-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 11:41 No.812698
リコルド...?
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 11:43 No.812700
米2
オカン…?
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 11:45 No.812702
オカンの格好してるオコンが頭に浮かんだw
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 11:54 No.812705
連続完走記録を作った頃のオコンと同一人物と思えない。
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 11:57 No.812706
※1
本場の発音マンが取り締まりに来るぞw
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 12:05 No.812709
スパで新品投入ならリカルドに勝たなあかんな
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 12:19 No.812712
リカルドってルノー行ってもドライバーとしての腕は一切評価下がらんよな
ヒュルケンオコンに完勝してるのは凄い
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 12:20 No.812713
サインツも同じ現象起きててPU交換後復活したからな
ウソや言い訳とも言い切れんのじゃね?
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 12:23 No.812714
オコンが本当に不満を持つべきはリカルドに対してじゃなくて、同じPUの
マクラーレンに予選でも決勝でも負けっぱなしであることに対してだろう?
ポイントとれても大体6~10位、予選でもQ3進めないこともしばしば、
こんな状態だから身近なチームメイトに不満ぶつけるようになるんだ。
オコンにはチームを良くするために働こうという気がない。
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 12:35 No.812716
※9
元々サイコパス気味だからなぁ
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 12:37 No.812717
若いオコンでもやっぱ1年のブランクは予想以上にデカかったんじゃね?
まぁリカルドも移籍初年度の前半戦は苦労したからね
今年はパンデミックの影響で開幕も遅れに遅れたし
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 12:41 No.812718
アビテブール「オコンのために新しいシャシー、エンジンを投入する用意がある」
ベッテル「それフラグやんけ!!」
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 12:43 No.812719
ルノーなら本当にパワー出てなかったってのもあり得ると思ってしまう
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 12:50 No.812722
F2とか見てるとルノー製PUの性能品質のばらつきは普通にありそうだが
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 12:54 No.812723
オコンは叩きたい!
しかしオコンを叩くとリカルドの評価が上がってしまう…!
ホンダ信徒の苦悩は尽きないな
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 13:04 No.812725
オコンは嫌いだけどホンダもリカルドも応援してらから問題なし
残念だったね。泣くなよ?
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 13:07 No.812726
※5タイトルが「リコルド号」になってるからじゃないの?
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 13:22 No.812729
※5
本場では無いだろうけど、レドブゥとか不思議なカタカナ操る奴か?
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 13:46 No.812731
リカルドに勝てると思ってんのかよ
青旗の意味もわからないクソドラが
さっさとアロンソにボコられて切られろ
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 13:47 No.812732
オコンはスネ夫臭くて嫌だ
多少は速いけど多少止まりなので今年限りでもいいくらいだ
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 14:16 No.812734
リカルド、リコルド、リチャルド、リキアルド、どれにする?
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 14:22 No.812735
タッペンはオコンベロベロバー事件の頃から覚醒して遥かに優れたハミルトンに迫るようなドライバーに成長したけど、オコンはベロベロバーからほとんどレースやれなくて成長が止まってるからな。
自分の実力を受け入れられないんだろ。
そもそも、ルノーPUがちょっと不調な位ではリカルドとあんなに差は生まれんし。
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 14:28 No.812736
脇見運転でクラッシュしてるような奴どんなマシン与えても遅いだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 14:31 No.812737
オコン、所詮はヘボ!
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 14:40 No.812738
ネトフリのドキュメンタリーみたら、オコンに頑張って欲しいなぁって思ってたけど
どうしてもブラジルGPでマックスと絡んだ事件が脳裏をよぎってなぁ
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 15:48 No.812742
言う程遅れとってる訳じゃないよな
去年のヒュルケンベルグとほぼ同じだろ
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 16:15 No.812745
※21
リキャード
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 16:19 No.812747
一年間のブランクでカンが鈍ったのか、今年のオカンの走りはインドでペレス相手にバチバチにやり合ってた頃の激しさと鋭さが感じられないんだよな。
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 16:27 No.812749
とりあえず、リカルド>オコンは確定かな
来年はさらにアロンソにボコられてキャリアがパッとせず終了の予感
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 16:45 No.812757
>アロンソさんは歴代のチームメイトにもそれほど批判されてないし
ん?
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 17:04 No.812761
フェテルにも勝ったしヴァースタッペンとも対等に戦えてたリチャルドはやはり別格
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 19:18 No.812783
※12
クソ馬のクソラテジーは到底真似できるものではない。常人がやると精神崩壊する。
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 19:42 No.812791
シリーシーズンとシーズン開幕が逆になったせいでこの辺の空気連中の所属で時々混乱する
リカルドってまだルノーで走ってたんだ……
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 19:51 No.812793
30
チームメイトがアロンソだと何故かディフューザーに異物が引っかかったりとかの不可解な現象が起こりまくるけど、その原因がアロンソだとは言い切れないのでアロンソを批判することもできない
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 20:04 No.812795
フランスは人も組織もロクなのが無いね。
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 20:14 No.812797
団栗の背比べだなぁ
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 20:27 No.812805
オコンはマジでヤバい印象
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 21:05 No.812832
アロンソがどこで坂東親分と絡んでしかもお子様扱い!?
と一瞬混乱したぜ
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 22:12 No.812853
オコンはグロージャンの正当なる後継者。
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 22:17 No.812854
来年アロンソには実力差を見せつけて欲しいな
トップドライバーとの違いを認識すれば少しは大人しくなるかも
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 22:49 No.812869
※7
超一流まではいかなくても、トップチームにふさわしい一流ドライバーだよなーと改めて思ったわ
気の毒な体制のなかでホントよーやってる
逆にいえばリカルドとほぼ互角に戦えたら一流とみなされるとも言えそうだが、、、
さて、ノリスはどうなるか
-
名前: 投稿日:2020/08/27(木) 23:52 No.812895
あの一件で
メルセデスのドライバーの話は消えたからね
首脳陣の中のイメージが悪化して
マーケティング的にもNGになった
だけど、表面的にはストックしてたけど
なかば不良債権になってたところを
ルノーが使うといったから二つ返事でOKをだした
-
名前: 投稿日:2020/08/28(金) 02:24 No.812929
ベロベロバーて、腹痛いわ
-
名前: 投稿日:2020/08/28(金) 02:25 No.812930
オコンのオカンとオトンがオニンとオネンにベロベロバー
-
名前: 投稿日:2020/08/28(金) 03:55 No.812937
リカルドはチームメイトのマシンスペック落とさせるような政治をしない(そんな
の出来る位なら、レッドブルの時にタッペンと互角のマシンとサポートを提供させ
てたはず)だろうから、今みたいなタイム差で済む。
だけど来年アロンソが来たら、アロンソが過去にやっていたように、オコンにはス
ペック落ちのマシンが提供されるようになって、マッサやバンドーンみたいに予選
で1秒差付けられるようになって、それでオコンはキャリア終了かね。
来年いっぱいで契約更新されず、他のドライバーに取って代えられそう。
-
名前: 投稿日:2020/08/28(金) 13:53 No.813026
まさかヒュルケンとオコンがリカルドに負けてF1人生終了するとか
思いもしなかった。
2014のベッテルとの差はガチだったのか。
チームがベッテルに嫌がらせしてたのかと思ってたけど。
まさに無冠の帝王だな。
-
名前: 投稿日:2020/08/28(金) 21:09 No.813130
オコンは復帰したとは言え遅すぎる
-
名前: 投稿日:2020/08/29(土) 23:35 No.813554
結局また負けとるやんけw