-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:22 No.804534
ピンクメルセデスは今年まで。ホワイトウィリアムズなんてできたらえらいこっちゃ。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:27 No.804537
レッドブルはどっちに転んでも美味しい立場だからな
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:28 No.804538
1
ホワイトメルセデスね。ホワイトウィリアムズならそのまんまや。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:31 No.804539
タウリがRB化すると言った途端に大攻勢
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:31 No.804540
アストンマーチン来年失速やな。ベッテル残念やねw
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:31 No.804541
違法ブレーキ使ってた間の順位剥奪(つまり失格)と今後の違法ブレーキ使用禁止
これしかないだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:32 No.804543
※4
マルコはそれチラつかせてアストンを牽制したんじゃねーの?
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:33 No.804545
メルセデスも同罪になってもレーシングポイントだけにペナルティが行くさ
大切なPUサプライヤーだ
フェラーリ以上に撤退カードが有効だしな
コピーは別にいいんだがせめて見た目だけでも変えて欲しかった
内部が同じでも見た目が違えば見てて少しは楽しめる
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:38 No.804546
メルセデスは裏でコピーに協力していたのかどうなのかが最重要
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:39 No.804547
写真撮ってコピーもダメってどういうこと?
CAD図面使った内部構造のコピーが禁止は分かるけど、外から見えてるパーツを模倣するなんてF1開発にとって当り前のプロセスのような気がするが。。。
あと、部分コピーなら可というのも曖昧過ぎるな。どこからが部分でどこからが全体になるのか。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:44 No.804552
上訴したら逆転無罪とかありそうな
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:45 No.804553
結局F1とか茶番のプロレスなんだよなーって思うわ。
F1以外の最速シリーズを初めて欲しい。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:47 No.804554
※5
ここはコピーしなくても表彰台に乗れるマシン作るチームだから、予算増えてファクトリーも新しくなったら化けるかも知れんよ
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:51 No.804555
>>10
メルセデスから図面貰っているって話
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 11:57 No.804556
Mer側のポジショントーク役でウィリアムズも乗っかるかと思ったがやらないのな
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:00 No.804558
でしょうね
FIAが自分らの落ち度ていうかメルセデスとの癒着を
ごまかそうとしてる
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:03 No.804559
フェラーリは速ければ無視してっただろけど今年このままだと確実に負けるから必死よw
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:08 No.804560
フェラーリが参戦するなら
逆告訴したら?
フェラーリの2019年PUに疑義がある
と言えばいい
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:17 No.804561
メルセ>>タッペン≥ルクレール>ピンク>その他
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:18 No.804563
はーい裁きを申し渡しまーす
レーシングポイントは出場は禁止をしないが、今シーズンのレーシングポイントは剥奪しまーす
メルセデスには罰金5000億と今シーズン8戦、来シーズン10戦の出場停止処分としまーす
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:18 No.804564
速さの追求を求めた新しいレースはじまらねーかな
周りに愛想振りまいてF1魅力が無くなったわ
毒ガス撒き散らしてタバコマネーガンガン突っ込んで不正しまくってでも速さを求めた時代の方が面白かった
グリッドガールすら廃止とかノイジーマイノリティーの意見を聞き過ぎだ
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:25 No.804565
自分で設計・製造しなければならないパーツが違法判断されているのに、
レギュレーションに適合してるから使用継続OKって訳ワカメ
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:25 No.804566
どうせフェラーリの場合はプロレスだしな。
どこでメルセデスと手を打つかだろう。
枕とルノーはガチだろうけど。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:28 No.804567
フェラーリが加わっているのは意外だ よく加われるなと汗
レッドブルは、加わりたいけれども、アルファタウリのことを考えると、加わりたいけれども、加わり辛いということが現実か
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:29 No.804568
メルセデスも違法行為に加担したんだから、何かしらのペナルティがあってしかるべきと思うが…
まぁ無いんだろうな。
タイヤテストも許されるチームだし
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:36 No.804569
これだけやっといてピンクメルセデスどころかマクラーレンにも負けたらルノーは笑い者だぞ
その時はまたガチギレ撤退フラグ立てるの?w
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:36 No.804570
黒「なあオレンジさんよぉ来年からうちのエンジン使うよな?」
オレンジ「。。。あっはい大人しくします」
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:43 No.804571
コメ見るにMerにどうにかペナをーって思ってるんだろうが、違反にあたらない19年にパーツデータうってるんだからペナでるはずがない・・・・
レーポは許された売買パーツ以外は写真をとって制作されたものでデータとかもらってないっていう当初の答えがウソだって判明したからなー・・アウトでしょw
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:47 No.804573
単純にコピーしたからそのまま機能するかっていうとそうじゃないんだよな
ピンクが去年のメルセデスそのものを元にしてるからこそだと思うわ
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:50 No.804574
他のチームもコピーしてメルセデスのワンメイクレースになっちまう
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:50 No.804575
ビノット「ベッテルが行くならいじめてやらんとな」
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 12:58 No.804576
この争いが後のメルセデス撤退に繋がっていくとは、このとき誰も考えすらしなかった・・・
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 13:08 No.804577
メルセデスとピンクをランキングから除外してみればまともな追いつけ追い越せの競争物として見ることが出来るね。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 13:25 No.804579
いつも思うけどF1チーム予算に対して罰金が少なすぎる、貧乏人の月収に対するスピード違反にもなってない気がする。そりゃ破るわなって思ってしまう。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 13:28 No.804580
PU規定もよくわからん、1年後に1台5億で希望するチームには全て供給する事とか付けたらだめなの?誰もエンジン作ってくれない?
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 13:55 No.804584
来年、ベッテルがルクレールやアロンソの前走るのは絶対阻止してほしいからフェラーリの抗議応援する。
ベッテルは何度もチームメートに負けてチーム出て行くのに車運だけはいいからな。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 14:12 No.804585
どっちみち来年も今年のマシンがコンセプトだから速い事には変わりないだろう。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 14:14 No.804586
この3チーム、自分とこのは去年の車に勝てませーんって言ってるようなモンなんだが、恥ずかしくはないのかな。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 14:34 No.804588
遅いチームの八つ当たりにしか見えない
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 14:35 No.804589
まあ甘いわな
違反してるのに一戦のポイント剥奪で次回以降使っても良いんだったらやったもん勝ち
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 14:36 No.804591
※38
相手の有利を削ぐ行為がなんで恥ずかしいの?
やらかしていると思われるのはレーポなのに?
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 14:46 No.804593
フェラーリの面の皮の厚さってスゲーんだな
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 14:53 No.804595
じゃあ、フェラーリのチートPUを暴露しろよ。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 15:06 No.804598
↑2019年のポイントはく奪だよなあ
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 15:06 No.804599
フェラーリが抗議って最近にしては珍しいな
トッド時代は凄いイチャモンつけてマクラーレンやルノーからポイントや技術禁止に追い込んだりしてたけど
それも中堅チームにクレームって相当追い込まれてるんだな
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 15:08 No.804603
恥ずかしいとかどうでもいいだろ。自分に有利になりそうなことがあったらすぐに行動しないと。マクラーレンもフェラーリも当然のことをしてる、こういう時に無駄なプライドはいらない。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 15:18 No.804606
レーポ:詳細な違反行為が発覚
Fe:違反してるだろうけど詳細な部分が把握できんから、色々禁止にした
Fe擁護する気もないが、これの違いが理解できずにFeがーって騒いでるアホ多数
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 15:23 No.804608
ブレーキを買ってしまったのは違法だけど、パーツそのものに違法性はないっていう裁定だよな?
だからせいぜいブレーキの再デザインくらいで終わりそう。マシンそのものに違法性が認められたとは言ってないしな
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 16:05 No.804614
今更再デザインを要求しても出来てくるのは見た目は違うけど性能が同じ様な物になるだけでしょ
裏でメルセデスと繋がってるのは明白なんだし、むしろ変更を理由にもっといい物が出来てくるかもしれないから継続使用してくれる方が良いかもよ
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 16:55 No.804639
写真を参考にした、って言っても、メディアに載るような写真じゃ無くて、
エンジニアしか見れない内部の写真を、ご丁寧に寸法が解るよう定規を添えて撮影した、メルセデスから直接リークした写真、かもしれないしな。
そんなのを貰えるんだったら図面を受け取るのと一緒だろ!みたいな話なんだと思うけど。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 17:24 No.804643
50
寸法が分かる写真つーとアレだな、横にショートホープの箱を置いて(ry
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 17:57 No.804650
去年ルノーは不正してて罰金だけだったんじゃなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 18:27 No.804660
※44 いやこれはダサいと思う。一年かけて開発した自身の最新作が、一年落ちもメルセデスのダクトに敗けてますって言ってるようなもんだから。しかもワークスチームが。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 18:39 No.804661
※53
意味が分からん
負けてるとか負けてないとかそういう問題じゃないだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 18:57 No.804667
RPは、やり過ぎた。
以前のハースのように3強の下に位置するように調整すればいいものを、ガチでやるからこうなる
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 19:07 No.804669
関係ないベッテル叩きしてるヤツは、リアル世界で友達になりたくないな
性格悪すぎだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 19:11 No.804670
仮にブレーキダクトが同じ構造だったとしても偶然だぞ。
何の証明にもならない、フェラーリと同じ。
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 19:58 No.804675
19年に購入したのが本当であれば、有罪となる理由が分からんな。下位のチームが成績を上げるには、こうするしかないだろうに。順位次第で貰える金も変わるし、中段勢が文句言うのは勿論わかるんだが、、
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 20:44 No.804680
※56
まだレーシングポイントへ移籍して在籍したわけでもないのに、いつものが一人で妄想で粘着しているだけだから、わけも何もあったもんじゃないよな
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 21:12 No.804688
てきとうだけどメルセが撤退するとおもってたトトが次の就職先のアストンに流したんちゃうん
-
名前: 投稿日:2020/08/08(土) 21:54 No.804698
懲りてないんだね、人の思想を統制することがそんな好きなのか
わかる人には誰に言ってるかわかると思う
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 00:09 No.804818
イソジン吉村に対して言ってるのか?
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 00:15 No.804838
違法なのに他のレースでポイント剥奪なしはおかしいし
合法なら罰するのはおかしいわな
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 03:04 No.804955
ルノーが第2戦~4戦毎回抗議して裁定出たのが第2戦だけ。3戦4戦目は戒告だっけ
まぁこうなったらルノーはRPがそのRBD使い続ける限り毎戦抗議出すだろう
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 10:04 No.805001
オレンジ、メルセデスに逆らうとウィリアムズみたくされるのにいいのか
-
名前: 投稿日:2020/08/09(日) 16:41 No.805111
※52
ちゃんと失格になったぞ。
だから、余計にこういう曖昧な裁定に異議を唱えたくなるのはしょうがない気もする。