-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:35 No.806692
名前だけはおもろいのに
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:37 No.806694
ニッサニー?あのニッサニーの息子か!
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:37 No.806695
よし
ニッサニーしてくるわ
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:37 No.806696
最近クレア見ないな、どうしてるんだろう?
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:38 No.806697
???「若いのがいいのよ」
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:44 No.806701
あれでしょフランクニッサニー息子か!
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:44 No.806702
ラティフィがあのザマだのにいくら金欲しいって言ってもこんな奴乗せても意味ねーだろw
まだティクトゥムの方がよほどマシ。
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:44 No.806703
ラティフィがいるからテストドライバー乗せなくていんじゃねーの
金のためか
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:53 No.806707
そら、より高いペイドラ乗せるだろ…ウィリアムズだもん。
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:53 No.806708
シャノック・ニッサニーの息子なのかね?
父もテストでえらいことになった気が
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:54 No.806709
ってか誰やねんw
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:54 No.806710
父親の話はすきだけど...
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:56 No.806711
なんだよ、ヤバいやつとか言うから
マルド師匠電撃復活かと思ったのに
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:57 No.806712
自分の立場はわかっていると思うし、全力で走ることはないから、無難な走りをすることに撤すると思うので、特に問題は起きないと思う。 たぶん
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 22:57 No.806713
タウリも角田載せてくれないかなぁ
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:02 No.806717
ニッサニーはマジで乗せちゃアカン…
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:02 No.806718
将来性皆無な屑を乗せるのかw
ウィリ、終わったな!
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:06 No.806720
1億円ぐらいかな
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:08 No.806721
※4 クレアおばさんはこの前もいたよ。当然、マスクしてたけど
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:09 No.806722
F1の域ではないドラだよね…?
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:09 No.806723
ニッサニーはやばいとは思うけど、F2ではそもそも所属チームがクソすぎるからそこは可愛そうだと思う
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:12 No.806724
ウィリアムズってエイトケンが裏方として所属してるよね?そっちのが良くない?
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:16 No.806725
やっちゃえニッサニー
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:19 No.806727
たまにウイリアムズ大型アップデート実施とかF1関連のニュースで流れてくるけど
こんなの乗せてるようでは、やっぱりお先真っ暗には変わりないんやなって…
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:20 No.806728
金さえ出せば、まがりなりにもF1カーに乗せてくれるチームの存在ってのは
決して悪くない、あったほうが良い存在と思う
そんな状況にあるF1チームは大抵瀕死の状態にある訳だがな
下々を~回使えっつーより、ルーキーどもを合同テストで検品してドラフト制でも敷くほうがいいと思うんだ
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:28 No.806732
悪いけれども、こんな将来性皆無な奴を乗せなきゃいけないくらい逼迫してんのか?
まぁ今のウィリは要らん。
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:36 No.806734
ニッサニーがやばいのは速い遅いじゃなくてバトルなんだよなぁ
今週もしっかりアレジを撃墜してるし
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:41 No.806736
こんなやばいやつ乗せて他のマシンFP1で撃墜したらウィリアムズはどうすんだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:48 No.806738
へえ、日産サニー乗せんのか。
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:49 No.806739
今のウィリアムズは最下位チームじゃないから乗せるにしても結構良いお値段で乗せてそう
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:51 No.806740
あ、マシンの性能的にはって意味で、段ドツのドベじゃないから
-
名前: 投稿日:2020/08/11(火) 23:57 No.806742
※31
明らかにアルファロメオとハースよりは速いのに、なんだかんだその2チームがポイント取る中ノーポイントなのがウィリアムズらしい
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 00:14 No.806747
ニッサンなのにルノーでなく?
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 00:20 No.806748
父さんが乗ったときはウェーバーだったと思うけど「素人を乗せるな」とかいってたな。
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 00:23 No.806749
ニッサニーの父親って確かにタイムは遅かったけど、そこへ至るまでのストーリーがなかなか凄い人じゃなかったっけ。ただ遅いからと笑いものに出来るような人でもなかった気が
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 00:30 No.806752
ティクトムもウィリアムズだよね、もうどうなってんのさ。
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 00:57 No.806755
ニッサニーはF2でアタックしてるドライバーと張りあって中指立てられたりブレーキングするの忘れてチームメイトに特攻したり色々とめちゃくちゃやってる
これでも乗れるウィリアムズって...
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 01:00 No.806756
ニッサニーって今のFP乗る基準に達してるの?
山本の時にはなんかゴチャゴチャやってたように思ったが
ラグナタンでも乗れるなら見てみたいんだが
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 01:08 No.806757
思い出作りかw
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 01:27 No.806758
35
ht tps://jp.motorsport.com/f1/news/the-remarkable-story-of-f1s-most-unlikely-test-driver/4677195/
父ニッサニーの挑戦の記事
まあ観客やらの笑いものにはなったけど間違いなく個人としては素晴らしい挑戦だった(のだろう)
もし今年は若手をFPで乗せることになってるならやっぱり角田に期待するかな
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 01:53 No.806761
※38
FP限定ライセンスならF2走ってるだけで簡単に取れる
山本のときはフルライセンス取ろうとしたから
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 02:33 No.806764
やべー奴言われても判らんから武勇伝wの一覧ぷりーずみーや
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 02:57 No.806766
ちょっと宝くじ買って来る
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 03:03 No.806767
※15
真面目に勝負してるRBR傘下のチームに日本人ってだけで乗せるのはやめて欲しい。RBRホンダに勝って欲しいからこそ人選は実力重視でお願いしたい。
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 03:28 No.806768
記憶に間違いがなければなんだが、ニッサニーの父親が乗ったのは2005年のハンガリーFP1でミナルディだったよな?
ミナルディは翌年からトロ・ロッソになったが、ウィリアムズは何かフラグでも建てたか?
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 03:46 No.806770
テストドライバー契約した時に3回はFPに出るって話だったじゃないか。
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 03:50 No.806772
既にF2ドライバーをレギュラーにしてる時点でな
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 04:04 No.806773
そういや山本は40点持ってたとはいえF1マシンの走行経験無かったのによくレースに出れる正規のSライセンスが降りたな
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 04:10 No.806775
そもそも先代オーナーが現行の第二次ウィリアムズチームを立ち上げてアラブマネーを引っ張る前まではど貧乏オーナーで知られる人だった
その頃すでに複数のドライバーにセッション切り売りとかしてた人だったんで、昔に戻っただけと言える
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 04:19 No.806777
マゼピンモードならぬニッサ二ーモードが楽しみですね...
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 04:32 No.806779
金さえ出せば誰でも乗せ放題だった、むしろそうしないとチーム運営がままならなかった末期ミナルディと変わんないなw
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 04:41 No.806780
なんかラッセルが可哀想。目先の金に目が眩みこんなカスばかり乗せて車の開発は全く進まずで‥そんなチームにまだ1年も居なきゃならんとか地獄に近い(T . T)
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 04:52 No.806782
ニッサニーが居るのにトヨタィーとかホンダィーとか居ないのか?
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 04:53 No.806783
ここまでネタに走るならラグナタン乗せてくれた方が盛り上がるのに
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 05:04 No.806785
ドライバーをチームの都合で選り好みする悪癖は、ほんっと昔から変わらないっすね。言う事聞けない選手はチャンピオンだろうと追い出すウィリアムズ。
レースに勝つ為のスパルタ?否、いつの頃からか連中、プライドすら手放してしまった。今ウィリアムズ家が欲しがってるのは金金金、いくら速くても金が無いドライバーは用無し。全部ウィリアムズ家のビジネスの為、スポーツをしたいが為では断じて無い、ビルヌーブはそう言った、正に正解だと思える。
それでもマシンは去年よりマシだから、ラッセルはどうにか実力を示すチャンスを物にし、早くこの地獄を脱出して欲しい。
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 05:05 No.806786
若手転がしビジネス
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 06:01 No.806789
トロもF2ランキング下位だったゲラエルをFPで乗せてたりしたからホンダが金出せば角田も走れるぞ
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 06:53 No.806800
角田云々の前に育成システム自体が崩壊中のレッドブルは
何かが間違っているということに気付け
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 06:57 No.806802
そのうちレースシートまで切り売り始めるぞ
楽しみだな
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 08:05 No.806817
ラティフィらペイドラの投資によってラッセルはQ3狙える速さを得つつあるし
ここ数戦のウィリアムズはアルファロメオを最下位に叩き落とす事に成功している
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 08:35 No.806820
レースシートはライセンスポイント溜めないとだから下位カテの実績あるやつしか無理
ラティフィもF2ランキング2位だから実績から言えばちゃんとF1乗る資格あるし
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 08:53 No.806824
速くても「金」が無いと乗れない世の中なのに、何を今更驚く必要がある??
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 09:19 No.806833
ニッサニー親父の時はミナルディで
息子はウィリアムズだから出世したな!(違
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 09:36 No.806836
60
ものは考えようだな
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 09:47 No.806841
普通に考えて、此奴に参考になるようなフィードバックなど無理だろうな。
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 12:12 No.806873
なーに、オヤジと一緒で、思い出として乗せてあげるだけさ
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 13:31 No.806909
※62
「速くても金が無いと乗れない」から「金出せばどんなカスだろうが乗せる」に完全にすり替わっちゃったから驚いてんでしょ
しかもそれが往年の名チームウィリアムズだってのがねぇ
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 13:56 No.806918
現行のF2ドライバーで、F1のセッションに出るべきでない人間が3人いる
ゲラエルとニッサニ―とサマイアだ
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 14:20 No.806925
今の状況じゃ1週遅れで完走が目標
あと運頼み
今は攻めても無駄だし体力温存しながらレースが正しいんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 14:27 No.806930
FP1で1台全損決定か…
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 16:28 No.806975
>「金出せばどんなカスだろうが乗せる」
TAKI「呼んだ?(汗)」
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 17:02 No.806998
>それこそ末期ミナルディみたいなもん
パートナーやスポンサーに糞対応した結果落ちたとこと一緒にすんなよ💢
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 20:38 No.807039
>>67
昔からそんなチームは履いて捨てるほどあったような
-
名前: 投稿日:2020/08/12(水) 22:38 No.807107
※67
リオ・ハリアント:呼んだ?