの良さが全て消える。
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 14:17 No.797958
マクラーレンってザイドル入ってから一気に変わったよな。
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 15:27 No.797964
サインツvsルクレールはおもしろかった
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 15:48 No.797965
ガチャノーズにルノーPUだから期待値は初めから低い
それより来年のオレンジW11の開発を急がないと強力なタウリン16
ハース1000やアルファ1000にすら勝てない可能性だってある
面白いジョークで済めば良いがな
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 16:53 No.797973
レーポのノーズが似てるのは分かるが、他は違う形状が多いよな?
車体姿勢も違うし? どの辺がコピーなん? 部分的なモノなら他のチームもマネ多いよねw
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 17:14 No.797978
※12
その1年我慢したら翌年はチームとして最高の年になりました。
そして、トロ・ロッソとして有終の美を飾れました。
コンストラクターズ 最高位タイ
コンストラクターズポイント 過去最高
表彰台獲得数 過去最高
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 17:15 No.797979
マクラーレンは空タンで最速仕様に設計されたマシーンだから。
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 17:17 No.797981
※11
信頼性よりパワーなんだよ、ルノーはw
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 17:18 No.797983
※27
どのチームも色んなチームからパクってるし…。
上位、中団、下位問わずね。
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 17:27 No.797988
メカニックノリスに親近感が湧いたw
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 17:42 No.797998
ブル育成に入らなくて良かった
ガスボンとは対照的
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 18:39 No.798023
グリップが低いんだろ?
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 19:32 No.798038
※28
ミナルディさん「トロロッソは大きく成長した」
今もスタッフと連絡とりあってるらしい。
まあファエンツァに住んでるんだけどw
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 19:45 No.798041
※26
タウリン以降サプリメントみたいな名前だな笑笑
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 19:48 No.798043
遅いから目立たないけどVF-20のカラーリングを赤ベースにしたらフロント部なんてまんまSF90だよな
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 20:04 No.798047
セクターの数字見る限りこのコースが苦手ってわけでもないと思うが
まあサインツの言う欠点が出たレースだったんだろう
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 20:30 No.798055
※26、36ピンクメルセデスはかつてはウォッカV-10……(これ覚えてる人いる?)
-
名前: 投稿日:2020/07/21(火) 20:37 No.798058
エンジニアに言わせれば
ロングランと予選は別物って言うし
最近の抜きにくいレースでは
出来るだけ前からスタートして
出来るだけ順位を落とさない作戦
ってのは有りだと思う
中団さんはそういうセットなんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2020/07/22(水) 05:14 No.798145
降りそうで降らない天気の影響もあったしね
雨にピットストップ合わせる事にみんな全力でタイヤの消耗避けてたし
-
名前: 投稿日:2020/07/23(木) 15:02 No.798689
マクラ、レーポイに負けるブルという未来
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 06:55 No.798914
成績いいと褒め称え
成績悪いととことん貶す
最近よく見る◯ホ◯ダ◯者だな
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 06:57 No.798915
しかもたった一戦つまづいただけでこの言われよう
とてつとないアホなんだな!ンダ!
-
名前: 投稿日:2020/07/24(金) 13:52 No.799005
ガルフがマクラーレンのスポンサーになったみたいね
-
名前: 投稿日:2020/07/25(土) 00:24 No.799180
そういえば ジェームス キーが移籍して久しいですが、影響・効果ってどの辺りに強く出ているんでしょうね。